アフィリエイト広告を利用しています
ファン
最新記事

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年09月22日

大那 夏越し純吟 無濾過生詰 美山錦

今年の四十二本目。
+++ 大那 夏越し純吟 無濾過生詰 美山錦 +++

IMG_4483.jpg


栃木県、菊の里酒造が醸す、大那。

愛山が抜群に美味かったので、

こちらも注文してみました。

ちなみに、9月に出回るひやおろしを

「夏越し酒(なごしざけ)」と言うそうです。

ひと夏を過ごし、秋らしい涼しい風が吹き始めた時期に

出回ることから「夏越し酒」となったとのこと。

味わいは、

秋立ちに相応しく、ちょっと重めの旨口系。

甘さはそんなに感じませんね。

大那らしい 苦味 とちょっとアルコールの辛さが

目立つかな?と言った印象。

夏越しを呑むと、夏が終わったな〜と感じさせる

そんな風情ある銘酒でした。

〜スペック〜
蔵元名:菊の里酒造(栃木)
原料米:那須美山錦100% 精米歩合:55%
アルコール度数:16.3%
日本酒度:+4
酸度:1.4
使用酵母:小川酵母

2017年09月21日

田酒 純米吟醸 八反錦

今年の四十一本目。
+++ 田酒 純米吟醸 八反錦 +++

IMG_4470.JPG


青森県 西田酒造が醸す 田酒。

こちらは年に一度、蔵人さんたちの新たな挑戦をテーマにした

今年だけ発売される西田酒造の限定酒です。

酒米に、広島県産の「八反錦」を使用しております。

寒い地域が、暖かい地域の酒米を使うとどんな

味わいになるのだろうととても興味深かったので、

いつもの如く某酒屋さんにお願いし、購入させていただきました。

※いつも本当にありがとうございます。

ちなみに、昨年は雄町でした。


田酒自体が久しぶりで定番酒を飲んでいない為

比較は難しいところですが、

香りは結構控えめです。

酒質は結構とろみが強いですが、

重すぎず、軽すぎず、綺麗すぎず、濃すぎず

といった。


うーん、個人的にはそれほどでもという感想です。

ただ、珍しいものなので、

気になられたら是非。


〜スペック〜
限定酒第二弾【純米吟醸 八反錦】
原料米:広島産八反錦
原材料:米、米麹
精米歩合:50%
アルコール分:16%

2017年09月14日

まんさくの花 純米吟醸 MK-Y

今年の四十本目。
+++ まんさくの花 純米吟醸 MK-Y +++

IMG_4462.JPG



「うまからまんさく」でお馴染みの日の丸醸造が醸す、

年に一度の試験酒。

MK-Xに続く、第二弾のMK−Yです。

※MK-Xの記事はこちら。
https://fanblogs.jp/atsumo/archive/38/0


呑んだ感想ですが、

これは当たりですねー。

試験酒ではありますが、

日の丸さんの試験酒は、定番化しても全然問題無い程

レベルを高く感じます。


封切り直後は、芳醇なウイスキーのような蜜感に

思わず、「ほぉー」とうねるほど濃厚な味わい。


これが、2、3日後は、穏やかに落ち着き、

ちゃんと存在感を残しながら、食事を邪魔しない

食中酒に変化します。


去年に引き続き、このMKシリーズは面白いですねー。


〜スペック〜
■使用米: 山田錦/日の丸
■原料: 米、米麹
■精米歩合: 50%
■アルコール度: 16%

2017年09月12日

水芭蕉 純米大吟醸

今年の三十九本目。
+++ 水芭蕉 純米大吟醸 +++

IMG_4431.JPG


群馬県、永井酒造が醸す水芭蕉。

友人からの頂きものです。

永井酒造では2015年度の仕込みより、製法を

純米大吟醸のみに絞ったそうです。

また、群馬県の尾瀬の大地で汲み上げた水を

使用しているようで、恐らく地元の水のミネラル感との

調和を楽しんでもらいたいという杜氏の思いから、

極力米の雑味を取り除きたかったのかなと思います。


味わいとしては、淡麗・辛口で

純米大吟醸らしい吟醸香が仄かに感じられます。

昔ながらの高級酒といった感じでしょうか。

水にこだわった酒のため、地酒の贈答品として

喜ばれそうですね。


〜スペック〜
■アルコール度数 17 %
■アルコール度:17度
■日本酒度:+3
■酸度:1,5
■精米歩合:50%
■原料米:山田錦

2017年09月08日

大那 純米吟醸 愛山 火入れ

今年の三十八本目。
+++ 大那 純米吟醸 愛山 +++

IMG_4422.JPG


栃木県、菊の里酒造が醸す、大那。

愛山を使った酒は、今年で2回目?で

私としては初めての試飲です。


結果。


美味い!!



これは美味。

今年初めて大那に出会い、

その完成度に舌鼓しておりましたが、

やってくれましたね。

今年のベスト3に入りそうな勢いです。

愛山の華やかさと甘みを感じつつも、

余韻で苦みを感じられ、

なんとも美味しいお酒でした。

このブログを見られた方、是非呑んでみてください。

個人的には、開けたても良かったですが、

3日程度置いた方が穏やかになり食事にマッチしやすかったです。


【菊の里酒造株式会社・阿久津社長のコメント】
1941年、兵庫県立明石農業改良実験所で 「愛船」と「山雄」という酒米を交配して造られた「愛山」。 栽培が難しいといわれる「山田錦」と比べても粒が大きく、 背が高いため栽培が非常に難しく生産量の非常に少ない酒米です。 今回ご縁があり、今期のBYより弊社でも取り扱いをさせてもらうことになりました。になりました。 「愛山」の力強い味わいを大那風に引き出した一回火入れの純米吟醸です。 600kg仕込みで丁寧に醸された、上質の含み香と 奥行きのある味わいをご堪能いただけるお酒に仕上がっております。


〜スペック〜
■特定名称:純米吟醸
■原材料:米(国産)・米こうじ(国産米)
■原材米:兵庫県東条産 愛山100%
■精米歩合:50%
■日本酒度:+2
■酸 度:1.4
■度 数:16.4%
■使用酵母:1401号・M-310(ブレンド)

2017年09月05日

山本 サンシャインイエロー

今年の三十七本目。
+++ 山本 サンシャインイエロー +++

IMG_4421.JPG



秋田県、山本合名会社が醸す、サンシャインイエロー。

山廃仕込みで醸されたお酒を敢えて、燗ではなく

冷やして飲むという変化球のようなお酒。

2016年全国新酒鑑評会で金賞を受賞しており、

夏酒にちょっと飽きてきたのもあり

物は試しに、注文してみました。


感想としては、

ありですね!酸味が強く、口の中がスッキリ。

且つ、山廃仕込みならではの

旨味が感じられ、新たな発見が出来ました。

氷を入れてロックでもいいかもしれません。

まんさくのかち割りよりこちらの方が好みですね。

〜スペック〜
規格:純米吟醸(精米歩合 55%)
酒米:酒こまち
日本酒度:+4
酸度:2.3
アルコール度数:15.5度

<< 2017年09月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
日別アーカイブ
検索
sim.gif



1095.gif
yuki.gif
みんなでつなごう相互リンクの輪

ブログランキング・にほんブログ村へ
新宿駅ホテルならShinjuku-Stay.com
相互リンクSEO対策サーチ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。