アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2018年02月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
loadmariaさんの画像
loadmaria
プロフィール

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年08月26日

脳の疲れを癒やしましょう!

ちゃん、ちゃらん、ちゃららららららららん♪

みなさんこんばんは、LOADMARIAです。

今日の滋賀県の気温が32度と少し涼しく感じます。

しかしながら、明日は34度に戻ります。

本音を言うと、やめてぇ〜。



「最近、たまった疲れやストレスをなかなか解消できない・・・。

現代社会において、このような悩みを抱えている人が少なくありません。

心身の不調を解消せずに長引かせていると・・・、
不眠症や慢性疲労症候群などといった深刻な状態につながってしまいます。

ですから、
できるだけ早い段階で疲れやストレスを解消していくべきなのです。

今回ご紹介するのは、
心身のリラクゼーションにとても高い効果を発揮すると言われている
「ホメオストレッチ」のやり方と効果についてお送りします。

ホメオストレッチには、[脳の疲れを癒す効果]があると言われています。

ストレッチにより筋肉をほぐすことにより、そこからつながる脳が癒されて、心身の疲れが解消していく仕組みです。

ホメオストレッチを行ったことで、不眠などのストレス症状が解消した方もいるようです。

あなたもこの機会にぜひ、この機会にホメオストレッチを日常生活に取り入れてみてはいかがでしょうか?



ホメオストレッチとは?

そもそも、ホメオストレッチって何?

「脳の疲れを癒す」と言っても、本当に直接、脳をストレッチすることなんてできません。


頭をパッカーンってかち割って・・・。

AUのCMか!



では、ホメオストレッチとは、どんなストレッチなのでしょうか?



ホメオストレッチとは、どんなストレッチなの?

ホメオストレッチとは、
筋肉から神経でつながっている脳に働きかけることで、ホメオスタシス(生体恒常性)の機能を活性化させるストレッチのことです。


「ストレッチ」という名前がついてはいますが、筋肉そのものを伸ばすことが目的の一般的なストレッチとは違います。

このストレッチは脳を活性化させて人間が本来持っている癒しの力を引き出すことができます。

そんなホメオストレッチのメカニズムをより正しく理解するためには、
まず、「ホメオスタシス」について知る必要があります。



ホメオスタシスについて

ホメオスタシスとは、生体恒常性とも呼ばれる人間の身体にとって必要なメカニズムの1つです。

人間の身体には、
外的環境が変化しても身体の内的環境を一定に保って生命を維持しようとするメカニズムがあるのです。

このメカニズムが「ホメオスタシス」です。

ホメオスタシスが正常に働いていると、
自律神経のバランスが整い、ホルモン分泌が正常に行われます。

同時に免疫力も上がり、ウイルスや細菌に対抗することができるのです。

また、筋肉を適切な時に緊張させる、緩めたりする機能も担っています。

つまり、
ホメオスタシスが正常に働いていることで、私たちは健康な生活を送ることができるのです。

ところが、
過度なストレスなどの外的刺激がかかり過ぎてしまうと、ホメオスタシスの働きは低下していきます。

そうすると、身体の内的環境のバランスが崩れてしまい、心身に不調が現れてしまうのです。



ホメオスタシスのカギは「脳疲労」の解消?

こうした「ホメオスタシス」のバランスを保っているのが、[脳の働き]です。

ホメオスタシスの働きに関して重要なカギを握っているのは、
脳の中でも生命維持のために大切な働きをしている「脳幹」という部分です。

脳幹は、大脳の下部にある部分にあり、間脳や中脳、橋、延髄からなる脳の中枢です。

生命活動の中枢を担い、身体の姿勢や意欲、好奇心などと深い関わりがあります。

ストレス状態が続いて脳幹に疲労が蓄積されると、
ホメオスタシスの機能が低下していき、やる気や意欲が低下していきます。

つまり、
ストレスに負けず、リラックスした状態で生活を送るためには、
脳幹の疲労を解消して活性化させる必要があるのです。

この脳疲労を解消してホメオスタシスを正常に働かせるためにとても有効な方法が
「ホメオストレッチ」だと言われているのです。



ホメオストレッチの効果

ストレスによる様々な症状の軽減や解消は、
脳疲労を解消することで改善できるということがご理解いただけたでしょう。

その「脳疲労」の解消にとても有効だと言われている「ホメオストレッチ」です。

実際にホメオストレッチを行うと、どのような効果が得られるのか気になりませんか?



ホメオストレッチの効果について

「脳の疲れを癒す」と一口に言っても、感じているストレスの原因がわからなければいけません。

ストレスを招く原因は、その人特有の状況や環境が複雑に絡み合っている場合が多いのです。

症状によってストレスが脳のどの部分を疲労させているのかを知り、
その部分に働きかけることにより、効果的な癒しを感じることができます

一般的に「脳幹」の活性化には、「抗重力筋」という筋肉が大きく関係しています。

抗重力筋とは、重力に対抗して身体を支えている筋肉のことです。

代表的な筋肉として、背中にある脊柱起立筋や腹直筋、おしりにある大臀筋や太ももの大腿四頭筋、
そして、ふくらはぎの筋肉である下腿三頭筋が挙げられます。

これらの筋肉は、
人間が重力に反して二足歩行をするために発達した筋肉であるため、脳が疲れてくると抗重力筋が衰えると言われるように、脳と筋肉には深い関係があるのだとわかります。

抗重力筋をほぐすホメオストレッチには、
それにつながる脳幹や脳の様々な部位に反応してよい効果が得られてます。

緊張状態が解消して心身がリラックスできるのはもちろん、集中力UP、
うつ状態や不眠症などが改善したという体験報告があります。

あなたが抱えている症状に呼応する筋肉をほぐすことで、
脳がリラックスして心身のストレスや疲労が解消する効果が得られるホメオストレッチは、
新しい形のリラクゼーションなのです。


ホメオストレッチのやり方

ひとりでもできるホメオストレッチのやり方


背中そらし

背中そらしは、夜なかなか寝つけない人・眠っても疲れが取れにくい人にオススメです。

ひとりでやれるホメオストレッチの中で、効果が大きいと言われています。

背中反らしは、
腹ばいになって身体を反らすことで、全身の抗重力筋をまんべんなく刺激し、筋肉をほぐします。

脳をもっとも活性化させる「脊柱起立筋」も強く刺激されるので、
ホメオスタシスの働きが良くなり、リラックスできるのです。

朝起きた時や、夜眠る前にすることをお薦めします。



太ももストレッチ

太ももストレッチは、
緊張で自分の実力を発揮できない時・冷静になれず集中できない時に役立つホメオストレッチです。

太ももの位置にある「大腿四頭筋」を、
椅子に座った状態で腰に近い方から3ヶ所に両手で圧をかけます。

そうすることで、緊張が緩んで気持ちがリラックスしていき、
面接や試験などの緊張する場面でもしっかり実力を発揮することができるのです。

面接や試験の開始を椅子に座って待っている時に、試してみてください。



僧帽筋ストレッチ

僧帽筋ストレッチは、人間関係でストレスを感じている・問題から目をそらしてしまうといった状態の時にオススメのホメオストレッチです。

「僧帽筋」は、背中の上部にある筋肉です。

右腕を頭の後ろに回して、左手で右手を掴み前方に引いて10秒キープします。

その後は、そのまま左ひじをわき腹に近つけるようにして身体を横に倒し、また10秒キープしてください。

これを3回行ったら、反対側も同じように繰り返します。



ホメオストレッチは2人でやるとさらに効果倍増!

