2016年01月29日
九フラの新年パーティーは踊りっぱなしの3時間
アロハアイナが年間60ステージ以上出演する中で
私が勝手に決めた、3大イベントは
1位「ホイケ」(発表会のこと)
2位「起業祭」(八幡東区のお祭り)
そして堂々の3位に
「九フラの新年パティ―」があります。
その待ちに待った新年パーティーが、
小倉駅のステーションホテルで12時から始まりました。
食事の最中に、本部の方が回って下さり
各テーブルごとに写真撮影です。
圭子会長と先生を中心に記念撮影しました。
好きな衣装で参加自由なので、
とても色鮮やかな会場になっています。
生演奏に合わせてのダンスタイム。
会場の前後に設置されたステージで、
好きな曲や踊れる曲がかかると
みんなステージに上がったり、横で一緒に踊ったりします。
なかなか見る事のない圭子会長と吉松先生のフラ。
踊ったり、撮影したりで大忙しです。
前後にステージがありましたが
後方のステージの方が踊ってる人が多かったかな?
遠くからでも皆さんが踊っているのがよく見えて、
嬉しかったです。
ステージ上でも、下でも、知っている曲があれば踊っていいんです。
もちろん、知らない曲でも!!
北九州支部のパーティーに毎年参加される方には
私の顔、そろそろ覚えてもらっているかな?
もはや名物になっているといっても過言ではないほど
私のステージから離れない
「踊りたがり根性」は、
毎年パワーアップしていきます。
もちろん食事する暇なんてないですよ・・・
ステージから降りるときは、
トイレ(あ、上品にいうとお手洗い)に行くときぐらいですね。
姉のトイレ、あ、お手洗いについて行って
ピアスついでに買ってもらえました。
ラッキー!!
こちらがピアス買ってくれた私の姉。
私が踊るのが忙しかったので
受付の時の写真しかない・・・
アロハアイア全員で撮りたかったけど
パーティー後に残ったメンバーで記念撮影しました。
また来年も、ステージから離れません宣言!お楽しみに!!
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4674961
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック