アフィリエイト広告を利用しています
ファン
最新記事

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年04月17日

勝駒 純米酒

今年の十二本目。
+++ 勝駒 純米酒 +++

IMG_4078.JPG



富山県の清都酒造が醸す、銘酒。

味わいの柔らかさとキレで、食事との相性が非常によく、

小さな蔵ですがここ数年で人気が急上昇しております。

ラベルに書いてある蔵のコメントが非常に印象的。

++
“造り手、僅か五人で、こつこつと一心に醸っています。これまでもそうでした。これからも、そうです。年に少量。でも、量産では出せないうまさを醸り続け、守ってゆきたい(「真の贅沢を知る酒」――そう評して下さった方がいました。)誇りをもって――「わたし達は、富山でいちばん小さな造り酒やです」。”
++


この酒は、驚くほど体に馴染みます。

毎日飲んでも飽きないと思います。そして、和食ならなんでも合いそうです。

非常に入手困難ではありますが、

見つけたら是非。

〜スペック〜
使用米 五百万石50%精米
使用酵母 金沢酵母
日本酒度 +3
酸度 1.3
アルコール度 15.0度以上16.0未満


【超幻の銘酒】勝駒 純米 720ml【清都酒造】【29年詰】

価格:8,640円
(2017/4/21 12:54時点)
感想(0件)


