アフィリエイト広告を利用しています
ファン
最新記事

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年11月27日

鍋島 純米 Harvest Moon Classic

今年の四十九本目。
+++ 鍋島 純米 harvest Moon Classic +++

IMG_4581.JPG


佐賀県 富久千代酒造が醸す「鍋島」の季節限定酒 ハーベストムーン。

今年のハーベストムーンは酒米に「愛山」を使用。

去年も呑みましたが、定価であれば一升瓶で

3,000円未満で購入が出来るので

非常にコストパフォーマンスが高い銘酒。

こちらも年々手に入らなくなってきて

いるようですが、見かけたら即買いですね。

感想としては、

中々濃厚でしっかりとした味わいがあり、

食前でも食中でも締めでも行けそうな

飲み飽きしない旨さがありますね。

もうちょっと甘くても良いかなという印象でしたが、

これはこれで完成された旨味があります。

多分酒度でいくと+1か2?ぐらいだと思います。

ご馳走様でした。

〜スペック〜
■原材料    麹)愛山、掛)雄町
■精米歩合  60%
■日本酒度  不明
■アミノ酸度  不明
■酸度     不明
■アルコール 15度
■酵母     不明

鍋島 harvest moon(ハーベストムーン)ひやおろし 1800ml【富久千代酒造】【佐賀県】

価格:6,063円
(2017/11/27 19:46時点)
感想(1件)


2017年11月10日

鳩正宗 純米酒 華吹雪 ひやおろし

今年の四十八本目。
+++ 鳩正宗 純米酒 華吹雪 ひやおろし +++

IMG_4580.JPG


青森県 鳩正宗株式会社 が醸す、鳩正宗。

初めて呑む銘柄です。

季節も秋が深まり、

肌寒くなってきたため、

燗にして美味そうな東北のお酒を購入してみました。

冷でもオススメらしいですが、

ちょっと味が薄いですね・・・

好みの問題ですが、濃い味わいが好きな為、

冷はお猪口で呑んで終了です。

さて、本命の燗です。

f1929a7e4c361567d06a301624ce2187.jpg


ちなみに、私はこのコイズミの酒燗器を使っていますが、

絶版でリサイクルショップで探すしかありません。

予算に余裕がある方は、是非かんすけを使ってみてください。



燗にした後のまろやかさが全然違います。

電子レンジで燗すると、温度調整が難しい且つアルコールの刺激臭が

発生してしまいますが、ちゃんとした酒燗器を使うと

本当に違いを感じられます。


さて、私は上燗(45度)が一番好きなので、

この温度まで温めて呑んでみたところ、

期待通り、米の旨味が膨らみますねー。

キレもあり、美味い。

燗酒も色々あって面白いですね。


〜スペック〜
■原料米:華吹雪
■アルコール度数:15度
■精米歩合 60%
■日本酒度:+1
■酸度:1.6

2017年11月09日

而今 純米吟醸 千本錦 火入れ

今年の四十七本目。
+++ 而今 純米吟醸 千本錦 火入れ +++

IMG_4506.JPG




三重県 木屋正酒造が醸す、而今。

今年は本当に而今を沢山飲ませていただき、

晩酌が非常に充実しました。

世の中的にも本当に手に入らなくなって

きているようで、某酒屋さんには本当感謝

の限りです。

さて、ベリー系の香りが特徴な千本錦。

無濾過生では、その香り・味わいが派手で、

空けてから少々落ち着かせるぐらいがちょうど

良かったですが、

火入れの千本錦は、空け立てから飲み頃ですね。

この、火入れでもガス感を残してくるところが

大西杜氏のこだわりのようで、無濾生のような

フレッシュさをいつでも楽しめます。

火入れの仕方もきっと凄く気を使っているのでしょうね。

間違いないですね、ご馳走様でした。

〜スペック〜
■原料米:廣島産 千本錦
■精米歩合 :55%
■日本酒度:±0
■酸度:1.6
■アルコール分:16%

2017年11月06日

ちえびじん 純米吟醸 生熟 八反錦

今年の四十六本目。
+++ ちえびじん 純米吟醸 生熟 八反錦 +++

IMG_4504.JPG


大分県 中野酒造が醸す、ちえびじん。

地元では、「智恵美人」と謳っているそうですが、方向性の違いを

強く打ち出す為、あえて平仮名の「ちえびじん」として

6代目中野淳之杜氏が立ち上げたそうです。

ちえびじんの特徴は何と言っても、

フルーティな吟醸香。

ワイングラスで呑みたい、所謂女酒ですね。

そんな酒質に最も合うと言われているのが

苦味が特徴な八反錦。

今回呑んだのは生のお酒を半年寝かせた秋酒。

感想としては、

・・・・・?この味ってなんだろ・・・・。

ずっとこの味の表現にズバリと合う言葉が

ありませんでしたが、とあるブログでピッタリの

表現がありました。

セメダインのような甘み

いや、まずいわけでもなく、呑めないわけでもないのですが、

どうも日本酒とは違ったケミカルな甘みが舌に残り、

なんとも表現し難いものでした。

ちょっと期待し過ぎたのかもしれませんが、

ちえびじんは生酒をそのまま頂いたほうが美味しいと

思います。

特に一番相性が良いとされた八反を使っているので

尚の事寝かせていない生酒をオススメします。


〜スペック〜
■米:八反錦
■酒度:+0
■酸度:1.8
■精米歩合:55%
■アルコール度数:16%

<< 2017年11月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
日別アーカイブ
検索
sim.gif



1095.gif
yuki.gif
みんなでつなごう相互リンクの輪

ブログランキング・にほんブログ村へ
新宿駅ホテルならShinjuku-Stay.com
相互リンクSEO対策サーチ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。