アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2018年02月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
loadmariaさんの画像
loadmaria
プロフィール

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年09月19日

ヤバイ奴の特徴ってどんなの? こんなのです。

ちゃん、ちゃらん、ちゃららららららららん♪

みなさんこんばんは、LOADMARIAです。

iPhone8・plusの発売日が残るところ、あと3日となります。

デザインは変わりようがありませんが、CPUは前作の7・plusのクアッドコア(4コア)から
ヘキサコア(6コア)になったぐらいでほかの部分で変わったと言われてもピンときません。

CPU名:A11 Bionic

Bionicとは、[超人的な]という意味があります。

で、
ヘキサコアとは、2コア(デュアルコア)+4コア(クアッドコア)を組み合わせたCPUで
オクタコア(8コア)の弱点(8コアでなくても、発熱問題はあります。)でもあった発熱対策のために生まれたCPUと耳にしました。

一時期アンドロイド端末にもヘキサコアを搭載したスマートフォンがありました。

今ではヘキサコア搭載のスマートフォンは見かけません。

この辺を見ても、今更ヘキサコアってどうなの?というのが心情です。

今の超人的なCPUはオクタコアだろうと誰かがツッコミを入れられるのも時間の問題かも知れません。

次のiPhone9?はオクタコア(8コア)か?と変な予想がついて回ります。



みなさんが思う変な人とは、どのような人のことでしょうか?

世界は広いので変な人と周りから思われがちな人も存在します。

そんな変な人には共通点があるのです。

今日はそんな変な人に関して、変な人の特徴やヤバいと思われる人の共通点についてお送りします。



小さなウソからそれは始まる

なんだか変な人だなと感じる時、それはどんな時だとみなさんは思いますか?

ヤバイ人の共通点として、[小さなウソをつく]というものがあります。

ウソ自体は本当に些細なことなので許せる範囲内なのですが、
「どうしてそんなウソつくの?」と思わせるウソをつく変な人がいるのです。

そんなウソを本人が気付かず使っていることが多く、周りの人間はそれに迷惑するのです。

もし小さなウソ、些細なウソを頻繁に言う人がいれば、その人から離れたほうがいいでしょう。


独り言が多い

いつもぶつぶつと独り言を言って、周りが引いてしまうのがあると思います。

このタイプの人は、スーパーなどで一緒のエレベーターに乗ると恐怖を感じてしまう事でしょう。

また、時には怒ったかのように大声を出す人もいます。

これを見た親御さんにとっては子供をあまり近づけたくないと思うでしょう。

基本的に独り言が多い人というのは、
精神疾患などの精神的な病が原因か、かまってちゃんで寂しい人のどちらかです。

精神的な病なら仕方ありませんが、かまってちゃんタイプは警戒が必要ですね。



変な人は悪いことを平気な顔でする

子供に多いのが、アリをふみつけて遊ぶ遊びです。

「これは悪いことだ。」と小さいうちから親がしっかり教えてあげなければ、大人になったときに悪いことを平気な顔でしてしまう大人になります。

注文をとりにきたウェイトレスに「遅い!」と怒鳴ったり、皿が汚れていると何クセをつけたり、とにかく見ていてハラハラするのです。

人をだますことも平気でします。

騙したことが発覚した後は「騙されるやつが悪い。」、と悪いと思っていない人はまさにヤバイ人です。

近い将来、何をやらかすのか分かったものではありません。



変な人=感情的になりすぎる人

メンヘラとも言われますが、
メンタル的に病気を抱えている人は感情的になりすぎる可能性があります。

しかし、
病院にしっかり通っている患者は、処方される専用の薬を飲んでいるのでそんなことにはなりません。

厄介なのは自分が病気であるのを自覚していない、または病気ではないのに感情的に論議する人です。

感情的になって相手を振り回したり、同情を取り入れたり、仲間意識、愛情などを持ち出したりするので、周囲の人は何が本当なのか分からなくなります。

このような感情支配の人はレベルによって差もありますが、ヤバイ人だと認識できます。

メンヘラさんの場合は自覚していることが多く、それほど注意しなくても大丈夫です。

が、
たまに自虐的になったりすることをインターネット上で呟くので、それには注意してください。



ヤバい人はとにかくやりすぎる

ヤバいと思われる人は、とにかく限度というものを知らないのです。

例えば、
ギャンブルに溺れてしまい多額の借金をする人もそうですし、薬物に手を染めてしまい依存症になってしまう人もそうなのです。

とにかく限度を超えてしまい、周りから「あいつはヤバい」と思われるのです。

ヤバい人になってからでは、すでに手遅れなのです。

そうなる前に、
止めてくれる友達や家族がいてれば止まることは可能ですが、本当の友達がいない、一人暮らしの人ほどヤバい人になりがちです。



お金持ちアピール・凄いアピール

詐欺師ほどお金持ちアピールや凄いアピールが誰よりも上手だと言われています。

例えば、
詐欺師がよく使うアピールの1つに、「芸能人の〇〇と知り合いなんだ。」という手口があります。

これは自分をすごく見せるためのテクニックですが、こういったテクニックを持っている人はヤバい人が多いのです。

詐欺師やグレーな仕事をしている人の割合が高いため、少し警戒心を持つ必要があります。

特に女性は騙されやすいので、結局は体目当てで終わりのパターンが非常に多いのです。



薬物中毒者

説明するまでもなく、ヤバい人ですよね。

特に薬物をしている人と繋がっていると、そのうち「一緒にやろう」と誘われます。

犯罪ですし、興味本位でも捕まってしまうので、絶対に手を染めないようにしてください。


サイコパスは最上級のヤバさ

変な人やヤバい人の最上級の表現といえば、[サイコパス]です。

みなさんもサイコパスと言われる人々が起こしてきた、残虐で悪質な事件をご存知でしょうか?

もしも、サイコパスの友達と繋がっているのであれば、今すぐ関係を断ってください。




次回:信頼される身振り手振り


本日はどうもありがとうございました

バァ〜イ!(ヒカキンボイス)






■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
♪♪パイナップル豆乳ローションで毎日カンタン素肌ケア♪♪
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
素肌の悩み『ムダ毛』処理後の肌を整える。
肌に優しい天然成分でできているので
赤ちゃんから妊婦さんでもお使いいただけます。

▼▼詳しくはこちらまで▼▼
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2TC21F+7VECQA+19WS+1NJZN7


 



敏感肌にお悩みで、原料をすべて天然由来にこだわったオーガニックシャンプー Raburoシャンプー&コンディショナー






TVや雑誌で話題の健康はちみつマヌカハニー





2017年09月18日

俺は凄いんだ!でもね・・・。

ちゃん、ちゃらん、ちゃららららららららん♪

みなさんこんばんは、LOADMARIAです。

一昨日と昨日は台風の影響で出かけることは出来ませんでした。

昨日は猛烈な風が吹くと同時に強い雨が降るのかと思いきや、
あれ?と、いつの間にか通り過ぎていったのです。

とはいえ、各地では台風による被害が出ています。

私が通っていた大学では、通学に使う駅が浸水している画像がツイッターにUPされていました。

そこで私が言った一言は、「なにこれ?」です。

なんせ、線路が見えなくなるぐらいの土の混ざった水が浸っていたのです。

人間は、自然にとうてい勝てないモノなんでしょうか?と思います。




[万能]という言葉を聞くと、みなさんはすごく便利で非常に使い勝手が良いなんてイメージを浮かべがちですが、万能感の意味はコレと似ています。

この欲、
実は非常に厄介な欲でもあり、みなさんも一度くらいは経験したことがあるはずです。

万能感がどれだけ怖い欲であるのかをお送りします。

まず最初に、
万能感ってなに?

