アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2018年02月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
loadmariaさんの画像
loadmaria
プロフィール

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年02月01日

たくましさ120%

ちゃん、ちゃらん、ちゃららららららららん♪

みなさんこんばんは、LOADMARIAです。

昨日の記事冒頭で紹介したOPPOのR11s。

そのプロモーションビデオがユーチューブにアップロードされていました。

プロモーションビデオを見てからコメント欄を見てみました。

ここで目立ったのがパクリという文字でした。

確かに、中国製=パクリ商品というイメージが今だ持っている人がいるのでしょう。

R11sはiPhone8plusと似ていますが、中身は別物(OS・CPU・GPU・カメラ機能など)です。

丸々パクるのはいけませんが、スペック表を見ても大きな差別化を図っています。

もし丸々パクっていたのなら、OPPOは市場から消えているはずです。




みなさんも一度は口にしたことがあるでしょう、この言葉を。

たくましい子供を育てたいとか、たくましく生きたい、たくましい人になりたいなど、基本的にたくましいという表現は良いイメージが強く、憧れを抱かれることも珍しくありません。

さらにたくましい人は、本能的に得しやすいということが実験結果から報告されています。

今回お送りするのは、たくましい人の特徴がどのようなものかお送りします。




どんな環境にも負けない


たくましい人はどんな環境にも負けず、屈指の精神力を持つ人に対して使われる言葉です。

例えば、学校でクラス中から仲間外れにされていたにもかかわらず、負けずに毎日登校していた人や、見知らぬ国でも勇敢に行動できる人などは、たくましい人の特徴に当てはまります。

こうしたどんな環境にも負けない人は、過去に困難を乗り越えたことなどが大きな自信となり、「自分は決して弱い人間ではない」ということを自覚しています。

そのため、周りが弱音を吐くような場面でも人一倍強さを発揮することができるので、”鋼の精神である”と表現される人の代表例ともなりやすいです。



体が丈夫で健康体

体が丈夫なことに加えて健康体でい続けることが、たくましい人であると認められるコツなのです。

こちらに必要な絶対条件としては、どんな環境でもそれに対応できる体を持ち、体力があることなのですが、ニュース番組のディレクターを例に挙げると非常にわかりやすいですね。

ちなみに、丈夫な体と鋼の精神力を持つ人は、応援されやすい人の特徴にも当てはまります。



たくましい人はモテやすい

体が丈夫で健康体である人に対して、女性は本能的に子孫を残せる強い体を持っていると判断するため、たくましい男は魅力的に思われやすいので、モテるということが心理学の実験からも判明しています。

これは女性でも同じ事が言えます。

体が丈夫で健康体な人は子孫を残せる体であるため、男が寄ってきやすくモテやすいと考えることができ、男性が若い女性を求めるのも本能が関係しているのです。



信念を持ち、突き進む

たくましい人は「それが正しいんだ!」という強い意志を持ち、その強い意志を曲げずに突き進む強さを持っています。

周りの反対や偏見にも負けず、自分が正しいと思ったことをやり通した人が良い例であり、成功者と呼ばれる人にもたくましい精神力が必要であるため、こうした人も特徴には当てはまります。

一方で、強い信念と頑固を同じ意味で捉えてしまっている人がいます。

強い信念がある人は「突き通す、ブレない強さがある人」であり、頑固な人は「考えや態度を変えようとしない人」のことです。

そのため、ただ自分が正しいと主張するだけで、謝らないような人のことを、強い信念がある人だとは言えません。



見たからに強そうで力持ち

たくましい体をしている、見たからにたくましそうな見た目だ、などの表現をすることが多いことからも、こちらも特徴の1つであると言えます。

筋トレやスポーツで体を鍛えていたり、力強さを感じさせる体つきの人は、活力や生命力が強そうに見えてしまうことからも、正しい表現方法といえます。


意気込みが激しく、積極的

たくましい人は物事に取り組む姿勢が積極的で、生き生きしてるように感じたり、強い使命感を持つことによってたくましくなることもあります。

例えば、出産後のママさんはたくましく生きていく必要があるため、母親になった途端に精神的に強くなったり、たくましい子供を育てなければならないという使命感から、どんどんたくましくなっていきます。

さらにいうと、日々の激務を淡々とこなした結果、二の腕がたくましくなったなどの冗談を口にできるほど、忍耐力や精神力が母親には必要なのです。


大きな決断をした人

大きな決断をした人の中でも、断つものが大きかった人ほどたくましくなることができます。

ここでもシングルマザーを例にとります。

シングルマザーの離婚前の決意にて、「この子は私一人の力で育てる!」とか、「遊びを断って子供のために生きる」など、断つものが大きければ大きいほど、絶対にブレない強い信念を持つことができます。

また、[人は自分の決めたことは間違いではなかったんだ]と思い込みたい心理があることから、離婚したことを正当化しようとするため、強い信念が生まれるきっかけとなるからです。



次回:無神経だったからこうなってしまったのか・・・。


本日はどうもありがとうございました。

バァ〜イ!(ヒカキンVoice)
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。