アフィリエイト広告を利用しています
ファン
最新記事

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年05月05日

花邑 純米酒

今年の二十一本目。
+++ 花邑(はなむら) 純米酒  +++

IMG_4247.JPG



ハイクオリティ日本酒の先駆者、十四代の

高木社長が全面監修を行ったことで有名な

両関酒造の花邑。

こちらは、年に一度の期間限定販売で、

この時期しか呑めない貴重品です。

今回呑んだのは、純米酒の方ですが、純米吟醸も同時期に

販売されます。

昨年呑んだ時には、もっと甘ったるい印象でしたが、

美味い。実に美味い。

十四代にかなり近づいてきた?と思わせる程

完成度が高いです。

十四代は、もはや家呑みがほぼ不可ですが、

これなら花邑でも十分代用利くんじゃないでしょうか。

代用というと失礼ですが、それほどレベル高いです。

純米吟醸の方は呑んではいませんが、

私の師匠曰く、甘すぎて呑みきれない・・・と嘆いておりました汗

花邑も昨今、人気急上昇中のため、入手は中々困難です。

〜スペック〜
原材料:陸羽田
精米歩合:55%
日本酒度:−3
酸度:1.5
アミノ酸度:1.0
アルコール度数:15%
酒類:純米酒

花邑(はなむら)純米酒陸羽田 生酒1800ml2017年2月以降製造分*店内No.*

価格:6,200円
(2017/5/4 17:27時点)
感想(0件)


2017年05月04日

鏡山 純米おりがらみ

今年の二十本目。
+++ 鏡山(かがみやま) 純米おりがらみ +++

IMG_4148.JPG


埼玉県の小江戸鏡山酒造の地酒、鏡山。

全国でも珍しい平成生まれの蔵元。

鏡山は、初めて呑むことになりましたが、

美味い。

甘みと酸の利いたこってりとしたジューシーな

味わいは、酒の品質の高さを一発で感じられます。

少々残る余韻が料理を選ぶかもしれませんが、

非常に完成度が高い銘酒です。

今回呑んだのは限定バージョンで、

埼玉県の酒屋さんより仕入れさせていただきました。

是非別の銘柄も呑んでみたいですね。

合わせたい料理は、シイタケの炙りにカボスを絞って食べたいですね。

〜スペック〜
原材料:川越産 さけ武蔵
精米歩合:60%
アルコール度数:16〜17%
酒類:純米酒
ラベルデザイン:川越工業高校三年生 柳川璃音

鏡山 純米酒 1800ml

価格:3,024円
(2017/5/4 09:56時点)
感想(0件)


2017年05月02日

鍋島 特別純米 クラシック

今年の十九本目。
+++ 鍋島 特別純米 クラシック+++

IMG_4147.JPG


佐賀県 代表 鍋島です。

通常の特別純米とはコンセプトが違う、クラシックバージョン。

鍋島も昨今のトレンドである、所謂女酒系統ですが、

クラシックは、昔ながらのコクを重視したお酒です。

酒屋さんのオススメで、

冷・常温・燗と、どれでも美味しいとのおすすめをいただいておりましが、

個人的には、常温が一番かなと思いまが、ちょっと旨味が物足りないかなという感想。

ガスが強めです。

〜スペック〜
■生産者 富久千代酒造
■生産地 佐賀県鹿島市
■原材料 米・米麹
■精米歩合 60
■アルコール度数 15

鍋島 特別純米酒 Classic クラシック 1800ml 【富久千代酒造】【佐賀県】

価格:3,564円
(2017/5/2 12:43時点)
感想(0件)


2017年04月28日

而今 純米吟醸 山田錦 無濾過生

今年の十八本目。
+++ 而今 純米吟醸 山田錦 無濾過生 +++

IMG_4131.JPG


今年、もう既に5本目となる三重県 木屋正酒蔵 の 而今。

2017年詰め物は全制覇!!したい泣

順調な滑り出しです。

而今の山田は、昨年度は多分一番出来が良かったんじゃないかと

思うほど美味しかったので、期待が膨らみました。

封を開けると、而今特有のメロンのような香りが

心地よく鼻を刺激します。

口に含むと軽すぎず重すぎずの絶妙な舌触り。

そして飲み込んだときのキレの良さ。

パーフェクトです。

而今に関しては物凄くハードルが上がっているので、

良いも悪いも期待通りでしたが、、

刺身と合わせて良し、肉料理に合わせても良し、まさに

スーパーサブです。

〜スペック〜
精米歩合:50%
使用米:三重県産山田錦100%
アルコール度数:16度
日本酒度:-
酸度:-
アミノ酸度:-
アルコール分:16.5%
産地:三重県 木屋正酒造