万能感の意味は、「自分が何でもできるかのような気分に陥ること。」です。

「普段できないことができるように思えたりする。」のは、万能感、全能感とも呼びます。

天狗になる人が解りやすい例でしょう。

天狗になることで「自分は特別な人間だから何だって出来る気がする!」と思い込んでしまうわけですが、現実はそれほど甘くありません。

ビジネスで一度成功を収めた人も万能感に陥りやすく、「ビジネスで成功を収めた自分は次も成功できる!」と甘く見積もった結果、株の投資などに失敗し、自己破綻してしまう人もいるほどなのです。

ここまで述べただけでも、万能感が非常に厄介な欲だということが分かったかと思います。

また、人の命を脅かす事件にも万能感は深く関係しているのです。





万能感が命を落とす?

万能感が最も身近に感じられるのは、車の運転をしている時です。

ハンドルを握ると人が変ったようにスピード狂になったり、気が強くなってしまうのは、万能感による錯覚なのです。。

車は大きくて硬い乗り物なので、まるで自分が大きくなって強くなったかのような気分となります。

「何でも自分ならできる!」と気が大きくなってしまった結果が、危険な運転や過剰にスピードを出してしまうわけです。

そして事故や違反がバレない日々が続くことによって、コントロール幻想と呼ばれる、「自分はこれまで無事故無違反だから、危険な運転やスピードを出しても大丈夫だ!」という気持ちになり、悲惨な大事故に繋がることもあります。。

ハンドルを握ると気が強くなる、車線変更を無駄にたくさんしてしまう人などは、万能感による錯覚が「自分は強く大きくなった!」気分にさせているのです。



躁鬱状態の人に万能感が見られる

躁鬱病の躁鬱状態となれば、「自分は何でもできる!」という万能感に溢れてしまい、競馬で大金をかけてしまったり、宝くじを大量購入してしまうなど、一日中動き回るなどの症状が見られるようになります。

そして気づいた時には大金を失った苦しさや、体力的な辛さに気づき、苦労することになります。

エネルギッシュで凄く気分が良いため、躁鬱病だと気づかない人も多くいため、「自分は特別な存在である!」と思い込んだ結果、躁鬱病が治ったと思い込み、通院をやめてしまう人も珍しいことではないのです。

もしもみなさんの中の誰かが、自分に対して過剰な自信を持っていたり、定期的に徹夜できる日が訪れる、自分を制御できない日が見られる、などの症状が見られる場合は、躁鬱病である可能性を疑う必要が出てきます。



自己愛性パーソナリティ障害の可能性も!

健全な人間関係を築けないなどの悩みを持ち、さらに万能感が見られる人は、自己愛性パーソナリティ障害である可能性を疑ってみてください。

こちらの場合、本当に自分が万能で、何でもできる人間ではないという事実に気づいています。

このことを周りに隠すために虚勢をはることで、自分を大きく見せようとします。

自己愛性パーソナリティ障害の人は、なぜ自分が有能であるのか?という思い込みに根拠がないため、周りから見れば強がっているだけに見えてしまうため、人間関係がなかなか上手くいかないのです。

こうして万能感から解放されない苦しみを抱えながら生活を続けた結果、仕事や結婚生活に支障をきたすことになるのです。

自己評価が異常に高く、万能感に溢れている人がいる場合は、特徴や症状に当てはまっているのかを調べてみるといいですね。



みなさんも気をつけましょう!



いかがでしたか?

人間はしばしば自分より他者に厳しくなってしまうことがあり、自分の評価を少し高く見積もってしまう傾向にあるため、自分に都合の悪い記憶を忘れてしまいがちです。

万能感に溢れることによる怖さは、今回の記事を通して理解できたかと思います。



次回:ヤバイ奴の特徴ってどんなの? こんなのです。


本日はどうもありがとうございました

バァ〜イ!(ヒカキンボイス)






■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
♪♪パイナップル豆乳ローションで毎日カンタン素肌ケア♪♪
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
素肌の悩み『ムダ毛』処理後の肌を整える。
肌に優しい天然成分でできているので
赤ちゃんから妊婦さんでもお使いいただけます。

▼▼詳しくはこちらまで▼▼
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2TC21F+7VECQA+19WS+1NJZN7


 



敏感肌にお悩みで、原料をすべて天然由来にこだわったオーガニックシャンプー Raburoシャンプー&コンディショナー






TVや雑誌で話題の健康はちみつマヌカハニー





2017年09月16日

安全運転をココがけましょう。その運転でわかることは?

ちゃん、ちゃらん、ちゃららららららららん♪

みなさんこんばんは、LOADMARIAです。

昨日の晩「金スマ」の放送の一部に、
アメリカのスタンフォード大学が提唱する良い睡眠について放送されていました。

良い睡眠を取ることが出来る方法が4つありました。

朝、太陽の光を浴びること

朝、冷たい水で手を洗うこと

軽い運動、散歩をすること

寝る90分前にお風呂に入ること

とありました。

スタジオにいる人はおぉ〜と驚かないわけがありません。

でも、1つだけ問題があるのでは?と思ったのが。

[朝、太陽の光を浴びる]です。

朝から曇っていたり、雨だったらどうするんだよ?


あの放送の仕方ですと、4つの項目が揃わないとダメみたいに見えます。

今日からそれを実践しようとした人はどう思うでしょう?



みなさんの中には「危険運転する奴は本当に迷惑だ!」と怒りを覚えることもあれば、「荒い運転を無意識中に求めてしまう…」と悩みを抱く人もいます。

実は、運転が荒い人には2つの心理が見られるのです。

また、
運転が荒い人に見られる性格傾向を知っておくことで、その人物が将来なるべき姿を知ることもできます。

その性格傾向とはどのようなモノなのか、どういった対応・対策をすれば良いのかをお送りします。


万能感によるもの

運転が荒い人は車に乗ることで急に性格が変わったり、スピードを過剰に出してしまうなどの傾向が見られます。

これは「車という頑丈で強い乗り物に乗ることで、自分が強くなったように感じ、自分はできる人間である。」と思い込んでしまうことが原因なのです。

また、
運転手の立場のみで性格が豹変してしまう理由もここに隠れています。

自分がその場をコントロールしている事実と、荒い運転でも事故を起こさなかったという経験が、自分は能力が高い人間であると、誤った評価をさせてしまうのです。

つまり運転が荒い人の心理には、
「自分は万能で、事故を起こさないのも能力が長けているためである。」という過信が原因であり、相手の運転技術があっての無事故だという事実に気づいていないのです。

運転が荒い人にイラっとした際には、勘違いしている危ない人なんだという認識の元で、張り合わないことが一番です。


万能感については後日お送りします。


新しい刺激や環境が大好き

もう一つの可能性として挙げられるのは、センセーションシーカーとも呼ばれるものです。

新しい刺激や環境を求めすぎてしまう人ほど、荒い運転を好む傾向があります。

ジェットコースターやバンジージャンプなどいった、スリルや刺激を求め続ける人がコレに当てはまり、ハリウッドスターや日本の俳優などでも、こうした新たなスリルや興奮を味わうために、危険なアクションに自ら挑む人もいるのです。

峠をドリフト走行する人やスピード狂と呼ばれる人などは、常に新たな興奮を求めているが故に、行動がエスカレートしてしまった結果、自ら命を落としてしまうことも珍しいことではないのです。

また、
このタイプの非常に厄介な部分は、興奮を覚えなければ生きた感覚がしなくなることにあることです。

刺激は経験することで慣れてしまうため、行動がどんどんエスカレートしてしまうのです。

ドリフトやスピード狂の事故を知り、「頭おかしいんじゃないの?」なんて疑問を抱くことがありますが、センセーションシーカーはこうした刺激や興奮が大好きなため、己を制御することが難しくなっています。

こちらも万能感と同じく、張り合わずに先に行かせることが、あなたにとって最も安全な対処法となります。



性格傾向〜荒い人は心も荒い!