ホメオストレッチは、元々2人1組で行います。

ひとりでやっても効果はありますが、2人で行うとさらにリラックス効果が増します。




ストレスを解消するための近道は、脳疲労を解消することです。

その脳疲労を解消するには、脳につながる筋肉をほぐすことが鍵となります。

それを可能とするのがホメオストレッチです。

まずは、実際にホメオストレッチを体験してみてください。

即効性も抜群なので、早ければ2〜3回のストレッチで心身のリラックス効果が実感できます。

あなたも「ホメオストレッチ」でストレス知らずの毎日を手に入れましょう。


次回:その疲労、脳疲労かもよ。


本日はどうもありがとうございました

バァ〜イ!(ヒカキンボイス)






■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
♪♪パイナップル豆乳ローションで毎日カンタン素肌ケア♪♪
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
素肌の悩み『ムダ毛』処理後の肌を整える。
肌に優しい天然成分でできているので
赤ちゃんから妊婦さんでもお使いいただけます。

▼▼詳しくはこちらまで▼▼
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2TC21F+7VECQA+19WS+1NJZN7


 



敏感肌にお悩みで、原料をすべて天然由来にこだわったオーガニックシャンプー Raburoシャンプー&コンディショナー






TVや雑誌で話題の健康はちみつマヌカハニー





 

2017年08月25日

心霊映像はもういい、心霊写真が見たい

ちゃん、ちゃらん、ちゃららららららららん♪

みなさんこんばんは、LOADMARIAです。

今日は蒸し暑い、これ以外何も言えません。

夏の暑さなんてこんなものかもしれません。

こういうときに、冷たいモノが食べたくなりますよね。

食べ過ぎると大変なことになりますが・・・。



今年の心霊特番はいつ頃方されるのかは解りませんが、どれも怖い物ばかりです。
(見逃しちゃってたりする。)

中には合成で創られた偽物もあれば、これは本物じゃん!といったものもあります。

カメラの前にふっと現れて心霊スポットに訪れた人を驚かせたり、
え?居たの君?と言わんばかりのさりげなく現れる幽霊もいます。

本物偽物はともかく、カメラに写ってしまった以上、霊の存在はあるのでしょう。

こう何度も心霊特番を見ていると、過去に見たことのあるモノもあります。

「これ見たなぁ〜。ここから出てくるんだっけ?」「使い回しは良いから新しいの出してよ。」とツッコミを入れたくなります。

芸人、アイドル、霊能者を心霊スポットで検証させるなんてのも、そのうち飽きてきてしまいます。


じゃあ、LOADMARIAは心霊特番で何が見たいの?とみなさんは思うでしょう。

心霊写真です。

心霊特番の内容に心霊写真のコーナーはホンの数分しか無いのが現状です。

現在も放送されている[奇跡体験!アンビリバボー]では
過去に1時間丸々心霊写真のコーナーの時期がありました。

それが、とある諸事情でこのコーナーは無くなりました。

あのコーナーで触れてはいけない何かに触れたのでしょうか?


私は、心霊映像よりも心霊写真の方が好きになりました。

映像の場合は加工が可能のためいくらでも数を増やせます。

一方、写真でも加工しようと思えば今の時代なら可能です。

ですが、
パソコンでの加工すら出来ない時代の写真(カメラが出来てそんなに月日の経っていない時代・白黒写真)はどうでしょう?

幽霊が存在するのではという信憑性があるのでは?とみなさんの中にはいらっしゃるでしょう。

白黒写真の中にも写っているものもあります。

人の輪郭のようなモノ・顔もハッキリと解り、それが誰かのかが解るモノ
あり得ないところから現れるモノ

種類は様々ですが、白黒写真の時代から彼等(幽霊)は写ってしまっています。

だとすれば、幽霊は私達の身近にいてもおかしくないのかもしれません。

それが守護霊だろうと悪霊だろうとです。

なんにしても、もう少し心霊写真コーナーの時間を増やして欲しいのが私の希望です。


次回:脳の疲れを癒やしましょう!



本日はどうもありがとうございました

バァ〜イ!(ヒカキンボイス)






■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
♪♪パイナップル豆乳ローションで毎日カンタン素肌ケア♪♪
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
素肌の悩み『ムダ毛』処理後の肌を整える。
肌に優しい天然成分でできているので
赤ちゃんから妊婦さんでもお使いいただけます。

▼▼詳しくはこちらまで▼▼
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2TC21F+7VECQA+19WS+1NJZN7


 



敏感肌にお悩みで、原料をすべて天然由来にこだわったオーガニックシャンプー Raburoシャンプー&コンディショナー






TVや雑誌で話題の健康はちみつマヌカハニー





2017年08月24日

〇〇離れって嘆くなコラッ!

ちゃん、ちゃらん、ちゃららららららららん♪

みなさんこんばんは、LOADMARIAです。

夏休みもあと1週間となりました。

もう夏休みの宿題を終えているお子さんもいればそうでないお子さんもいるでしょう。

私が小学生の時は国語と算数のドリルと自由研究でした。

大体夏休みの終わり2週間前には終えていたと記憶しています。

ドリル形式のモノを親や宿題代行Qにまかせると・・・、大変なことになりそうです。

担任の先生が夏休みの宿題をみてこう思うでしょう。

「字が綺麗すぎるな。コイツ、誰かにやって貰ったな。」と。

大規模なビジネスではありませんが、依頼する人はいるのでしょうか?



今でこそあまり耳にしなくなった[〇〇離れ]。

数年前、若者の車離れが取り上げられていた時期がありました。

こうなってしまった原因はいくつかあります。

1つは移動手段の多様化です。

現在はバスに電車といったライフラインの整備が充実しています。
(都心はともかく、田舎は・・・。)

これらは指定時間まで待っていれば来て乗ることができます。
(お金は必要ですけど。)

もう一つが車を持つことの価値観が変わってしまったことです。

車を持つ=女にモテるといった方程式があった時代があったそうです。

この時代では今のようにライフラインの整備(サービス面を含める)が十分でなかったのでしょう。

自動車なら、移動速度も自転車よりも早く、雨が降ったとしても濡れることなく目的地につけます。

なぜ、車を持つ=女にモテるという方程式が生まれたのかはわかりません。

いまでもこの方程式が通用すると、みなさんは思わないでしょう。

車買ったけどモテなかった 維持費バカにならない(車種によっては年間維持費が変わります。) 

給料が少ないから車が買えないという理由もあるかもしれませんが、
この上の2つ(今の時代なら後者の方が多いかもしれません。)が、ごもっともな理由かもしれません。


これが結婚離れならどうでしょう?

この原因のひとつが[お金が無い]こととされています。

私が思うところでは、[結婚することがめんどくさい]になっているかもしれません。

結婚するまでの過程はこうです。

プロポーズ→デート→雅俗に紹介する→結婚(間違っていたらごめんなさい。

結婚するに当たってこれだけのイベントがあります。

そのイベントに使う時間・お金はそのカップルによって変動します。


これだけプロポーズにデートしても結婚までいけねーじゃん。

デートする時間もお金も勿体ないわ。

結婚ってめんどくせ〜。

なんて理由から結婚しないという選択肢を選ぶ人も中にはいるのでしょう。

それと、結婚するに辺り、
この過程があることを忘れてしまった親はこう言います。

「早く結婚しなさい。」「結婚はいつ?」と無茶苦茶です。

国の調査でも20代の結婚離れが深刻だという結果が出ています。

次の調査でも同じような結果が出れば国は早急な対応に追われることになるでしょう。



〇〇離れと聞くと、結果の出る前の過程だろうと思うでしょう。

結婚離れで上げた国の調査結果をググってみるとおわかりになると思いますが、
〇〇離れという言葉は結果なのです。

言葉遊びではありません。

後々面倒なことが起こる深刻な問題なのです。

なので、「〇〇離れで困ってるんだよ〜」と嘆いている場合では無いのです。

〇〇離れをキチンと考えないと、後々面倒なことが起こることでしょう。



次回:心霊映像はもういい、心霊写真が見たい




本日はどうもありがとうございました

バァ〜イ!(ヒカキンボイス)






■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
♪♪パイナップル豆乳ローションで毎日カンタン素肌ケア♪♪
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
素肌の悩み『ムダ毛』処理後の肌を整える。
肌に優しい天然成分でできているので
赤ちゃんから妊婦さんでもお使いいただけます。

▼▼詳しくはこちらまで▼▼
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2TC21F+7VECQA+19WS+1NJZN7


 



敏感肌にお悩みで、原料をすべて天然由来にこだわったオーガニックシャンプー Raburoシャンプー&コンディショナー






TVや雑誌で話題の健康はちみつマヌカハニー





2017年08月23日

職場にいる嫌われ者には8つの共通点があった!

ちゃん、ちゃらん、ちゃららららららららん♪

みなさんこんばんは、LOADMARIAです。

夏休みもあと8日です。

中には宿題にかかりっきりの小学生もいるのではと思います。


「何となく職場の人に嫌われている気がする・・・」

そんな悩みをみなさんの中に抱えているのではないだろうか?

実は・・・、職場で嫌われる人は、ある共通点があります。

職場で嫌われる人の共通点を知り、上手に職場の人と人間関係を築きながら、
あなたのストレスを減らす方法を今日お話しします。


「でも」や「しかし」が口癖


忙しい時に仕事を依頼されたり、仕事での行き違いがあったりした時に、
「でも」「しかし」と否定形の言葉が口愚になっている人は、職場で嫌われる人になってしまいがちです。

忙しかったり、指摘されたりしたことが納得いかないことであってとしても、
相手も仕事上での依頼や指摘をしているだけなのです。

まずは、相手の話を十分に聞いた上で、「でも」「しかし」と言った否定的な言葉を避けてください。

相手に自分の提案や質問をすることの許可を得てから、自分の話をするように心がけましょう。




素直に謝罪をしない


自分の勘違いやミスをした時に、謝らない人や間違いを認めない人というのは、
職場で嫌われる人になっている可能性があります。

仕事はチームワークで行うものです。

多少なりとも自分の勘違いや失敗が、誰かに迷惑をかけたり、
相手に不要の時間を使わせてしまったりしているのです。

「間違えたのは自分だけのせいではない」と感じたことでも、
その背景は必ずしも相手には関係ないことなのです。

自分が誰かに少なからず迷惑をかけた、時間を使わせたとこに関して、
言い訳をせずに、謝罪をしてください。

素直な謝罪は、相手の心に好印象を与えることができます。

その態度が、失敗を好機に変えることさえあるのです。



朝から不機嫌な態度をとる


朝から機嫌が悪い人は、
マイナスのオーラを周囲にばらまくので、職場で嫌われる人になってしまいがちです。


これだと、朝から仕事が楽しくて仕方がない方は少ないと思います。

その朝に、
挨拶をしなかったり不機嫌な顔をされたりすると、相手も「頑張ろう」と思っている気持ちがなくなってしまいます。


職場での朝は、意識して、笑顔で声をだすことを心かげてください。

さりげない挨拶をすることで、周囲の人が楽しく仕事を始められるなんて、素敵なコトです。



上手くいかないと感情的になる


職場では、仕事を急に頼まれたり、クレームを言われたりして、
自分の思う通りに仕事が進まないことがあります。

そんな時に、
感情的に泣いたり、怒りを表情や態度で表すことが多い人は、職場で嫌われる人になってしまう可能性が高くなるでしょう。

職場でのクレームや、急な仕事は、誰にでも起こりえることです。

また、
クレームはあなたに対してではなく、あなたの役割や業務上のことに対しての内容が多いはず。

言われたことを、そのまま受け入れるのではなく、相手の立場や、何が問題の本質なのかを考え、言われたことを客観的にとらえるようにしてください。

その思考過程を繰り返すことで、感情的にならず対応するようになります。



悪口や噂話をする


誰でも、一度は職場で噂話や悪口を言ったことがあるでしょう。

それだけ、職場の同僚や上司の悪口、噂話はありふれた話題です。

しかし、
いつも誰かの悪口や噂話をしている人は、間違いなく、職場で嫌われていて、信用もされません。

みなさんが職場で、誰かが他の人の噂話や悪口をし始めた時は、
できるだけその輪に入らないようにすることをおすすめします。

その場にいたとしても、噂話に入らない、一緒に悪口を言わない。

誰に対しても同じ態度に接することが、あなた自身の信用を上げることに繋がるのです。

自分が言わなくても、あなたの悪口を言う人はいると思います。

いつも平等なあなたの態度を周りの人は見てくれているので、
その悪口や噂を聞き流すか否定してくれるようになるでしょう。



自分のペースを崩さない


マイペースすぎる人も、職場で嫌われる人になってしまう可能性があります。

仕事の内容にもよりますが、仕事はチームで行うことが多いのです。

そのため、
チーム全体で急いで何かを仕上げないといけない時や、提出期限を守らなければならない時に、
マイペースで仕事をし続けてしまう人は、嫌われる傾向が強くなってしまいます。

「私はのろまだから」「自分の優先順位があるから」と、
職場の他のメンバーと同じペースで仕事をしないことを正当化する言動をすると、
周りの人には、あなたがすごく自分勝手に映ってしまいます。

あなたは、職場のスタッフの一人です。

周囲の人の動きや忙しさ、期限にもしっかり気を配りってください。

そして、
他のメンバーに迷惑をかけない範囲で、仕事の優先順位などをマイペースに決めることを心がけてください。

また、
自分がどうしても優先しなければならない仕事がある時があれば、
あらかじめチームメンバーに伝えておいてください。




性格がきつい


仕事ができても、言い方がきつい人は、職場で敬遠されたり、嫌われたりするものです。

100%相手が悪いことであったとしても、
きつい言い方は、聞いている周囲の人にもネガティブな感情を引き起こします。

どんなに長くいる職場であったとしても、職場の人間関係は、ある一定の距離感を持ちながら、
相手の立場を思いやる言い方や発言をするように心がけてください。

職場は、仕事をするために集まった集団なのです。

相手も、同じように仕事をするために来ているだけなのです。

たとえ、
あなたが仕事のできる人だったとしても、仕事上での「できる・できない」という評価です。

仕事ができるからえらそうにして良いわけでは決してありません。

イラッときても、オブラートにつつんで、相手に接するようにしましょう。



相手によって態度を変える


誰でも、相手の肩書には敬意を払うものですが、重役と目下の人に対しての態度が違い過ぎる人がいます。

これも、職場で嫌われる人になってしまう原因になります。

職場では、相手の肩書を知っておくことは、社会人として重要なことであります。

が、しかし、
肩書は、あくまでもその職場だけの話しです。

肩書や役割の上下で、態度を変えすぎると、あなた自身の人間性を問題視される可能性が飛躍的に高まってしまいます。

肩書や上下関係にとらわれ過ぎず、どの人に対しても同じように丁寧なふるまいをすることで、
あなたが職場で嫌われない対処になります。



職場で嫌われる人は、自分の感情を態度に出し過ぎる人や、自分の役割を考えない態度をとる人のことです。

職場はあくまで、仕事をする人が集まった場所なのです。

家族や友達の集まりではないのです。

ですから、
感情をコントロールしながら、一緒に働いている人に心を配り、
円滑に仕事を進められるよう、心がけて下さい。




次回:〇〇離れって嘆くなコラッ!


本日はどうもありがとうございました

バァ〜イ!(ヒカキンボイス)






■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
♪♪パイナップル豆乳ローションで毎日カンタン素肌ケア♪♪
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
素肌の悩み『ムダ毛』処理後の肌を整える。
肌に優しい天然成分でできているので
赤ちゃんから妊婦さんでもお使いいただけます。

▼▼詳しくはこちらまで▼▼
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2TC21F+7VECQA+19WS+1NJZN7


 



敏感肌にお悩みで、原料をすべて天然由来にこだわったオーガニックシャンプー Raburoシャンプー&コンディショナー






TVや雑誌で話題の健康はちみつマヌカハニー





2017年08月22日

相手の全てがわかってしまう

ちゃん、ちゃらん、ちゃららららららららん♪

みなさんこんばんは、LOADMARIAです。

ユーチューブを見ていると、
Nintendoスイッチ:スプラトゥーン2の実況しているユーチューバーさんが沢山います。

拳銃やライフルの代わりに水鉄砲?、弾丸の代わりにペンキと陣取り合戦をゆるーくしたゲームは
子どもから大人も楽しめるでしょう。

このゲームがVR仕様になったらと考えると・・・、さらにおもしろさが倍増しそうな気がします。



近しい友だちとの会話から、大事な仕事の商談まで、相手の考えていることがわかったり、自分はどう見えているかがわかれば、コミュニケーションはとても円滑なものとなるでしょう。

それを叶えてくれるのが、今回お話する「読心術」というものです。

表情や身体の動きから「心を読む」なんて無理だと、みなさんは思うかもしれません。

数々の学者たちによる研究の結果、
無意識に出てしまう行動・仕草のなかには、読心術を可能にする要素がたくさんあることが解っています。

知らないうちにさらけ出している心理もわかってしまいます。

ここで紹介する7つのポイントの使い道については、くれぐれも注意して行ってください。



目は口ほどに物を言う


昔の人は、こんなことわざを創るほど、目の力について表しています。

これは読心術を語るうえでも非常に重要なものです。

例えば、
目を見開いてあなたの話を聞いている場合、その人はあなたの話に興味を示していることが読み取れるのです。

逆に本意でないことを言っている時は、右(あなたから見て左)に視線が向きやすくなるのです。

これは人が論理的に考えるときに左脳を使っていることが理由です。

そのため、必死に考えようとすればするほど、左脳のある右側に視線が移りやすいためといわれています。

「目が泳ぐ」という状態というのは、自分の意見を固めることができずに動揺しているときに見られます。

あなたの言葉に戸惑っているのかもしれません。




手の位置はあなたの発する威圧感を表す


初対面の人との会話をしているとき、相手の手はどこにありますか?

しきりに口周りに手をもっていく場合、それは無意識に自己保身をしたいときに現れる行動です。

読心術的に言うと、あなたに対して拒否反応を示している行動として捉えることができます。

このときには、話し方に注意した方が良いでしょう。


会話の間でわかるあなたへの興味


これは、会話中に少し間を空けることで、次にくる言葉を相手に強く印象づけることができます。

読心術においては、会話中の「間」の変化から相手の関心の移ろいを読み取ることができるのです。

あなたの発言に対して間髪入れずに言葉を返してくる場合は、
あなたに関心があり、話をしっかり聞いている証拠なのです。

しかし、
何を言っても返答に時間がかかったり、序盤よりも会話が進みにくくなっていることを感じたら、
相手はあなたへの興味を失っています。

そのような状態でいくら素晴らしい提案をしたとしても、相手の心には響くことはありません。



髪を触りはじめたら好感触


異性と対峙しているときに気になることといえば、あなたへの興味ですよね。

もし、
しきりに髪の毛を触りはじめたら、相手はあなたに魅力を感じている可能性が高いです。

髪に注目する人は容姿に対してこだわりを持っている傾向があります。

それは「美しく見せたい」→「相手が魅力的だから」と繋がるからです。

しかし、
後頭部に手を持っていく、毛先をいじっている場合は退屈の表れです。




見えにくい脚の動きにこそ注目すべし


ビジネスで読心術を使おうとすると、なかなか読み取ることのできない強者に遭遇することがあります。

通常見えているのが上半身なので、下半身まで神経を配れる人は中々いません。

自信に満ちあふれているように見える人が、脚をがっちりと組んでいたのを見つけました。

これは極度の緊張や不安から自分を守ろう・隠そうとする行動です。




瞬きの数は不安感に比例する


相手の動揺や不安を計りたいときは、瞬きの数に注目してください。

あなたが楽しく会話をしていても、相手はそれについてこれていないことがあるかもしれません。

口説きたい女性と話しているときには、これを逆手にとりチャンスに変えることができます。

あなた自らその不安を解消するようなアクションを起こし、
その反動として一気にあなたへの信頼が増大することになります。

自作自演ではあるのですが、実はこれ、営業マンが使うちょっとしたマインドコントロールでもあるのです。




握手でわかるあなたへの信頼度


ここで注目すべきはおへその向きです。

握手をしているのにも関わらず、相手のおへそがあなたの正面に向いていない場合があります。

その人は懐疑的、もしくは怪訝な感情を持って接している可能性があります。

社内の重要なミーティング最中でも、身体をひねった状態であなたの話を聞いている人がいるとします。

この場合、あまり良い信頼関係が築けているとは言えません。

ワンポイントとしてのテクニックを1つ挙げれば、
もし握手をしたときに、あなたの手の甲が上になるように握ることができたのなら、
あなたはその場で優位な立場になれると言われています。

手のひらを向けるということは、相手への服従心の表現とされています。

日本であまり握手をする習慣がないかもしれませんが、活用して欲しい読心術テクニックです。




心術を使って相手の感情がわかることによって、人間関係は最高のものとなるでしょう。

また、
ビジネスの場において、相手の希望を汲み取りながらも、優位に話を進めることができるようにもなります。

お伝えした7つのポイントは、
「知りたくなかった・・・」という結果が見えてしまうこともあるかもしれません。

ここで使うべきときを判断したうえで、有効に活かして頂ければと思います。


次回:職場にいる嫌われ者には8つの共通点があった!


本日はどうもありがとうございました

バァ〜イ!(ヒカキンボイス)






■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
♪♪パイナップル豆乳ローションで毎日カンタン素肌ケア♪♪
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
素肌の悩み『ムダ毛』処理後の肌を整える。
肌に優しい天然成分でできているので
赤ちゃんから妊婦さんでもお使いいただけます。

▼▼詳しくはこちらまで▼▼
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2TC21F+7VECQA+19WS+1NJZN7


 



敏感肌にお悩みで、原料をすべて天然由来にこだわったオーガニックシャンプー Raburoシャンプー&コンディショナー






TVや雑誌で話題の健康はちみつマヌカハニー





2017年08月21日

この6つの心理学用語を知らなきゃ損でっせ。

ちゃん、ちゃらん、ちゃららららららららん♪

みなさんこんばんは、LOADMARIAです。

今日は叫びたくなるほど暑いです。

滋賀県の気温が34度とのことです。

夏休みもあと10日です。

お子さんの宿題が出来ているかどうかの確認を。



今回お話する内容は[悪用厳禁]の心理用語が含まれています。

なので、ご使用の際は自己責任でお願いします。


もし、警察駄座になってもLOADMARIAは責任をとりません。



ビジネスマンの方なら、なんとかして商談や交渉を有利に進めたいと思わないことはありません。

そんな時に役に立つのが心理学です。

心理学と言うと、「難しそう」と言ったイメージを持たれる方が多いと思います。

でも、ご心配には及びません。

難しいのは用語の名前だけなんです。

ビジネスマンの方がスグに理解できて、スグに実践できる心理テクニックを今回お話しします。




ラポール


ラポールとはフランス語で親密と言う意味です。

人と人が心の通いあった状態である事を指します。

ビジネスシーンにおける心理テクニックとしては、
商談などの場合では、
「いきなり仕事の話」に移るのではなく、
「商談相手の趣味の話」など、相手との距離をあらかじめ縮めてから話をはじめ、
「次に仕事の話に移る」と言った手順をで進みます。

まず最初に相手に合わせる事です。
つまり、相手の好きな事や趣味などの話を聞く事で親近感を持ってもらいやすくなるのです。

こういった、親近感を持たれた状態からの交渉をすると、話がまとまりやすくなる可能性が高いという事です。



バックトラッキング


バックトラッキングとは「オウム返し」のように相手の言葉をそのまま返す事をいいます。

相手の言葉を自分が繰り返す事によって、相手に「私の言葉をしっかり理解してるよ。」と伝えることができます。

そうする事により、相手との距離を縮める心理テクニックの1つです。

このテクニックの欠点は、あまりにもあからさま過ぎると、「なんだか変な人だなぁ。」と思われてしまう可能性が高いです。

「相手の話を要約して繰り返す。」とその効果は高いです。



誤前提提示


誤前提提示とは、あらかじめ答えが用意されているような質問を投げかけるテクニックのことです。

例えば、
「今からカフェに行く? それともタイ料理の店に行く? 」と質問されたら、「タイ料理の店」と言う具体的な選択肢に誘導されやすくなってしまう事をいいます。

この質問が「お腹空いたから、どっか食べに行こうか? 」ならどんな選択になったか解りません。

一方をカフェのような「抽象的」な選択肢に、もう一方をタイ料理の店のような「具体的」な選択肢にする事が重要なのです。

これは商談でも、ビジネスチーム内でも使えるテクニックですね。




ダブルバインド


ダブルバインドとは相手に「No!」といった発想を抱かせないテクニックのことをいいます。

例えば、相手がフランスパンが嫌いだとしましょう。

その上で「食パンとフランスパン、どっちが好きですか? 」などの質問を投げかけました。

この場合は、相当なフランスパン嫌いでもない限り、「フランスパンが嫌い」と言った言葉は出てきません。

ビジネスにおいては、例えばAプランとBプランがあったとして、それぞれのプランをを肯定的に説明します。

その上で、「AプランとBプランどちらがお好みですか? 」という質問を相手に投げかけます。

そうする事により、相手はAプランとBプランのどちらか一方を選択肢しやすくなるのです。

「どちらも選択しない」といった発想が起きにくくなるのです。




ローボールテクニック


ローボールテクニックとは、まず魅力的な条件を相手に伝えて、承諾してもらってから、
後から伝えにくい悪い条件を教えると言ったテクニックです。

例えば、
あなたがインターネットで50円のリンゴをセールで売っていたとしましょう。

その時に、相手から購入の意思表示がありました。

その時、「申し訳ございません。50円のリンゴは売り切れてしまいました。
100円のリンゴしか在庫がございません。いかがでしょうか? 」と言われました。

そうすると「しょうがないか」と買ってくれる可能性が高くなるのです。

ちょっとだけ騙しているような感じもしますが、
このように、デメリットを抱えている時、メリットを先に出すと、うまく行く可能性も高いのです。




クライマックス法・アンチクライマックス法


クライマックス法・アンチクライマックス法とは「話し方の手法」の心理学用語です。


このテクニックは、状況によって使い分けを意識すると大変便利なテクニックです。

クライマックス法とは、結論を最後に持ってきます。

例えば面接や面談、こちらの話にあらかじめ、聞き手が興味を持ってくれている場合に有効です。

重要度の低い話から進めていき、
最後に「ドカ〜ン!」と花火が上がるように最重要な結論を持ってくるテクニックです。

これに対して、
アンチクライマックス法とは、最初に結論を持ってくる手法のことです。

相手がまったくこちらに興味が無い場合などは、この話し方を使いましょう。

まず最初に結論を先に持ってきて、後から根拠を示したりするテクニックです。



最後のクライマックス法・アンチクライマックス法は、話し方の手法です。

なので、使い分けには訓練が必要です。

しかし、その他はスグにでも実践できそうなテクニックばかりをお話ししました。

これらの心理学用語をちょっと頭の片隅において、テクニックを試してみてください。



次回:相手の全てがわかってしまう



本日はどうもありがとうございました

バァ〜イ!(ヒカキンボイス)






■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
♪♪パイナップル豆乳ローションで毎日カンタン素肌ケア♪♪
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
素肌の悩み『ムダ毛』処理後の肌を整える。
肌に優しい天然成分でできているので
赤ちゃんから妊婦さんでもお使いいただけます。

▼▼詳しくはこちらまで▼▼
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2TC21F+7VECQA+19WS+1NJZN7


 



敏感肌にお悩みで、原料をすべて天然由来にこだわったオーガニックシャンプー Raburoシャンプー&コンディショナー






TVや雑誌で話題の健康はちみつマヌカハニー





2017年08月19日

モチベーションが下がる4選

ちゃん、ちゃらん、ちゃららららららららん♪

みなさんこんばんは、LOADMARIAです。

今日は朝から雷も鳴らず大雨も降ることもありませんでした。

まあ、今日の滋賀県の天気が晴れのち曇り(ヤフー天気より)なので。

少し気温が上がったのでしょうか、暑く感じます。

夏休みも後半に入りました。

お子さんをお持ちの方は、夏休みの宿題でてんてこ舞いにならないようにしてあげて下さい。

アニメでよくある、「夏休みの宿題やってない〜!」なんてシーンありますよね?

やってない子も・・・、いるのでしょうか?

まさか・・・、ねぇ。




仕事・勉強において、モチベーションを上げて作業することはとても大切なことです。

モチベーションを上げた状態で仕事するのと下がった状態で仕事をするのとでは、
効率も結果も大きく違うことに、あなたも気づいているのではありませんか?

そこで今回お話しするのは、今すぐできる仕事のモチベーションアップメソッドをご紹介します。



まず始めに、モチベーションが下がる4つの理由からお話しします。


取り掛からなければいけない仕事があるというのに、なかなかモチベーションが上がらず、
手がつけられないこと、みなさんにもありませんか?

なんとなくおっくうになったり、ぼーっとしてしまったり・・・ってことが。

なぜ、そんなふうにモチベーションが下がってしまうのか?



ストレスや疲れ

仕事や人間関係でストレスを感じていたり、疲れを溜めたままですと、
モチベーションは下がってしまいます。

何よりも、ストレスを感じているとイライラしやすくなります。

そして、
取り掛かりたい作業に対して「面倒臭い」と感じてしまうようになっていき、
その結果がモチベーションが下がることになるのです。

みなさんも、面倒臭いことに対して、モチベーションは上がったりしないはずです。

また、
体が疲れていると、思うように行動できないので、どうでも良くなってきてしまいます。

もちろん、モチベーションも下がります。



仕事量が多すぎる

やることがあまりにも多すぎると、考えの整理が追いつかず、頭が混乱してしまいます。

これも当然ですが、モチベーションが下がってしまいます。

自分が想定している以上の作業量を目の前にすると、どれから手を付けていいのか解らなくなりませんか?

終わり(ゴール)が見えないような作業は、想像するだけで、ウンザリしてやる気が起こりません。

一時的に「やるぞ! 」と気合を入れてみても、そのような気合や根性は、持続性がないのです。

みなさんはどうでしょう?

「やるぞ! 」とやる気を出すことにエネルギーを消費して、
本来の目的である作業自体は一向に終わってない・・・なんて経験、ありませんか?



認めてほしい気持ちが多すぎる

がんばった仕事に対して、自分が満足いくような評価を得られないとガッカリします。

これもまた、モチベーションが下がる原因なのです。

人に認められたい「承認欲求」というものは、
私を含め、皆さんにもあります。

この承認欲求はモチベーションを上げる元にもなります。

ですが、
あまりに承認欲求が強すぎると、自分のした仕事以上の評価を求めるようになってしまうのです。

そして、
そのあてが外れたときに、ガッカリしてやる気をなくすことになります。



セクハラ、パワハラなどで精神的に辛い

職場でセクハラやパワハラを受けて、あなたが辛く苦しい思いをしていれば、
当然のことながら、仕事に対するモチベーションも下がります。

セクハラやパワハラは、「精神的な攻撃」です。

いわれのない攻撃を受けていては、仕事が手に付きません。

その場からいなくなりたい、辞めてしまいたいというネガティブな気持ちで頭がいっぱいになってしまいます。

仕事に打ち込める環境がなければ、モチベーションが下がってしまうのは必然のことなのです。



次はモチベーションが下がるとどんな影響が現れるのか?を紹介します。

仕事の効率が悪くなる

モチベーションが下がると、仕事をする目的がわからなくなってしまいます。

そうすると、仕事が進められなくなり、仕事の効率が悪化します。

モチベーションとは、人が何か行動を起こすときの「動機づけ」や「目的意識」なのです。

仕事をする意味や目的がわからなくなれば、仕事を進めることが難しくなります。

ただ、
仕事をする意味や目的がわからなくても、社会人は仕事をしないわけにはいきませんので、
手はつけなければいけません。

仕事をする目的がわからないまま、どう進めていいかもわからない仕事をしなければいけない状態というは
苦痛以外のなにものでもありません。


仕事でミスが多くなる

モチベーションが下がると、集中力や注意力も下がり、ミスも多くなってきます。

モチベーションが下がってしまうと、仕事にやる気や意欲を持つことができなくなります。

すると、
早く終わらせたい気持ちの方が強くなります。

そのため、自分のミスや間違いをチェックしなくなってしまいます。

やる気がわかないことは、とりあえず、さっさと終わらせたくなるのは至極当然のことです。



評価が下がる

モチベーションが下がったまま仕事を続けると、自分の評価を下げてしまうことにもなります。

会社には「人事考査」というものがあり、そこで社員の能力や仕事ぶりを定期的に評価しています。

先にお伝えしてきた通りですが、
モチベーションが下がり、仕事効率が悪くなり、ミスも多くなったらどうなると思いますか?

自分の評価が下がるしかないのです。



人間関係にも影響

モチベーションが下がることは、人間関係にも影響しています。

モチベーションが下がることで仕事がうまくいかなくなると、自信がなくなっていきます。

「どうして仕事がうまくいかないんだろう」

「自分はダメな人間なんだ」

と、
ネガティブなことを考えるようになって、落ち込むことになります。

すると、
人とうまく接することができなくなり、職場の人間関係もギクシャクしていきます。

人間関係もうまくいかなくなっていきます。



最後に、今すぐにでも出来るモチベーションUPのテクニックをご紹介します。


ストレスや疲れを解消させる

ストレスや疲れからモチベーションが下がっていると感じる場合には、
まずストレスや疲れを解消させてから仕事に手を付けましょう。

中でもおすすめなのは、ジョギングやストレッチなどの軽い運動です。

体を動かすことで血行が良くなり、内臓の働きが良くなって疲れが取れるのです。

体が軽くなることで気分が良くなり、ストレス解消にもなりますよ。



仕事量を調節する

仕事量が多すぎることによるモチベーション低下の場合は、配分を再考して仕事量を調節してください。

一度に全部取り掛かろうとせず、それぞれの仕事を期限ごとにまとめ、
すぐに取り掛かるもの、そうでないものに別けてください。

すると、
今すぐやらなければいけないものが実は少ないことに気づくはずです。

上手にスケジューリングできるようになれば、仕事が立て込んでしまう心配もありません。

仕事が立て込むと、どうしてもミスが多くなります。

ミスを予防するためにも仕事量は調節してください。



自分で自分をほめてあげる

精一杯がんばっても、思ったような評価が得られなくて不満を感じる時がありまs。

そんなときは、自分で自分をほめることも必要になってきます。

自分が満足のいく評価を得られなかったからといって、ガッカリしたり、なげやりになってしまうと
モチベーションは大きく下がってしまいます。

まずは、
がんばった自分を自分でほめて、次の仕事へモチベーションを繋げて下さい。

自分のがんばりを一番知っているのは、自分自身なのです。

満足いくまで、自分をほめてあげましょう。



助けを借りることも必要

セクハラやパワハラなどで、職場の環境が合わずにモチベーションが下がっている場合は、周囲に助けを求めまてください。

自分一人の力ではどうしようもできない場合もあるのです。

特に、
セクハラやパワハラは、抵抗しづらい自分より上の立場の人間から受けるケースが特に多いです。

やめてください!

と直接はっきり言うことができればいいのですが

「クビにされるのでは? 」

「もっとされるようになったらどうしよう」

と不安になってしまい、はっきり言えない場合の方が多いはずです。

そんな時は、
コンプライアンスに関する業務を行っている部署に相談してください。

または、
産業カウンセラーがいる職場で、産業カウンセラーが相談に乗ってくれる場合もあります。


自分の力でどうしようもできないときには、助けてもらうことも必要なのです。



いつでもモチベーションを保っていられればいいものです。

ですが、
なかなかそうはいかないものです。

うまくいかなかったり、疲れているときには、特にモチベーションが上がることはありません。

どうしてもモチベーションが上がらないときには、思い切って休みを取ったり、仕事の手を休めてください。

仕事から離れることで気持ちの切り替えができれば、きっとまたモチベーションが上がってくるはずです。



次回:この6つの心理学用語を知らなきゃ損でっせ。



本日はどうもありがとうございました

バァ〜イ!(ヒカキンボイス)






■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
♪♪パイナップル豆乳ローションで毎日カンタン素肌ケア♪♪
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
素肌の悩み『ムダ毛』処理後の肌を整える。
肌に優しい天然成分でできているので
赤ちゃんから妊婦さんでもお使いいただけます。

▼▼詳しくはこちらまで▼▼
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2TC21F+7VECQA+19WS+1NJZN7


 



敏感肌にお悩みで、原料をすべて天然由来にこだわったオーガニックシャンプー Raburoシャンプー&コンディショナー






TVや雑誌で話題の健康はちみつマヌカハニー





2017年08月18日

こっちの方が子どもに悪影響を与えるのでは?

ちゃん、ちゃらん、ちゃららららららららん♪

みなさんこんばんは、LOADMARIAです。

今朝は雷と大雨で目が覚めました。

朝の5時ぐらいです、ゴロゴロゴロ〜! え!?

この時間に雷がなることなんて無かったのでビックリして起きました。

その次は強い雨が降りました。

夕立ならともかく朝から雷が鳴り、大雨も降ったのです。

この時間にコレは無いだろうと、誰もが思ったでしょう。



[マンガは子どもに悪影響を与える。]という言葉はみなさんも耳にしたことがあるでしょう。

現在の東京都知事の小池百合子さんが就任する前の前の石原慎太郎前東京都知事は
マンガが子どもに与える悪影響がどうたらで、漫画家と出版業界と一悶着をしたのを思えているでしょうか?

彼の言うとおり、子どもに悪影響を与えかねないマンガはあります。

実写化も大ヒットしたゲーム:バイオハザードシリーズとアメリカでヒットしているドラマ:ウォーキングデッドのグロテスクな描写(流血・異形と化したモノ・人を襲い食べる・一昔は四肢の欠損に内臓飛び出すなど)、バトルロワイヤルの暴力(殺人行為・精神崩壊・裏切り・大人の汚い側面?)、不良・ギャングモノ、18禁のマンガで描かれるエロティックな表現などは、
確かに、悪影響のあるモノと言えるでしょう。

これらは絵と文字で表現しているだけであり、それをするかしないかは読者しだいです。

それなのに、
[このマンガは残酷シーン・グロテスクな表現がされているから危険だ!]といういちゃもんをつけるのは
一種の営業妨害だと私は思います。

この私も、
元々同人ゲームだったのがTVアニメ・漫画化にもなった[ひぐらしの鳴く頃に]の漫画版を読みました。

初めは主人公とヒロイン達との生活を送りますが・・・。

だんだん血生臭く、凄惨な日常へと変わっていくのです。

登場人物の変死体、ヒロインの豹変、主人公の死と凶行、村の秘密etc

「コレ(残酷シーン・ヒロインの豹変した表情など)を少年誌で描いていいのか?」と思いました。


本題はココからです。

マンガにも子どもに悪影響を与えるモノもありますが、
それ以上に悪影響のあるモノがあるのではと思います。


それが、親・先生の言動です。

そんなバカな!?とみなさんは思うことでしょう。

それを確かめる方法はあります。

あなたの人生を観察し「ん?」「あれ?」とツッコミを入れてみてて下さい。

親や先生が発した言葉の通りの人生になっていないだろうか?

または、その通りの人間になっていないだろうか?



もし、その通りになっているのなら・・・。

自分が使う言葉を換えて下さい。

自分が使う言葉を換えることによってあなたが想像する通りの人間に変化していきます。

もちろんですが、悪口などの言葉を使えばその通りの人間に変化していきます。

これから言葉を選ばなければいけない時代になりました。

もしかすると相手の胸ポケットに・・・。




次回:モチベーションが下がる4選




本日はどうもありがとうございました

バァ〜イ!(ヒカキンボイス)






■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
♪♪パイナップル豆乳ローションで毎日カンタン素肌ケア♪♪
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
素肌の悩み『ムダ毛』処理後の肌を整える。
肌に優しい天然成分でできているので
赤ちゃんから妊婦さんでもお使いいただけます。

▼▼詳しくはこちらまで▼▼
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2TC21F+7VECQA+19WS+1NJZN7


 



敏感肌にお悩みで、原料をすべて天然由来にこだわったオーガニックシャンプー Raburoシャンプー&コンディショナー






TVや雑誌で話題の健康はちみつマヌカハニー





2017年08月17日

これは他人のタメだ!

ちゃん、ちゃらん、ちゃららららららららん♪

みなさんこんばんは、LOADMARIAです。

昨日でお盆休みが終わった方もいらっしゃるでしょう。

今日はともかく、次の日に残った疲れが出てくるのではと思います。

年齢を重ねると体力が落ちてきます。

それが始まるのは30歳からだという研究結果も出ています。

なんにしても無茶は禁物です。



他人に対して何かをする場面は多々あります。

例えば、
友人が入院したのでお見舞いに行く、祝い事があればご祝儀を包んだりします。


これは、その友人のためにやっている行為に見えますが、実は直接的にはそうではありません。

「自分がそうしたいからそうする。」ものなのです。

何か祝ってあげたい、という気持ちもあくまで自分の中の感情から起こる行動です。

つまり、[他人のために何かをする]という行為は、
実は自分がやりたいからという自分の意志・行動ににもとづいており、自分のための行為です。

それが結果的に他人のためになっているだけなのです。

そんなことはない、という意見もあるかもしれません。

本当に聖人君子であるのであれば自分にまったくお金が無かったとしても、
友達のために借金をしてでも施しができるはずです。

結局は無意識的に、自分自身への利益を鑑みているのです。

思ったよりも人はドライかもしれませんが、悪いことではありません。


むしろ自身と他人の両者にとって良いことなら、望ましいことでしょう。

だが、悪いパターンも存在します。

他人を自分の言い訳に使う行為です。

「家族、子供がいるから・・・。仕事を辞めることなんてできない!」と言っておいて、
現状に不満のある仕事をし続けようとする人がいます。

一見、家族のためにと立派なこと、と評価されそうなものですが、実は違います。

転職する、というのは労力、パワーが要るもので、必要がなければしたくないものです。

そのための勇気も必要です。

だから家族や子供を言い訳の材料につかっているだけなのです。

本当に[家族や子供のために働く]ということは、自分自身も仕事で満たされるべきなのです。

自分に余裕がないのに家族を幸せにすることは難しいものです。

本当に家族のためにやるなら、必死になってスキルを磨いたり転職先を探すべきです。

他にも「他人のため」という皮をかぶった言い訳はあります。

[子供がいるから離婚できない]、[友達が傷つくから言いたいことが言えない]、
[同僚が働いているのに風邪なんかで休めない]、etc。

自分自身を正当化するために他人をダシにする行為は、どちらのためにもなりません。

しかし、
最たる問題は、この自己正当化を無意識にしてしまっているということです。

それどころか他人のため、と思いこんでいるのでなおさらのこと質が悪いです。

相手のためだけ、という行為は存在しない、ということを念頭に置いてください。

そしてしっかりと、[自分のためになる行為は何なのか?]、[その行為が他人のために作用するにはどうしたらいいのか?]ということを意識する必要があります。

あくまで、自分がやりたい行動の範囲で周囲を幸せにするものなのです。

自分自身をも幸せにできないというのに、周りのために何かできるなんて、
おこがましいにも程が有るとみなさんは思いませんか?



次回:こっちの方が子どもに悪影響を与えるのでは?