(2017年2月詰め最新!!)而今 純米吟醸 山田錦 無濾過生 1800ml【木屋正酒造】【三重県 日本酒】

価格:15,120円
(2017/4/28 19:59時点)
感想(0件)


2017年04月25日

田酒 純米吟醸 生酒 NEWYEARボトル2017(通称:干支ラベル)

今年の十七本目。
+++ 田酒 干支ラベル  +++

IMG_4121.JPG


青森県と言えば「田酒」と言われるぐらい、

日本酒好きなら知らない人はいないであろう銘酒。

杜氏の西田さんは日本酒会のカリスマ的存在な人で、

多くの蔵が、田酒を目指して酒造りをしているほどの存在です。


毎年恒例で、干支をモチーフにしており、

今年は「酉」です。

縁起物ですが飲むタイミングが少々遅くなってしまいました。

田酒も正規ルートでの購入が難しくなってきており、

毎度、某酒屋さんには感謝です。

まず香りですが、結構控えめです。

グレープフルーツ系ですかね。

そして味わいですが、

新酒ならではの、ピリッとしたガス感が心地良かったですね。

軽めの味わいなので、グビグビ飲めてしまいます。

4合瓶しか販売していないので、あまり封切り後の

変化は楽しめませんが、個人的には2日目以降の方が

味のりが良いです。

※ちなみに、裏面の 酒 という字の さんずい

が落ちているあたりの遊び心が好感が持てます。

IMG_4126.JPG



来年も買えたら購入したいですね。

〜スペック〜
原料米 華想い
アルコール度数 16〜17度
精米歩合 麹米35%:掛米55%
日本酒度 ---
酸度 ---

田酒 NewYear 干支ボトル 2017純米吟醸 生酒 720ml【西田酒造店】

価格:5,650円
(2017/4/25 18:56時点)
感想(0件)


2017年04月24日

鍋島 純米吟醸 隠し酒

今年の十六本目。
+++ 鍋島 純米吟醸 隠し酒  +++

IMG_4120.JPG


佐賀の地酒、鍋島です。

中でも超貴重な 通称 うらなべしま です。


2011年に、ロンドンで開かれた世界最大級の

ワイン品評会IWC(インターナショナル・ワイン・チャレンジ)で、

日本酒部門の最優秀賞「チャンピオン・サケ」に

「鍋島 大吟醸」が選ばれました。

わずか数年で日本を代表する銘柄になりましたね。


この銘酒、鍋島の中で杜氏の挑戦と遊び心を感じられる

とても本数が少ない隠し酒です。

普段、お世話になっている酒屋さんに特別に卸していただきました。

感謝です。

味わいに関しては、

通常の鍋島と比べて、香りが弱い?と感じましたが、

飲んだときのピチピチ感と旨味、サッとキレていく喉越し感、

高級シャンパンに近いような味わい。

これは面白いですねー。

是非また飲んでみたいです。

〜スペック〜
生産地 : 佐賀県鹿島市
製造元 : 富久千代酒造
原材料 : 米、米麹
容量 : 720ml
アルコール度 : 16度以上17度未満
原料米 : 山田錦、雄町、五百万石
精米歩合 : 50%
日本酒度 :----
酸度 :----

鍋島 純米吟醸  隠し酒【裏鍋島】720ml 【佐賀県/冨久千代酒造】

価格:11,880円
(2017/4/24 20:50時点)
感想(0件)


2017年04月21日

大那 純米吟醸 春摘み新酒 おりがらみ

今年の十五本目。
+++ 大那 純米吟醸 春摘み新酒 おりがらみ  +++

IMG_9363.jpg


栃木の日本酒で、今年初めて呑んでみました。

ほんのりとオリが絡んでおり、一度火入れした後、

この春まで軽く熟成してから出荷される春の人気の銘酒です。

おりがらみならではの、まろやかさがありつつ、

火入れしている為、スッと喉を通る穏やかさは、

お花見などに持っていくとと良さそうですね。

私個人としては、どことなく、秋田のまんさくの花と

同じ系統だと思いました。


〜スペック〜
蔵元:菊の里酒造 株式会社(きくのさとしゅぞう)
住所:栃木県那須郡湯津上村
原料米:五百万石 / 精米歩合 55%
日本酒度:+4
酸度:1.6
アルコール度数:16度以上17度未満