自分勝手で攻撃的

運転が荒いということは、自分中心に世界が回っている証拠であり、他の運転手の気持ちを考えようともしません。

[自分さえよければそれでよし。]と思っている証拠なのです。

マナーを守らない人や迷惑行為をする人を例にすると分かりやすいです。

こうした人たちは自分の利益ばかりを求めるため、相手の気持ちなど考えようともしないため、
驚くような言動に出てしまうわけです。

これと同じく、運転が荒い人は自分の利益ばかりを求めるため、[早く目的地に着きたい!]、[急いでるから道を開けるべき!]、などの本心が隠れています。

なんなんでしょう?

自分は荒い運転をする権利があるとでも思っているのでしょうか?



自分を正当化する

運転が荒い人は自分を正当化し、少し危ない目に遭えば相手の運転が下手くそだと考え、原因は相手にもあるはずだと思い込んでしまう傾向にあります。

これは危険運転していることを過小評価している証拠です。

自分は運転が上手だし、過去にも危ない目にあったことが少ないことを理由に、言い訳を並べるなどの手段で自らを正当化します。

ユーチューブの動画などを見ていても、キチガイ運転やDQNと表現されるような運転をしている人ほど、自分に非があるのになぜか怒っているのも、自分は悪くないと正当化した結果です。



感情的である

感情的な人は怒りが一気に爆発するため、[運転中に暴言を吐く]、[急に荒い運転になる]ことと繋がります。

さらに逆ギレの心理が働くため、感情的になりやすいのです。

逆ギレする人の心理には、新たな認知を加えることで自分を正当化しようとします。

そこに、
新たな認知を加えたところで矛盾を抱えた本人は、逆ギレすることで心のモヤモヤを解消したり、自分の行動を正当化します。

運転が荒い人の場合、「相手の運転が下手くそだ!」と新たな認知を加えるのですが、自分の運転が荒いという矛盾する事実がありまsj。

不快な気持ちとなった結果、それを解消しようと感情的に怒ってしまうことになるのです。



DVとモラハラの傾向

ハンドルを握ると性格が変わる人に対して、DVとモラハラの疑いを持つことは、今では有名な情報になりました。

その理由については、車に乗ることで大きな力を手に入れた気分となり、その場をコントロールできる力も手に入れるわけです。

DVやモラハラをする人は、こうした力とコントロールでその場を支配しようとします。

DVやモラハラが男性に多く見られるのも、男性の方が力が強く支配欲も強いため、こうした方法で相手をコントロールしようとするのです。

また、
男性はコミュニケーション能力に乏しく、女性に比べて自分の気持ちや感情を伝える能力が低いです。

それが、モラハラという形で気持ちを伝えてしまうことになってしまうのです。



これらをまとめると、どういった対応・対策をすればいいのか?



近づかない、張り合わないこと。



いかがだったでしょうか。

運転が荒い人は迷惑であることに間違いありません。

自分自身を守ることを最優先し、無視することを徹底してください。

こうした運転が荒い人の心理を知れたみなさんは、相手が抱く勘違いに気づきました。

それは、自分が優位な位置に立っているんだという気持ちで、安全運転を心がけましょう。


次回:俺は凄いんだ!でもね・・・。


本日はどうもありがとうございました

バァ〜イ!(ヒカキンボイス)






■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
♪♪パイナップル豆乳ローションで毎日カンタン素肌ケア♪♪
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
素肌の悩み『ムダ毛』処理後の肌を整える。
肌に優しい天然成分でできているので
赤ちゃんから妊婦さんでもお使いいただけます。

▼▼詳しくはこちらまで▼▼
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2TC21F+7VECQA+19WS+1NJZN7


 



敏感肌にお悩みで、原料をすべて天然由来にこだわったオーガニックシャンプー Raburoシャンプー&コンディショナー






TVや雑誌で話題の健康はちみつマヌカハニー





2017年09月15日

iPhoneX、きたぁ〜!

ちゃん、ちゃらん、ちゃららららららららん♪

みなさんこんばんは、LOADMARIAです。

なぜお前はこの連休にやって来たんだ!

台風のことです。

滋賀県は明日明後日は雨とのことです。

台風による影響もあるため強い雨となるでしょう。


うーん、お出かけできない・・・。



アップルが先日iPhone8とiPhoneXのプレゼンを行いました。

目玉は何と言ってもiPhoneXでしょう。


iPhoneのアイデンティティーだったホームボタンを無くして全面ディスプレイにしました。

おぉ〜!


顔認証という画期的なセキュリティ機能を搭載しました。

おぉ〜!


ついに!
亡きスティーブ・ジョブズではなく、ティム・クックのiPhoneが誕生しました!

おぉ〜〜〜〜〜!


わたし個人の意見として、iPhoneXはスティーブ・ジョブズの作品の模倣ではなくなりました。

スティーブ・ジョブズの呪縛から解き放たれたと言ってもいいでしょう。


値段は11万円からだけどね・・・。

それに見合う機能とデザインを搭載してるんだから良いんじゃない?



で、問題のiPhone8は・・・。

ホームボタンあるんかい!

防水じゃなく耐水かい!
(防水と耐水は同じように聞こえ・見えますが、全く別物です。)


なぜこの部分だけ残念賞なんでしょう。

これではまるで、iPhone8はiPhoneXが思うように売れなかったときの保険のように見えてしまいます。

iPhone8は今月販売されますが、Xは2ヶ月後です。

まぁ、それまで楽しみにしていましょう。


iPhoneXが発売されるまでにガジェット系の雑誌で行われることといえば・・・、
新型XperiaとiPhone8の比較特集です。

これまではXperiaに軍配が上がっていました。

8、Xは勝つことが出来るのだろうか?




次回:安全運転をココがけましょう。その運転でわかることは?




本日はどうもありがとうございました

バァ〜イ!(ヒカキンボイス)






■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
♪♪パイナップル豆乳ローションで毎日カンタン素肌ケア♪♪
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
素肌の悩み『ムダ毛』処理後の肌を整える。
肌に優しい天然成分でできているので
赤ちゃんから妊婦さんでもお使いいただけます。

▼▼詳しくはこちらまで▼▼
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2TC21F+7VECQA+19WS+1NJZN7


 



敏感肌にお悩みで、原料をすべて天然由来にこだわったオーガニックシャンプー Raburoシャンプー&コンディショナー






TVや雑誌で話題の健康はちみつマヌカハニー





2017年09月14日

「私悪くないもん!」と誤らない人の心理と特徴はこうだった!?

ちゃん、ちゃらん、ちゃららららららららん♪

みなさんこんばんは、LOADMARIAです。

眠いです。

昨晩は遅くまで(夜1時までですが。)起きていたので目が痛いです。

眠いのを吹き飛ばす飲み物といったらコーヒーですよね。

でも、私がコーヒーを飲んでも眠気は吹き飛びません。

カフェイン144mg入っているモンスターエナジーを飲んでも同じです。

それ以上飲まないと吹き飛ばないのか?といっても、飲みません。

飲んで、急性カフェイン中毒で病院に運ばれるわけにもいきませんので私はやりません。




素直にすいませんと謝ることができない人の心理には、様々な可能性が考えられます。

謝らない人が100%頑固で頭のおかしい人とは限らないのです。

謝らないことに怒りを覚えている人にとっては、どんな手段を使っても謝らせたいと思うことが普通かと思います。

ですが、
今回お話しする内容をを読むことによって、ある程度謝らない理由が納得でき、怒りが収まることもあるはずです。



弱い自分を隠したい

謝らない人のことを図々しい人であるとか、精神が図太い人であるなどと表現することがありますが、実は謝らない人はこれとは真逆の性格であり、弱い自分を隠すために謝りません。