本日はどうもありがとうございました

バァ〜イ!(ヒカキンボイス)






■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
♪♪パイナップル豆乳ローションで毎日カンタン素肌ケア♪♪
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
素肌の悩み『ムダ毛』処理後の肌を整える。
肌に優しい天然成分でできているので
赤ちゃんから妊婦さんでもお使いいただけます。

▼▼詳しくはこちらまで▼▼
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2TC21F+7VECQA+19WS+1NJZN7


 



敏感肌にお悩みで、原料をすべて天然由来にこだわったオーガニックシャンプー Raburoシャンプー&コンディショナー






TVや雑誌で話題の健康はちみつマヌカハニー





2017年08月16日

大人になってからの[トモダチヅクリ]はこうしよう。

ちゃん、ちゃらん、ちゃららららららららん♪

みなさんこんばんは、LOADMARIAです。

今日の滋賀県の気温は32度です。

32度あるとはいっても、私以外大汗を掻くほどでもありません。

もう体質としか言いようがありません。



みなさんが子どもの頃や学生時代は「学校」というコミュニティが全てでした。

そこへ行けば出会いも用意されていますし、友達をすぐに作ることができていたと思います。

ですが、
一度社会に出てしまうと、「友達を作る」ということが難しいということに気づきます。

一体なぜでしょうか?

人と人が出会う場所やシチュエーションが限られてくるからなのです。

しかし、
大人になってもたくさんの友達に囲まれている人も中にはたくさんいます。

そうした人々は、一体どのようにして友達を作っているのか気になりませんか?

今回お話するのは、大人になってからの新しい友達の作り方についてお話しします。



会社の人のコミュニケーションを取る

まず始めに、毎日勤めている会社の人とのコミュニケーションをきちんと取るように心掛けてみてください。

人には、毎日接触している人に対して、繰り返し接触することにより好感度が上がる心理が働いています。

この心理効果を「単純接触効果」または「ザイオンス効果」といいます。

ですから、
毎日出会う会社の人としっかりコミュニケーションを取っていれば、
自然とお互いの好感度が上がりので友達になることができます。

このようにして会社の人との積極的にコミュニケーションを取ることが、
友達を作る一番てっとり早い方法なのです。



セミナーや研修などに積極的に参加する

さらに会社の人と友達になろうと思ったら、
会社の人と一緒に参加できるセミナーや研修を積極的に参加すると良いでしょう。


セミナーや研修では、お互いの距離も近いので、
同じ目的をもって学びに来ているということもあるので話も合います。

同じ目的を持ったあなたに対して、相手の心もハードルが下がった状態になっているため、
友達にもなりやすいでしょう。

なので、
こうした機会を利用して友達を作っていくのも、上手な友達の作り方といえます。



出会いがありそうな場所に出かける

できるだけたくさん友達を作りたいと思ったら、
積極的に出会いがありそうな場所に出かけましょう。

趣味のサークルやスポーツのチーム、また資格取得のためのスクール、
そして婚活など飲み会の集まりなど、場所の主旨はここでは問いません。

多くの人と出会うことで、自分と気が合いそうな人と友達になれば良いのです。

集団心理の中には「バンドワゴン効果」と呼ばれる
心理現象が起きていると考えられています。

バンドワゴン効果とは、
いわゆるサクラを使ってその場の雰囲気を作り、
その雰囲気によって目的を達成する心理現象のことを表す心理用語です。

この心理現象は、
大勢の人が「良い」と思っているものは、自分にとっても良いものだろうという「思い込み」の心理を利用したものです。

出会いがありそうな場所は、だいだいの人が友達を作りたいと思って集まってきています。

ですから、
そうした場所では、この「バンドワゴン効果」もより効果的に働いているのです。

この心理効果にあやかるためにも、ぜひ出会いがありそうな場所に積極的に出かけみましょう。


SNSを利用する

そうは言っても、実際に知らない人が多く集まる場所に出ていくことは、人によってはとても勇気がいるものです。

そんな人は、ぜひインターネットのSNSを利用してみてはどうでしょうか?

SNSには、相手の顔が見えないことによる安心感があるため、気兼ねなく人と出会うことができます。

相手の顔が見えないので、自分に対して何か危害が及ぶ不安は本来ありません。

ですが、全く真逆の不安を感じている人も中にはいます。

SNSに依存しすぎてしまうと「社会不安障害」という心の病気になることもあります。


なので、
適度の利用には注意は必要です。

しかし、適度であるのなら、友達作りのきっかけにとても便利です。

上手にSNSを利用してみてください。



学生時代の友人に会ってみる

今の生活の中で新しく友達を作ることが難しいという場合には、
学生時代の友人に連絡をして会ってみるのも良いでしょう。


学生時代の友人は、会えなかった時期が長ければ長い程、再び再会できた時には話も盛り上がるものです。

そうして、その友人がまたあなたに新しい友人を紹介してくれることもあります。

友人の気持ちを「あなたに新しい友達を紹介したい」という気持ちにさせることのできる心理操作があります。

それは「ハード・トゥ・ゲット」という心理操作術です。

人は「私にとってあなただけが特別」だという気持ちを伝えられると、自己重要感が刺激され相手に対して好感や信頼を抱く心理を表します。

ですから、
学生時代の友人にあなたが「特別な存在」だと認識してもらえるように接してみてください。



同窓会に参加する

先程お話した学生時代の友人から広がる友達の作り方を、さらに有効に活用する方法として、同窓会に参加してみるのも手でしょう。

同窓会では、それまで縁のなかった同級生もたくさん集まっています。

そうした場所で再会する同窓生に対して、人は「この人はどんな人なんだろう?」という好奇心を抱きます。

ですから、
その好奇心を利用して友達を増やすようにしましょう。

ただし、
好奇心には個人差があります。

先程の心理操作術「ハード・トゥ・ゲット」のような心理操作を活用していくのも良い方法です。

友達になってみたい相手に対して「あなたのことが気になったので、声を掛けた。」と、言ってみてください。

これにり、相手の自己重要感がさらに増して、あなたに対して好感を抱きます。

この方法も、友達の作り方として覚えておきましょう。



結婚して家族を増やすと・・・

人生の節目である「結婚」を機に、それまでの友達との関係が疎遠になってしまいます。

ですが、
新しくパートナーとなった男性の家族という新しい人間関係も生まれるので、そこを友達作りに利用してみてはいかがでしょうか?

姑の誘いは無下に断らずに、一緒に出かけてみるなどすると、そこが新しい出会いの場所となることがあります。

また、
子どもが生まれれば、保育園や幼稚園・学校などで「ママ友」を作ると良いのです。

結婚という節目で新しい友達を作ることも、友達の作り方としておすすめです。



大人になってから友達を作るというのは、一見難しいように感じると皆さんは思うかも知れません。

ですが、
自分の周囲を見渡してみると、出会いのキッカケがたくさんあります。

勇気をもってそこに一歩踏み出すことができれば、大人になっても新しい友達がすぐにできることでしょう。

あなたもぜひ、こちらにある友達の作り方を参考にして、新しい人間関係を築いていってください。



次回:これは他人のタメだ!



本日はどうもありがとうございました

バァ〜イ!(ヒカキンボイス)






■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
♪♪パイナップル豆乳ローションで毎日カンタン素肌ケア♪♪
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
素肌の悩み『ムダ毛』処理後の肌を整える。
肌に優しい天然成分でできているので
赤ちゃんから妊婦さんでもお使いいただけます。

▼▼詳しくはこちらまで▼▼
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2TC21F+7VECQA+19WS+1NJZN7


 



敏感肌にお悩みで、原料をすべて天然由来にこだわったオーガニックシャンプー Raburoシャンプー&コンディショナー






TVや雑誌で話題の健康はちみつマヌカハニー





×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。