日本酒/栃木県 大那 だいな 純米吟醸 春摘み新酒 おりがらみ 1800ml

価格:3,024円
(2017/4/21 12:48時点)
感想(0件)


2017年04月20日

七田 七割五分磨き 愛山

今年の十四本目。
+++ 七田 七割五分磨き 愛山  +++

0b29875c608672b4705190b9e251df57.jpg


佐賀と言えば鍋島が有名ですが、

昨年、初めて飲んで思わず「うまっ」と言ってしまった佐賀の銘酒。

七割五分磨きという特徴のある精米ですが、

酒屋さん曰く、結構好き嫌いが分かれるそうです。

私は、友人数人と開けましたが、

普段日本酒を呑まない層には大変ウケが良かったです。

中でも愛山は珍しく、見つけたらオススメです。

普段、純大吟ばかり飲んでいる人に飲んでもらいたいですね。

〜スペック〜
銘柄名  七田 七割五分磨き 純米無濾過生 愛山
原料米  愛山(兵庫県産)
精米歩合  75%
日本酒度  ±0
酸度  1.8
アルコール度数  17度
スペック  純米
産地  佐賀県小城市
醸造元  天山酒造

佐賀・天山酒造【七田】純米 愛山 七割五分 無濾過生 1800ml

価格:2,700円
(2017/4/20 18:43時点)
感想(0件)


2017年04月19日

而今 純米吟醸 八反錦 無濾過生 

今年の十三本目。
+++ 而今 純米吟醸 八反錦 無濾過生  +++

IMG_4102.JPG


三重県、木屋正酒蔵の銘酒、而今。

地元でも買えないと不満が募っているようですが、

何とか手に入れました。

私が好きな日本酒ベストワンです。

而今は、どれも香り甘み旨みキレ酸のバランスが絶妙ですが、

唯一、八反錦は、これに苦味が加わります。

火入れよりも私は無濾過生の八反が好きですねー。

我が家が、この八反を飲んで日本酒の可能性にざわついたことを

今でも覚えています。

食事の相性は特に刺身に抜群に合います。

〜スペック〜
名称:而今 純米吟醸 八反錦 無濾過生 27BY
精米歩合:55%
酒米:八反錦
アルコール度:16%
日本酒度:不明
蔵元情報:木屋正酒蔵合資会社

而今(じこん) 純米吟醸八反錦  無濾過生720ml【木屋正酒造】【三重県 日本酒】ma52

価格:10,800円
(2017/4/21 12:57時点)
感想(0件)


2017年04月18日

加茂錦 荷札酒 月白 純米大吟醸

今年の十三本目。
+++ 加茂錦 荷札酒 月白 純米大吟醸 +++

IMG_4079.JPG


新潟県で、24歳の若き杜氏が醸す、加茂錦。

新潟県と言えば、淡麗辛口という印象ですが、

加茂錦は全て純米大吟醸。香る酒。

売れるお酒を科学で分析し、まさに今風なお酒。

そして安い。コスパ抜群です。

純大吟でも4号1500円程度。

入手も容易です。

まだまだ荒削りではありますが、

これからブレイク間違い無しとも言われております。

個人的にも期待している酒です。

〜スペック〜
原材料:山田錦
精米歩合:40%
アルコール度数:16%
酒類:純米大吟醸

加茂錦(かもにしき) 荷札酒 純米大吟醸 月白(げっぱく) しぼりたて 28BY [1800ml 1.8リットル][加茂錦酒造]

価格:3,542円
(2017/4/20 09:57時点)
感想(0件)


<< 2018年04月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
日別アーカイブ
検索
sim.gif



1095.gif
yuki.gif
みんなでつなごう相互リンクの輪

ブログランキング・にほんブログ村へ
新宿駅ホテルならShinjuku-Stay.com
相互リンクSEO対策サーチ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。