例えば、弱い犬ほどよく吠えるということわざが示すように、弱い人ほど自分が傲慢で強い人間であるかのような態度をとることで、弱い自分を守っているのです。

そうして強がっていくうちに謝るタイミングを失ってしまい、態度を変えないことこそが、謝らない人の心理に当てはまります。

こうした人は社会的スキルが低く、良好な対人関係を築く能力に乏しい人であると言えるでしょう。



自尊感情が高い

“自分は尊敬されるべき人間である”と思える感情が高いことは悪いことではありません。

しかし、
問題が起こるとすぐに他人のせいにしてしまうような人の場合、高い自尊感情を無理に維持しようとした結果、維持を通すことになりがちです。

なぜ自尊感情が高い人限定なのかというと、そもそも自尊感情は失敗するにつれて下がっていき、自信をなくしてしまうきっかけとなるからです。

さらに、
自分は価値のある存在だと思う感情が高いため、自分を正当化することでこの感情を維持することを優先した結果が、他人のせいにして謝らない態度を取ってしまい、自分に素直になるきっかけを失うこととなります。



矛盾を解消しようとしている

自分が悪いことを理解してるにもかかわらず、謝らずに次から次へと自分は悪くない理由を作る人の心理は、認知的不協和理論で簡単に説明できます。

例えば、
相手を傷つけたことを謝るどころか、傷つけた行為は決して悪いことではないと自分を正当化する人の心理は、心の矛盾を解消しようとした結果なのです。

自分が悪いことを理解していながらも、その不快な気持ちを解消したいと思う時に、人は新たな認知を加えるなどの方法を行うことで心の矛盾を解消しようとします。

体に悪いタバコを吸い続けるのが分かりやすい例です。

「体に悪いけど人間死ぬ時は死ぬ。」と、新たな認知を加えることによって、矛盾を解消しているのです。



物事の多様性を見失っている

簡単に言い換えると、単純に考えす過ぎて頭が固くなっているのです。

頑固ジジイや頑固ババアなんて言葉がありますが、人は歳をとると頭が固くなる傾向があります。

それにより、物事を単純化して考える癖がついている人は、物事の多様性を見失って考えてしまうことが多いのです。

若者の考えや生き方を端から否定するお年寄りがこれに当てはまります。

「若者は○○こそが正しい生き方だ!」と物事を単純に捉えてしまうことで、ゆがんだ判断に繋がってしまいます。

もしも頑固で頭が固い人が謝らないような場合は、
自分の経験を元に正しいと思い込んでいたり、最初から物事を決めてかかることで、自分は本当に謝る立場にないと判断している可能性が考えられます。



優位な位置に立ちたい

あなたのことを見下し、「お前なんかより下の位置に立つか!」という本心がある場合、相手は自分の立場が脅かされるなどの危機感を感じない限り、謝ることをしないでしょう。

このタイプは自己中心的であったり、自己愛が強すぎるために特別扱いされたいのです。

そのため、常に優位な位置に立つことを望んでいます。

とても面倒な性格であるとも言えるこのタイプは、深い付き合いを避けた方が良いかもしれません。




勘違いや記憶違い

あなたと相手の記憶が食い違っていた場合、勘違いや記憶違いが謝らない理由である可能性を疑ってください。
知ったかぶりをする人の中にも、本当に知っていると思い込んでいたけれど、勘違いだったということがあり得るからです。

ただし、
勘違いや記憶違いという発言自体が嘘であるとも考えられる
ので、見分けることは非常に困難となります。



外罰他責型性格

外罰他責型の特徴は、
自分は常に正しいと思い込んでいることです。

どんな問題も相手が悪く自分に非がないと主張し、責任を他人に押し付けます。

鬱になりやすい性格であるとも言われていますが、厄介なことにこのタイプは自らカウンセリングに行くことをしないため、病院を勧めたとしてもあなたの頭がおかしいと言われてしまいます。

どんな時でも謝る態度を見せないばかりか、相手にばかり問題と責任をなすりつける性格であった場合は、絶対に謝らない人だと諦めるのが最も賢い対処法となります。



内面が弱く、傷つきやすい

これは男性を例に挙げると分かりやすいです。

男はガラスのハートであり、女性からの何気ない一言に深く傷つき、それを隠すことが多いです。

このタイプは些細なことでキレたり、感情的に怒る傾向が見られます。

人は危険や不快を感じるとストレス反応により、威嚇などの攻撃的な対処を取ろうとします。

内面が弱い人は特に危険や不快を感じやすいので、キレることでその場を逃れようとしたり、自分の言い分を通そうとします。



他人を見下す人

すぐに他人を見下す人はバカにしたり、自分がいかに優秀であるかを自慢することが多く、立場が弱い人を攻撃することが何よりも大好きです。

なんでも自分ならできると過信してしまったり、逆に見下されることを恐れています。

このタイプはプライドが非常に高いです。

この性格に鬱陶しさを感じているのであれば、距離を置くなり、付き合う人を変える方向性で考えましょう。



自己防衛反応が強い

謝らないだけでなく、そこから他人を激しく攻撃するような人がいます。

その人は自己防衛反応が強いのです。

このタイプは自分を守る言い訳を並べることでバリケードを作り、過激な攻撃をする特徴があります。

とにかく自分を強く見せることで自分を守り、防衛反応が自分ではなく相手に向いてしまっているので、素直に謝ることができません。





意地にならず、的確な対処を

いかがだったでしょうか?

ここまで読んだあなたはもうお気づきでしょう。

世の中には謝らせようとたくさんの方法を考えるよりも、諦めてしまう方が早い性格の持ち主がいるのです。

相手のタイプをしっかりと見極め、どう対処するのが最も賢い対処法なのかを、一度冷静に考える時間を作りましょう。

ムカつくという理由で、あなたも攻撃的になる必要はないのです。



次回:iPhoneX、きたぁ〜!




本日はどうもありがとうございました

バァ〜イ!(ヒカキンボイス)






■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
♪♪パイナップル豆乳ローションで毎日カンタン素肌ケア♪♪
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
素肌の悩み『ムダ毛』処理後の肌を整える。
肌に優しい天然成分でできているので
赤ちゃんから妊婦さんでもお使いいただけます。

▼▼詳しくはこちらまで▼▼
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2TC21F+7VECQA+19WS+1NJZN7


 



敏感肌にお悩みで、原料をすべて天然由来にこだわったオーガニックシャンプー Raburoシャンプー&コンディショナー






TVや雑誌で話題の健康はちみつマヌカハニー





2017年09月13日

薬物中毒者に見られる[ある特徴]

ちゃん、ちゃらん、ちゃららららららららん♪

みなさんこんばんは、LOADMARIAです。

おとといのことですが、草津イオンモールにあるヴィレッジヴァンガードに行ってみると
イーリーフの iStick PicoとEMILI、EMILI LIGHTが販売されていました。

ヴィレッジヴァンガードも電子タバコの販売に手を付け始めたようです。

数は少ないですが、VAPEの中で今でも人気商品のiStick Picoを選んだのは正解だと思います。

ただ問題なのが、コイルが消耗品なため店頭にコイル単体だけ置かれていないことと、
充電池の専用充電器がないことです。
(本体にバッテリーを入れた状態でUSBケーブルでの充電も可能ですが、
あまりよろしくないと某VAPE系ユーチューバーさんは言います。)