2017年04月16日

願人 山廃純米吟醸原酒

今年の十二本目。
+++ 願人 山廃純米吟醸原酒(ねがいびと) +++

img_0_m.jpg



新潟県のお酒は淡麗辛口で有名。

有名なのが、久保田、八海山、山間あたりでしょうか。

越淡麗(こしたんれい)という酒米は、新潟オリジナルらしく、

私も飲むのは初めてです。

山廃仕込みは、口に含むとドーンとくる重さがありますが、

この願人は、割とソフトでコクがありました。

この辺りは、新潟のお酒だからですかね。

燗にするのがベストです。私は上燗(45度)ぐらいが

好きです。熱燗にすると辛さが目立ち、

ぬる燗では、膨らみが足りない気がしました。

燗酒としてはおすすめです。


〜スペック〜
原材料:越淡麗
精米歩合:60%
日本酒度:+3.5
酸度:1.9
アルコール度数:18〜19%
酒類:山廃純米吟醸

2017年04月15日

醸し人九平次 黒田庄に生まれて

今年の十一本目。
+++ 醸し人九平次 黒田庄に生まれて +++

aa6eeba7-s.jpg



愛知県名古屋市緑区、萬乗醸造の日本酒。

この蔵の当主のことを代々「九平次」と呼ぶそうです。

現在、15代目の久野九平治は、ライバルはワインと豪語するだけであり、

香りがとにかく綺麗。実際にフランスにワイン作りの勉強をしにいった

そうです。その時持ち帰ったワイン樽で今日本酒を熟成させているらしく、

恐らくいずれ新商品として発売されると思われます。


この黒田庄は、九平次の中でもグレープフルーツのような酸味が

特徴です。今回は2015年仕込みの物をいただきましたが、

個人的には2014年仕込みの方がバランスが良く美味しかったです。

2014年仕込みは、あくまで主は日本酒でグレープフルーツを彷彿といった

感じでしたが、2015年仕込みは、グレープフルールジュースの日本酒版といった

ところでしょうか、、ちょっとエグミがありました、、

ちなみにここで米を作ったようです。

スクリーンショット 2017-04-15 15.29.52.jpg


〜スペック〜
生産者 萬乗酒造(愛知県)
使用米 兵庫県西脇市黒田庄町産 山田錦100%(自家栽培米)
精米歩合 50%
使用酵母 --
アルコール度数 16度

2017年04月13日

而今 純米吟醸 千本錦無濾過生

今年の十本目。
+++ 而今 純米吟醸 千本錦無濾過生 +++

IMG_4044.JPG


而今の中でも、最もフルーティな千本錦の無濾過生。

口に含むと、イチゴとパイナップルを足して2で割ったような

本当に日本酒なの?と疑われてもおかしくない銘酒。

甘めの日本酒にありがちなくどさも無く、

確立された味わいです。

開けたては香りがかなり強いので、

私は、開けてから3日目ぐらいが落ち着いており好みでした。

中々手に入りづらい銘酒ですが、

飲食店で1号1,500円程度であれば飲んでみる価値あります。

たまに、あまりにもぼったくりの価格で販売されてますので

ご注意ください・・。

〜スペック〜
アルコール度数 16度
日本酒度 ±0
酸度 1.7
アミノ酸度 1.5
使用米 広島県産千本錦
精米歩合 55%

【要冷蔵】而今 純米吟醸 千本錦 無濾過生 1800ml【18時まで即日発送☆】【あす楽_土曜営業】【あす楽_日曜営業】

価格:14,000円
(2017/4/21 12:59時点)
感想(0件)


2017年04月12日

飛露喜 特別純米 無ろ過生原酒

今年の九本目。
+++ 飛露喜 特別純米 無ろ過生原酒 +++

IMG_4031.JPG

今や而今の木屋正酒造と並んで超がつくほど有名な福島県の廣木酒造の飛露喜です。

飛露喜も而今同様、まず一般の人には手に入らない銘酒であり、プレミア価格が定価の数倍以上で

取引される超人気酒です。

一升瓶のラベルの文字は蔵元のお母様執筆のようで、

始め、ラベルの滲みは印刷時のミスかと思ったら、当時お母様が筆で書いた

ものをそのまま使いつづけているようですね。


今回飲んだ特別純米無ろ過生原酒は、飛露喜の名を世に知れ渡した

代表作です。

香りこそ控えめでしたが、この酒は五臓六腑に沁みます。

うまい。文句のつけようがありません。

米の旨みがダイレクトに脳を刺激します。

昨今のフルーティな女酒とは違った、

「酒」とはこういうものだと感じさせられる

素晴らしい銘酒でした。

〜スペック〜
■原料:米・米麹(山田・五百万石)
■日本酒度:+1
■酸度:1.6
■精米歩合:50%・55% 
■アルコール度:17.6

【要冷蔵】飛露喜 特別純米 無ろ過生原酒 1800ml【18時まで即日発送☆】【あす楽_土曜営業】【あす楽_日曜営業】

価格:10,500円
(2017/4/21 12:55時点)
感想(0件)


2017年04月11日

梅乃宿 アンフィルタード・サケ

今年の八本目。
+++ 梅乃宿 アンフィルタード・サケ +++

IMG_4028.JPG


奈良県 梅乃宿酒造のお酒。初めて飲みました。

アンフィルタード つまり 無濾過生 です。

美術館で良く見る untiltled に似てますね。蔵の新しい酒文化への挑戦が

きっとこの表現に詰められているだと思います。

梅の宿が初めての為、比較が出来ませんが、

味わいとしては、口に含むとやや酸を感じられ、みずみずしさと清々しさ

が感じられます。喉を通る時はやや重く、味としてはやや濃い目。

悪くはないですが、もう少し軽い方が食事との相性は良さそうです。

〜スペック〜
●使用原料米;(酒母・麹)=山田錦(掛米)=同左
●精米歩合;(酒母・麹)=50%、(掛米)=50%
●日本酒度;+1.6
●酸度;1.8
●アルコール度;17.0%
●産地;奈良県葛城市

梅乃宿 純米大吟醸 アンフィルタード・サケ 山田錦 1.8L[奈良県/梅の宿酒造/日本酒]【あす楽】【クール便】

価格:3,780円
(2017/4/21 13:00時点)
感想(0件)


2017年04月10日

栄光冨士 純米大吟醸無濾過生原酒 リープイヤー

今年の七本目。
+++ 栄光冨士 純米大吟醸無濾過生原酒 リープイヤー +++

IMG_3990.JPG


最近、奇抜なラベルデザインを施す栄光富士。

名前もハイカラなものが多いですね。

昨年、あまりの美味しさに、普段あまりやらない

おかわり で購入した銘酒。

昨年度、私が呑んできた日本酒の中で、ベストバイ でした。

今年、呑んだものは、おかわり で保存しておいたもの。

酒米が愛山100%で、あまり保存に向かないのですが、

呑むタイミングを逃しておりました汗


昨年度呑んだ時と比べ、うーん、、、、熟成されてしまった
感があります、、、

色も白濁色だったはずが、琥珀色に染まり、

フレッシュだった甘みが、どっしりしたザラメのような

甘みに変わってしまっておりました。

やはり、愛山は保存に向かないですね。。

〜スペック〜
原材料名:米(国産)・米麹(国産米)
原材料名:兵庫県産 愛山100%
醸造元:冨士酒造株式会社
醸造元所在地:山形県鶴岡市大山三丁32-48
精米歩合:50%
日本酒度:−1.0
酸度:1.6
アミノ酸度:1.0
アルコール度:17.0
使用酵母:山形酵母

2017年04月08日

冩楽 純米吟醸 おりがらみ弐

今年の六本目。
+++ 冩楽 純米吟醸 おりがらみ弐+++

imgrc0070573177.jpg



福島県でここ最近勢いがある冩楽。

昨年、而今同様、全て呑むことが出来た銘酒。

私のお気に入りで、俗に言う女酒の部類に入るかと思います。

新酒ならではの、フレッシュさが特に立っており、

味わいはかなりライトでしたが、おりと絡んでバランスが

良かったです。


人気も高く、手に入り難くもなってきましたが、

個人的には値上げされたこともあって、今年は通しで呑むことは

無いでしょう、、、

冩楽は安定感があり、逆にいうと優等生っぽさがありますが、、、

買って間違いない銘酒ではあります。

〜スペック〜
■原料米: 会津美里町産五百万石100%
■精米歩合:50% 
■アルコール度数:16度
■日本酒度:+1.0

寫樂(写楽) 純米吟醸 おりがらみ弐 生酒 1800ml【宮泉銘醸】【福島県】

価格:5,500円
(2017/4/21 13:01時点)
感想(0件)


而今 特別純米 無濾過生

今年の五本目。
+++ 而今 特別純米 無濾過生+++

103395_1.jpg



而今のスタンダード、特純 無濾生です。

通常、特純は酒米に五百万石を使用しておりますが、

どうやらこの時期は八反錦を使用されているもよう。

昨年も勿論飲みました。


今年の特純もやっぱりフルーティ。

そして、八反の苦味がアクセントが絶妙。

美味いですねー。

今や入手困難な而今ですが、納得出来る味わい。

日本酒初心者にはほぼ確実にウケる銘酒です。

〜スペック〜
■原料米:八反錦
■精米歩合:60% 
■アルコール度数:16度
■日本酒度:+1.0

【要冷蔵】而今 特別純米 無濾過生 1800ml【18時まで即日発送☆】【あす楽_土曜営業】【あす楽_日曜営業】

価格:13,500円
(2017/4/21 12:58時点)
感想(0件)


2017年04月07日

百十郎 純米吟醸G 無濾過生原酒

今年の四本目。
+++ 百十郎 純米吟醸G 無濾過生原酒+++

96806740_o1.jpg



我が地元、岐阜県の蔵元が製造した百十郎。

そして、何と言っても、ハツシモ を酒米にした

銘酒。今年初?のようで、個人的に非常に注目をしていたお酒です。

実は、私の家では農業を嗜んでおり、

このハツシモを作っております。

米粒が大きく、炊くと甘みが強く、すし飯に最適な

このお米がどうなるのか非常に楽しみでした。


飲んだ感想ですが、


酸っぱい・・・


ひたすら酸味が強く・・、 そして、米の旨味が

ほとんど感じられませんでした・・・


人肌燗にもしてみましたが、、、大して膨らまず・・・


うーん、、、残念です。


ただ、今後の成長に期待しています。

〜スペック〜
■甘辛:辛口
■原料米:美濃ハツシモ
■精米歩合:60% 
■アルコール度数:17〜18度
■日本酒度:+2.0
■酸度:1.7

【日本酒/岐阜県/林本店】百十郎 純米吟醸 無濾過生原酒 タイプ-G 1800ml

価格:2,970円
(2017/4/21 12:52時点)
感想(0件)


<< 2018年04月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
日別アーカイブ
検索
sim.gif



1095.gif
yuki.gif
みんなでつなごう相互リンクの輪

ブログランキング・にほんブログ村へ
新宿駅ホテルならShinjuku-Stay.com
相互リンクSEO対策サーチ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。