滋賀県でもっとVAPE専門店が増えて欲しいモノです。




昔から覚せい剤所持などで逮捕されたニュースなどをよく目にします。

今でも覚醒剤所持で逮捕された有名人のニュースが目に入ります。

今では耳にすることが無くなった脱法ハーブによる事件も起きました。

薬物は、昔は芸能人や裏業界と呼ばれる業界の人が使用していました。

今では普通の一般人や大学生でも使用することが普通となっている事態なのです。

今回はそんな薬物に関して、薬物中毒者の特徴とその見分け方についてご紹介したいと思います。



薬物中毒者の特徴と見分け方

警告

薬物中毒者を見分けるのであれば、一つの特徴を知っているだけでは見分けるのは困難。

なので、
見分ける方法は、特徴の一つ一つを確認していきます。

トータルの当てはまっている数で見分けるのが一番です。

一つの項目が当てはまっていたからと言って、この人は薬物中毒者と決めつけるようなことはやめましょう。




1.特徴は目に現れる

薬物中毒になってしまう人の入門といえば、脱法ハーブ(危険ドラッグ)です。

脱法ハーブ(危険ドラッグ)は所持していても捕まらない成分で合成されていることが多いため、
ほとんどの場合捕まりません。

こんな脱法ハーブ(危険ドラッグ)をしている人の見分け方の特徴は、目を見ることです。

脱法ハーブ(危険ドラッグ)を吸引することで、目が充血するのです。

しかし、
お酒を飲んだ時の充血と見分けがつきにくいため、充血だけでは見分けることは困難と言えるでしょう。



2.テンションバグ

テンションバグとはテンションがおかしくなってしまっていることの略で、
あからさまにテンションがおかしいのが特徴的です。

こちらもお酒を飲んで酔っ払ったように感じてしまうので、見分けるのは難しいです。

薬物によってはハイテンションになってしまうものや、逆にうつ病かと思ってしまうくらい気持ちが沈んでしまうもの、薬物によってその効果は様々です。

過剰に摂取しすぎた場合は、嘔吐を繰り返す、気絶したかのように睡眠したり、このような症状も確認できます。



3.貯金できにくい

実は薬物というのは物によってはいい値段をするものが存在します。

また、依存症になってしまった人は薬物なしでは生きていけないのです。

日に日に摂取量も増加傾向にあるため、一ヶ月のトータル出費はかなりのものになります。



4.体重変動が激しい

覚せい剤を打ち続けた人が、がりがりの姿になっている映像は、皆さん一度は目にしたことがあるのではないでしょうか?

薬物中毒者が必ず痩せるとは限らないのです。

人によっては食欲が増加する人もいますし、物によっては食欲が増加する物もあるのです。

正直、体重変動が激しいだけで見分けるということは、難しいでしょう。



5.性格が変わる

薬物というのは人の性格も変えてしまいます。

症状は人それぞれですが、怒りっぽくなったり、喜怒哀楽が激しくなったりなどです。

依存症の人とまでなれば、確実に性格は少し前に比べるとどこか変わっています。

それもいい方向に変わるのではなくて、悪い方向に変わることがほとんどです。

そのため、周りからの評価も悪くなっていってしまいます。



6.車内に葉っぱの欠片が落ちている

マリファナや脱法ハーブに依存している人は、車内で行動を起こすことが圧倒的です。

その証拠に、薬物の使用後に交通事故を起こしたニュースが後を絶たないのです。

車内の足元を見てみて、細かい葉っぱのかけらが落ちている場合はその可能性があります。


7.財布や車に隠していることがほとんど

薬物中毒者というのは、すぐに使用できるように身近な場所に薬物を隠します。

財布の中や車の分かりにくい場所に隠していることがほとんどです。

白黒はっきりさせたいのであれば、財布と車内を隅々まで探してみてください。

警察24時のテレビ番組を見ていてもこのような場所に隠していることがほとんどで、警察に見つかってしまうという映像はよく目にしますよね?



8.運転が荒くなる・おかしくなる

今までは安全運転だったのにも、急に運転が荒くなっている日は薬物を使用している可能性も考えられます。

実際にスピード感覚がマヒし、驚くほどのスピードを出しているのにも気づかない、またはあまりにも過剰摂取しすぎると安全運転過ぎるがゆえに、国道を30キロ程度のスピードで走ってしまう人もいるのです。

明らかにいつもと運転の仕方が違う日は、人間は心理的な変化があったと考えられています。



9.注射跡がある・吸引器を所持

注射跡があるといえば、覚せい剤でしょう。

また脱法ハーブなどの場合は、吸引器から煙を体内に取り組むことがあります。

キセルのようなもので普段タバコを吸わないのに、なぜか車内に置いてある場合は吸引している可能性を疑って下さい。



10.気分の変動が激しい

テンションバグというのを紹介させてもらいましたが、使用するものによれば、気分が沈みきってしまったり、喧嘩っ早くなってしまったりと薬物の効果はそれぞれです。

脱法ハーブなら、バッドトリップと言われるバッド状態にはりることも多く、この状態になってしまえば2、3時間魂を抜かれたかのようにテンションが落ちてしまい、トイレから出てこなくなるということも珍しくありません。

また嘔吐を繰り返したり、急に泣き出したりするのも薬物による気分の変動の可能性が考えられます。

普段は健康なのにある日突然バッド状態になる人は、ほとんどが脱法ハーブを経験している人と思っておいた方がいいでしょう。



次回:「私悪くないもん!」と誤らない人の心理と特徴はこうだった!?


本日はどうもありがとうございました

バァ〜イ!(ヒカキンボイス)






■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
♪♪パイナップル豆乳ローションで毎日カンタン素肌ケア♪♪
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
素肌の悩み『ムダ毛』処理後の肌を整える。
肌に優しい天然成分でできているので
赤ちゃんから妊婦さんでもお使いいただけます。

▼▼詳しくはこちらまで▼▼
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2TC21F+7VECQA+19WS+1NJZN7


 



敏感肌にお悩みで、原料をすべて天然由来にこだわったオーガニックシャンプー Raburoシャンプー&コンディショナー






TVや雑誌で話題の健康はちみつマヌカハニー





2017年09月12日

病んでんのか・・・。

ちゃん、ちゃらん、ちゃららららららららん♪

みなさんこんばんは、LOADMARIAです。


今日は早朝の大雨で飛び起きました。

通り雨だったとはいえ、早朝から大雨はこれで2度目です。

だんだんこの手の通り雨があるのだろうかと思います。



「あ、この人病んでるな。」と感じる時、みなさんはどこを見てそう思いますか?

例えば、社会人であったら、
通勤途中にネクタイの結び目が曖昧だった、どこか髪の毛がぼさぼさだった、顔が青白かったりと、
そのような特徴と見て判断するでしょう。

そんな病んでいる人というのは、一般的にはどのような特徴で病んでいると判断されるのでしょうか?

今回はそんな病んでいる人の特徴に関して、詳しくご説明します。



激痩せ、激太りの人

食欲がなくなるとすぐに痩せてしまうのは当たり前のことですが、普通体系の人がいきなり痩せてしまうと病んでいることになります。

何か不安なことや悩みがあって食事も喉を通らないというところでしょう。

その逆で、激太りの人も、過食に走ってしまうほど何かのストレスを抱えていることになります。

あまりに太っていたりあまりに痩せている人は、チェックが必要です。

ただ、単純に太っている、痩せている、という場合もあります。

安易に病んでいる人と決めつけてしまうのはやめてください。




目がうつろである

目がうつろでフラフラとさまよっているような感じを受ける人も病んでいる人の状態です。

この状態は、気力がなく、ボーッとしており、食事も不規則であることが多いです。

自分に自信がないので無気力になり、他人と比べてため息をつくタイプがコレにあたります。

規則正しい生活を行っている人は目がうつろにはなりません。

また、気力がある人は健康そのものです。

目に宿るパワーがない人は、心が蝕まれている証拠でもあるのです。


病んでいることを悩む

自分が病んでいることを悩んでいる人は、それこそ「病んでいる人」状態でもあるのです。

実はその悩みはちょっとしたことで、他人から見れば「なんだそんなことか。」、というようなことでも本人からすれば重大事件のようなものだったりします。

しかし、病んでいることを悩むよりは別の何かに悩んだほうが理想的で、生産的です。

病んでいる人の特徴として挙げられるのは、いつも悩みを抱えているということがあります。



何かに執着する

必要以上に何かに執着する人は、病んでいる人の特徴といえます。

もちろんこれはダイエットやその他食事制限などにも言えることですが、「これは食べてはいけない。」というものが決まっていれば、絶対に口にしないという人は病んでいます。

心が病んでいるのでそう思い込んでしまい、悪いものだと感じてしまうのです。

何かに執拗に執着することは時にはのめりこんで物事に集中するから良いように見られがちです。

が、しかし、
実は裏を返せば病んでいることと紙一重であることを覚えておいてください。



マイナス思考

とにかくマイナス発言が多い、考え方が全く前向きでない人は
病んでいる人の典型的な特徴です。

見分け方はその人のSNSを見れば一番分かりやすいです。

話を聞いてもらえていない人だった場合に見られるのは、高確率でSNSに今の自分の気持ちや伝えたいメッセージを書いてしまうことです。

このときに、書いてしまった人が後々消してしまうこともあります。

これが病んでいるのか確認するにはタイミングも大事になってきます。



とにかく連絡をする

病んでいる人の心理状況を考えると、とにかく人に話を聞いてもらい共感してもらいたいという心理状況に陥りやすくなっているのです。

これは、
誰でもいいからとにかく連絡をして、いろんな人と繋がることで、どこか安心感を得ているのです。

このときに、病んでいることに気づいてくれた人というのは、病んでいる本人からすると、気持ちの分かってくれる優しい人という印象に残りやすいようです。



引きこもり・部屋から出たくない

大恋愛の末の失恋や、いじめを経験された人は、一度はこれを経験したのではないだろうか?

ご飯の時間も布団に潜り込んで涙を流しているシーンってありますよね?
(今でもドラマのワンシーンに使われているのかな?)

これは特に思春期の時期にこれは多いでしょう。

また頑張りすぎることで自分を追い込んでしまい、結果的に布団にこもった状態の人もいます。

これも人生、勉強という前向きの姿勢で考えていくようにしていきたいものです。



死にたい・どうせ自分は…が口癖

ネットに死にたいと書き込んでしまった、希望の言葉を与えられてもどうせ自分は…と受け入れることができない人がいます。

こういったタイプの人はいじめの経験や、職場で仲間はずれにされた経験をしている人に多く、精神的に病んでしまっているのです。

自分の自信を取り戻すことが唯一の対処なのですが、なかなか自信を取り戻すことができません。

もしも、
あなたの周りに死にたいほど病んでいる人がいるのであれば、助けてあげてください。

きっと、あなたがピンチの時には、その人は助けてくれるはずです。



リストカット・薬物

リストカットの痕がある、薬物におぼれてしまう人は、かなり危険な精神状態です。

実際にリストカットで自殺を試みる人もいて、精神的にかなり追い込まれている人と言えます。

また現実逃避がしたくて、薬物におぼれてしまう人もいるのが実情です。

頭がボーッとし、それが快感になってしまったら・・・、依存症となるのです。

もしもあなたが病んでいる人だとしても、この2つだけは絶対にしないでください。

リストカットの傷は一生残ります。

薬物の後遺症も一生残ってしまうのものなのです。




次回:薬物中毒者に見られるある特徴



本日はどうもありがとうございました

バァ〜イ!(ヒカキンボイス)






■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
♪♪パイナップル豆乳ローションで毎日カンタン素肌ケア♪♪
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
素肌の悩み『ムダ毛』処理後の肌を整える。
肌に優しい天然成分でできているので
赤ちゃんから妊婦さんでもお使いいただけます。

▼▼詳しくはこちらまで▼▼
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2TC21F+7VECQA+19WS+1NJZN7


 



敏感肌にお悩みで、原料をすべて天然由来にこだわったオーガニックシャンプー Raburoシャンプー&コンディショナー






TVや雑誌で話題の健康はちみつマヌカハニー





2017年09月11日

心の闇

ちゃん、ちゃらん、ちゃららららららららん♪

みなさんこんばんは、LOADMARIAです。

9月も中頃にさしかかっています。

秋と言えば・・・読書に食欲といいたいところですが、秋って感じが解らなくなっています。

あれ?いつの間に!?というぐらい早く過ぎてしまいます。

季節の流れが速いのか、私達の時間の感覚が早いのかわかりませんが、
四季を感じ取りにくくなっていると思います。

みなさんはどう思いますか?


いつも明るくていきいきしてる人を見ると、その人はとても元気な人だとみなさんは思うはずです。

ところが・・・、必ずしもそうとは限りません。

意外にも、
いつも明るく周りと接している人ほど心に闇を抱えています。

その闇を吐き出す場所がないというケースは非常に多いものです。

芸能人で例えても、
不倫騒動で一時期TVから姿を消したベッキーさんが心に闇がありそうな芸能人第1位に選ばれ、
その理由も全く同じような理由で選ばれています。

今回はそんな心に闇がある人の特徴を7つをチェックしています。



常にニコニコしている

心に闇がある人という言葉を聞くと、
その人はいつも陰気な様子をしてると思うかもしれません。

ですが、これはまったくの誤りです。

むしろ心に闇がある人ほど、普段から明るく接しようと心がけている場合が多いです。

積極的に人と交流したり、率先して笑顔を作ったり、話題を振りまいたりと、とても心に闇がある人とは思えない素晴らしい社交性を見せます。

が、そういう人ほど心の中では闇を抱えています。

なぜなら、
明るいキャラを貫こうと頑張りすぎて、周りに自分の弱みを見せることができなくなってしまうからなのです。



ストレスを溜めやすい

別の観点からいえば、ストレスを溜めやすいというのも心に闇がある人の特徴なのです。

先ほどもご紹介した通り、常に明るいキャラで無理をしてでも自分のキャラを貫くため、非常にストレスが溜まりやすい環境を自分で作ってしまいがちなのです。

また、
周りからも明るいキャラを期待されるがため、それから後も普通の人よりもストレスを溜めやすくなってしまうのです。

ですから、
周囲にストレスを溜めやすいという人がいるのであれば、その人は心に闇があるかもしれないと思ってください。

もちろん、そうじゃなくて、体質的にストレスが溜まりやすい人もいます。



忘れるのが苦手

こちらも心に闇がある人の特徴ですが、【忘れる】のが苦手な人です。

普通は何か嫌なことがあっても、どんどん忘れていくことで蓄積しないようにしていますが、
逆に、これができない人もいます。

いわゆる気持ちの切り替えが出来ない人のことですが、こういうタイプの人は心に何らかの闇を持っている可能性が高いでしょう。

こういった人は、
【忘れる】という習性を、体が覚えられないほどの辛い出来事を過去に経験している人の割合が非常に高いようです。



他人の目を気にする

何かにつけていつも人の目を気にする、他人の評価を気にする。

こういう人も、心に闇がある人の特徴なのです。

過去に何があったかは本人にしか分かりませんが、
何らかの形で自尊心をひどく傷つけられるような出来事があったのかもしれません。

そのために自尊心をなくし、自分で自分を評価することができず、いつも他人からの評価を気にするようになったのだと思われます。

本来は、
自分で自分を褒めてあげることが大事なのですが、心に闇がある人の場合はこれを行うことができないのです。

むしろ、他人からの評価がなければ自分を認めることができません。



ネガティブ思考な人

ネガティブ思考な人ほど悩み事が多く、ポジティブ思考な人ほど悩み事が少ないとみなさんも聞いたことがあるでしょう。

ネガティブ思考な人の心の闇の特徴としては、小さなことでクヨクヨと悩み、いつまでも根に持っているケースが非常に多いことです。

他人からすれば「そんなことで悩んでいるの?」といった小さなことでも、本人からしてみれば大問題になのです。



常に何かにチャレンジしている人

これは仕事で例えると非常に分かりやすいのですが、自営業や芸能人といった職種の人は、いわば安定しない職であります。

安定しないということはいつ収入が無くなるのか分からない状況であるため、彼らはいつも心の奥底で心配しています。

常に向上心を持って仕事に取り掛からないといけない、いつ仕事がなくなるのか分かりません。

こういった環境で常に戦っている人のほとんどは、心に闇があると言っていいでしょう。

もっと分かりやすく言ってみれば、
常にプレッシャーや将来の不安と戦いながら、日々を過ごしています。

そのため、弱音を吐いたり逃げ出すことができない環境に居続けているような人です。



常に隠し事をしている人

あまり人には言いたくないような仕事をしている人、見つかれば警察に逮捕されるようなことでお金儲けをしている人など、常に隠し事をしている人は心に深〜い闇を抱えています。

常に発覚することを恐れていて、中には毎日が不安に駆られる人も中にはいます。

子供であれば親の財布からお金を盗んでいる人ほど、こちらに当てはまりやすいのではないだろうか?



心に闇がある人ほどうつ病になりやすい

仕事や育児が原因でうつになってしまう人は今も後を絶ちません。

心に闇を抱え続けて長年生きている人も同じなのです。

現に芸能人がうつ病になったというケースは今では珍しいことでもありません。

もしくはネガティブ思考の人がうつ病になりやすいと言われれば、
みなさんでもピンときやすいのではないでしょうか。

心の闇というのは案外人に話すことで解消できることが多く、解消できない場合であっても不思議と心はすっきりとします。

少しでも自分は心に闇があると思っているのであれば、一度心の闇となっている原因を人に話してみてはいかがだろうか。

深刻な話あるのなら、親友などの本当に信頼できる人に悩みを話してみましょう。




次回:病んでんのか・・・。


本日はどうもありがとうございました

バァ〜イ!(ヒカキンボイス)






■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
♪♪パイナップル豆乳ローションで毎日カンタン素肌ケア♪♪
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
素肌の悩み『ムダ毛』処理後の肌を整える。
肌に優しい天然成分でできているので
赤ちゃんから妊婦さんでもお使いいただけます。

▼▼詳しくはこちらまで▼▼
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2TC21F+7VECQA+19WS+1NJZN7


 



敏感肌にお悩みで、原料をすべて天然由来にこだわったオーガニックシャンプー Raburoシャンプー&コンディショナー






TVや雑誌で話題の健康はちみつマヌカハニー





2017年09月09日

怒るとこわ〜い人

ちゃん、ちゃらん、ちゃららららららららん♪

みなさんこんばんは、LOADMARIAです。

最近本屋さんで528ヘルツが収録されているCDブックが発売されています。

528ヘルツとはソルフェジオ周波数の中の1つで、DNAの修復に効果があるのだとか言われています。

CDブックに収録されているソルフェジオ周波数はオリジナルをアレンジしたモノです。

で、オリジナルはどのようなモノかというと・・・。

波長の連続音が聞こえる、これだけです。

528ヘルツ以外にも周波数があり、音程が違います。

その効果も異なっています。

DLマーケットでソルフェジオ周波数のCD(ダウンロード音源もあります。)が販売されていますので、
気になる方は、ユーチューブで視聴してからの購入をお勧めします。

あとで、「なんだコレ?」とならないためにも・・・。


世の中には怒ると怖い人がいますが、これらの人にはある一定の共通点があります。

なぜ相手が怒ると怖いと感じてしまうのかというと、
それはあなたが勝手につけた、普段のイメージがついてしまっているからなのです。

そのイメージが崩れた時に、人は普段以上の恐怖を感じるわけですが、おそらくあなたも同じよな経験をしたことがあるのではないだろうか?

怒ると怖い人は時には暴力事件に発展してしまい、事件ごとになってしまうこともあります。

そんな怒ると怖い人の特徴について、10個にまとめました。


普段優しすぎる人

何をやってもニコニコしているような人で、特に異性に常に優しい人は怒るとこわーい人に豹変します。

普段温厚なだけあって、それだけの鬱憤が溜まっているのか?と思うような怒り方をします。

そのため怒ると非常に怖いと感じます。

また普段が優しいというギャップが生まれるので、より一層恐怖心を相手に与えています。



怒ると怒鳴るタイプ

怒ると怒鳴るタイプの人は、まず一度本気で怒れば相手の話を聞きません。

自分の意見を次から次へと主張するので、話し合いにもなりません。

何より、男性が怒鳴ると女性は今までに感じたことの無い恐怖心を感じてしまいます。

逆に女性が怒鳴った場合はその場から消え去るという行動パターンが多いです。

最悪、そのまま別れてしまったというケースはよくあることです。

さらに毎回謝ってばかりいると、相手は限度が分からなくなることから、暴力に発展することもよく見られるパターンの1つです。



無口な人

普段は無口であまり話さない人が怒ると、とんでもなく怖い人だったということもよくあります。

みなさんも学生時代に、無口な人を怒らせて椅子を投げられたとか、物を投げられたなどの怖い経験をしたことが一度くらいありませんか?

無口な人はなめられやすい分、怒ると相手の想像を越した怒りを発揮することがあります。

みなさんは信じられないかも知れませんが・・・、
通り魔事件を起こしたりするのも、このタイプの人が多いです。



愛情深い人

愛情深い人は相手のことを思う力に長けているため、相手に対してしっかりと愛情を注ぐことが出来る人です。

しかし・・・、
この愛情深い人を裏切った時、非常に恐ろしいものがあります。

ストーカーです。

このタイプはストーカーにも変貌しやすいのもこのタイプですし、逆恨みをしてしまうのもこのタイプなのです。

ですから破局後に殺人事件を起こしてしまったり、嫌がらせ等の行動を起こしてしまうこともあるのです。

信頼度が高い相手であればあるほど、その反動は大きくなります。



他人の意見を聞かない頑固者

この場合では普段から怒りっぽい性格をしているだと判断しても良いでしょう。

他人の意見を無視して自分の意見を押し通そうとする頑固な人は、怒るとますます怖くなります。

一度怒り出すと手も出るかもしれません。

なので、あまり相手の意見に反対せずに、上手く相手を説得する術を覚えなければなりません。



誰からもよく見られたいと思っている人

誰からも好かれている人は、周囲に1人や2人くらいはいます。

それは常にお人よしを演じている偽善者である可能性が高いのです。

誰からも好かれるような温厚な性格をしていても、誰にだって怒る要素は持っているのです。

それを普段押し隠して生活しているのですから、一度キレると爆発してしまうわけです。

今まで隠し通していた怒りが火山の噴火の如く一気に噴火し、普段優しい分怖いと余計感じてしまうので、怒ると怖い人のタイプといえるでしょう。



自分に自信がない人

自分をあまり目立たない存在にして、自分に自信をなくてしている人は、実際怒った姿を目の当たりにすると怒ると怖い思う可能性があります。

協調性に優れているため、イエスマンであることが多いという特徴が見られる自信がない人ですので、怒るとそのイメージがガラガラと崩れてしまい、相手は恐怖心を覚えます。

自分に自信がないからこれは出来ない、あれも出来ない…という自分を責めてしまうことが、やがてストレスとなるため、爆発する恐れもあります。



理論的な人

これは、理論派の政治家や評論家を例に挙げると非常に解りやすいです。

頭のいい人というのは、なんでも論理的に物事を考える風潮が多いのです。

なんでも確率論や法則にしたがって答えを導くがために、その理論派が壊れた時、怒ってしまうと怖くなる可能性があります。

しっかりと自分なりに計算した理論が通じないので、自分の考え全てが否定されたかのように感じてしまい、怖くなって怒ってしまうのです。

しかし理論派の人に限っては、怒るとはこのようなものだというある程度の理解があります。

なので、それ以上怖くなることは少ない傾向にあります。



忍耐強い人は怒ると怖い

忍耐強い人は怒ると怖いと考えてください。

腹が立ってもめったに怒らないのが、忍耐強い人です。

こらえてしまうので、鬱憤も相当溜まっているのです。

そのため、一度怒ると手がつけられないくらいに怖くなり、収集がつかなくなることがあります。

己を忘れて事件(殺人事件など)に発展してしまうのは、まさにこのタイプです。



プライドが高い人

これは価値観や理論的であることと似ていますが、プライドが高い分だけ、そのプライドにキズがつくと怒りやすくなります。

そしてその怒り方も、プライドをどれだけ深く傷つけられたかによって変わります。





怒ると怖い人には、まず謝ることが大事です。

怒ると怖い人を怒らせてしまった場合は、必ず先に謝りましょう。

時に我を忘れて怒ってしまう人もいますが、
そういった人の場合はその場から逃げることもしっかりと視野に入れてください。

さらに、
怒ると怖い人は瞬間的に怒って、一気に冷めるということもよくあることです。

冷静になった後に正式な話し合いを心がけてみるのも1つの手です。



次回:心の闇


本日はどうもありがとうございました

バァ〜イ!(ヒカキンボイス)






■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
♪♪パイナップル豆乳ローションで毎日カンタン素肌ケア♪♪
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
素肌の悩み『ムダ毛』処理後の肌を整える。
肌に優しい天然成分でできているので
赤ちゃんから妊婦さんでもお使いいただけます。

▼▼詳しくはこちらまで▼▼
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2TC21F+7VECQA+19WS+1NJZN7


 



敏感肌にお悩みで、原料をすべて天然由来にこだわったオーガニックシャンプー Raburoシャンプー&コンディショナー






TVや雑誌で話題の健康はちみつマヌカハニー





2017年09月08日

固定観念は切っても切れない存在

ちゃん、ちゃらん、ちゃららららららららん♪

みなさんこんばんは、LOADMARIAです。

みなさんご存じのとおり、太陽フレアの話が出ています。

太陽嵐とも呼ばれ、太陽から放射されるエネルギーが私達の持つスマートフォンといった
電子機器に悪影響を与えるどころか、威力が強ければ壊れてしまいます。

EMPという兵器があるそうですが、実際に使われいるのは映画か戦争モノの小説などです。

核弾頭と同様に厄介な兵器です。



人は何かの考えや観念を持つとき、その考えが誰が見ても明らかにおかしい場合であっても、他の人がその事に対して説明や説得を行っても、当人がその考えを訂正せずにその考えを主張しようとする思考を『固定観念』と言います。

また人は直接対象となるものに出会う前に、
他者の言葉、メディア、書物などから得た情報を元にその対象に対し、勝手にイメージをして把握していきます。

当然ながら、直接に本物と接しているわけではないので、不十分な認識のままとなっています。

しかしそれが不十分であっても、一度自分の中で作り上げられたものは、例え状況が変わろうとそれが明らかな間違いであったとしても、どんなに周りが説明しても訂正しようとは思わないのです。

これがいわゆる『先入観』であり、先入観は常に主観的に入っていきます。

その対象に対してネガティブな認識や評価がもたらされるのです。

このように固定観念や先入観は、本来誰もが持っている自由な思考を妨げるものなのです。

知識や経験があるほど強くなる傾向にあり、さらに一度形成されると完全に消す事はできないのです。



固定観念や先入観はなぜ生まれるのか?

そもそも固定観念や先入観というのは、なぜ作られていくのか、みなさんはわかりますか?

それは、人間が学習をしていく生き物だからです。

人間は成長していく過程において、見た目や音、匂い、仕草、味などの『五感』を使って、対象となるモノを瞬時に好きか苦手かに振り分けています。

この振り分けの際に、過去の嫌な出来事があったりすると、対象となるモノと比較をして、少しでもリンクすると先入観が生まれるのです。

さらに様々な経験を積んでいくことで、「こうだ!」という自分の中の決めつけも生まれていきます。

この思考が「素直になれない、人の意見を聞けない」など、視野を狭くしている要因となっているわけなのです。

ちなみに子供のうちは固定観念や先入観が無いので、物事を柔軟に見ていきます。

そして、成長していくにつれて段々と形成されていきます。

先入観は人が生きていく過程で自分が傷つかないように、「苦手」を排除しようとする防御方法が先入観を抱くという事につながっていきます。

一方で、固定観念はもっと堅固なものであり、教育や世間の常識などによって培われているのです。


固定観念や先入観の様々なマイナス面とは何か?


固定観念や先入観が強く表れている人には共通の特徴があります。

それは、目の前で起きている「モノ・ごと」を、正しく捕らえられない状態になっているので、視野が狭いために新しい事を受け入れられず、いつまでも古い方法を引きずったりします。

こういう特徴がある方は、「頑固」といった表現をされることがしばしあります。

また固定観念や先入観が強すぎてしまうと、ネガティブな思考を引き起こす要因にもなります。

そうなれば、ますます何事にも前向きにとらえる事が出来なくなっていくのです。

固定観念や先入観が強い人の特徴はコレ

人の話を素直に聞かない
常に疑いを持っている
決めつけ的や一方通行的な考え方をしている
自分が正しいと思っている傾向が強い
新しい事にチャレンジできない
視野が狭い

etc・・・。


みなさんはいくつ当てはまりましたか?



固定観念や先入観は消すことは不可能


固定観念や先入観というのは、自身だけではなく周囲にとっても弊害を与えてしまう事もあるため、あまり良いものとは言えません。

しかし、
固定観念や先入観は消す事は出来ない上に、また消し去ってはダメなものなのです。

なぜなら、自己防衛をするためにできたものだからです。

この自己防衛が無くなってしまえば、
自身を守る術がなくなってしまい、生きていくのが困難になります。

ですので固定観念や先入観は、自身の防衛のためにも必要なものです。



じゃあどうすればいいの?とみなさんは思うでしょう。


自分自身と向き合うという事


消し去ることは出来ない、また消し去ってもいけない固定観念や先入観ですが、改善をしていく事はできます。

どういう風に改善していくのかというと、
「自分はどんな性格なのか?どんな固定観念や先入観を持っているのか?」などを、自分自身で知り客観視するのです。

自分の事は解っているようで、解っていない事がたくさんあります。

自分を客観視するのは、難しい事ではありますが、自分の中身を紙に書き出していくことで、客観視する事が出来ます。

客観視できれば自分の欠点に気づいていくようになります。

それに気づいたらなるべく欠点とは真逆の事を行動で出していくという事を繰り返し行っていくことです。

時間はかかりますが、この行動をすることによって、段々と視野も広がっていき固定観念や先入観も解されていきます。



次回:太陽フレア恐るべし!



本日はどうもありがとうございました

バァ〜イ!(ヒカキンボイス)






■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
♪♪パイナップル豆乳ローションで毎日カンタン素肌ケア♪♪
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
素肌の悩み『ムダ毛』処理後の肌を整える。
肌に優しい天然成分でできているので
赤ちゃんから妊婦さんでもお使いいただけます。

▼▼詳しくはこちらまで▼▼
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2TC21F+7VECQA+19WS+1NJZN7


 



敏感肌にお悩みで、原料をすべて天然由来にこだわったオーガニックシャンプー Raburoシャンプー&コンディショナー






TVや雑誌で話題の健康はちみつマヌカハニー





 
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。