アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2018年02月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
loadmariaさんの画像
loadmaria
プロフィール

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年08月15日

人から良く見られるためには

ちゃん、ちゃらん、ちゃららららららららん♪

みなさんこんばんは、LOADMARIAです。

今日の滋賀県は曇りのち雨です。

まだお盆休みの方にとっては嫌な一日でしょう。

というのも、今日も気温が30度にもならないのです。

それまで34度か5度近くあったのが急激に下がりました。

次の日は倒れる人が出てくるかもしれません。

みなさんも気をつけましょう。




これは日本人特有の気質だと思います。

自分の意見を言って嫌われるよりも、「お利口さん」であろうとします。

私ですら、[他人から良く見られたい]という気持ちはあります。

子供の頃から周りと比べられ、[大人の都合]に合わせて、よく言うことを聞き、
常識的にしていれば「お利口さん」と褒められてきました。

「お利口さん」であろうとするというのは、すごく染み付いた価値観に基づいたものだと思われます。


近頃、
「最近の若者はいうことは聞くが、それ以上のことはしようとしない。」、という意見があります。

それはたぶん昔からであって、実際、私が若者と話すと彼らは本当に意見がないのです。

実際には意見があるのでしょう。

しかし、こちらの顔色を伺い、こちらの都合に良さそうな回答をしようとします。

それが染み付いているのですから仕方ありません。

私だって全てから逃れられたわけではありませんが、
この「人から良く見られたい病」みたいなものからは
早急に脱するべきだろう。

自分のやりたいことをやろうとすると、他人にとって都合の悪いことが起こる可能性があります。

実際に都合が悪くなると批判を浴びせます。

[出る杭が打たれる]というのはまさにこの事です。


お利口さんでありつづけようとすると、その価値観に縛られ続けるので、
自分のやりたいことはどんどんできなくなってきます。

[お利口さん]であろうとするな、ということが言いたいのではありません。

[他人から褒められて嬉しく思うな]と、いうことを言いたいのです。

今回のケースのように、
他人からの褒め言葉などで承認欲求を満たそうとすることは、弊害が多すぎるのです。

他人からの褒め言葉を鵜呑みにするのではなく、
自分なりにかみ砕いて自分自身で承認しなければ、
いつまでたっても自分のために生きるということが難しくなるのです。

褒め言葉だけではありません。

他人は、実は嬉しくても無反応だったりひねくれて批判をしてきたりするのです。

逆に、褒めながら貶す(けなす)場合だってあります。

なので、他人の評価をそのまま受け止めてはいけません。

自分がやりたいことができてるかとか、
どれだけ人の役に立ててるかなどを自分なりに判断するのが一番です。



どうやったら、人から良く見られたい症候群から脱することができ、
気持よく過ごすことができるのだと私は思います。


次回:大人になってからの[トモダチヅクリ]はこうしよう。


本日はどうもありがとうございました

バァ〜イ!(ヒカキンボイス)






■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
♪♪パイナップル豆乳ローションで毎日カンタン素肌ケア♪♪
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
素肌の悩み『ムダ毛』処理後の肌を整える。
肌に優しい天然成分でできているので
赤ちゃんから妊婦さんでもお使いいただけます。

▼▼詳しくはこちらまで▼▼
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2TC21F+7VECQA+19WS+1NJZN7


 



敏感肌にお悩みで、原料をすべて天然由来にこだわったオーガニックシャンプー Raburoシャンプー&コンディショナー






TVや雑誌で話題の健康はちみつマヌカハニー





2017年08月14日

思考停止コード:[頑張る]

ちゃん、ちゃらん、ちゃららららららららん♪

みなさんこんばんは、LOADMARIAです。

お盆休みも折り返し地点になりましたね。

そのお盆休み期間中ですら、海や河での事故が後をたちません。

みなさんも気をつけて下さい。


仕事などで、何か意気込みを表すときに「頑張ります!」と声高らかに宣言している人を見ます。

ですが、頑張る必要はありません。

むしろ「頑張る」と失敗してしまいます。

行動は、やるか、やらないかの2つに1つだからです。

やるのか、やらないのか、自分の中ではっきりさせて、やるならさっさと取り組めばそれでいいのです。

ただし、
あるタスクや目標を達成しようとするときに、それをどうやるかが問題なのです。

例えば、
個人の売上成績を何%あげる、という目標を達成したいのであれば、
達成するためにどう行動して成し遂げるか、それを考えるのが難しいのです。

何を売れば成績があがるのか、決めるためにまず市場調査を行うべきなのか、
既存クライアントへ通いリピーターになってもらうのか。

もしくは
新規クライアントを見つけるために意を決して飛び込み営業をするとします。

飛び込み営業をするなら成功率は何%くらいで、それなら一日あたり何件戸を叩けばいいのか、
考えられる方法はあります。

当然ですが、どれも確実性がありません。

このように何をやるべきか検討して、その上で自分の行動を決めることに苦労します。

だから、
それから逃げるために「頑張る」ことにする。

1手1手、着実に目標に向けて詰めていくしかないのにもかかわらず、
考えることが面倒だから「頑張る」ことに終始するのです。

特に行動指針も検討しないで、みやみに残業・飛び込み営業をしてみるも、
うまくいかないからといってすぐ別のことに手を出します。

どこかやってる感はあるかもしれません。

が、
実際には行き当たりばったりな行動をして無駄に疲れるだけです。


当然ながら、いい結果ではありません。

高尚な言葉に見えて、「頑張る」という言葉は、実は思考停止の一種でなのです。

逆に、たいそれた意気込みは必要ありません。

本人や周囲がどう思おうが、充分に考えて決断した行動は確実に結果に表れます。

すべて成功するとは限りませんが、失敗から学んだことも利用することで着実に結果に近づきます。

さらに、
意志の力は弱く、意思の力が最大限に発揮されるのは、それを思い立った直後なのです。

あとは弱くなっていくだけです。

目標を達成すると決心した段階で、すぐに計画を立てて行動に移していくことです。

最初でじっくり検討してやることを明確にすることで、たとえ意思の力が弱まったとしても、
あとは決められたことをやるだけなので簡単です。

日本では「頑張った」人が評価されがちです。


本当に評価されるべきは結果をだした人間なのです。

前述のとおり、
結果を出すというのは運否天賦などではなく、堅実にやれば誰でも出せるものなのです。

むやみやたら「頑張っている」人はさっさと頑張るのをやめてください。

淡々とでいいので、着実に一歩一歩考えて、行動するのをお勧めします。



次回:人から良く見られるためには



本日はどうもありがとうございました

バァ〜イ!(ヒカキンボイス)






■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
♪♪パイナップル豆乳ローションで毎日カンタン素肌ケア♪♪
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
素肌の悩み『ムダ毛』処理後の肌を整える。
肌に優しい天然成分でできているので
赤ちゃんから妊婦さんでもお使いいただけます。

▼▼詳しくはこちらまで▼▼
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2TC21F+7VECQA+19WS+1NJZN7


 



敏感肌にお悩みで、原料をすべて天然由来にこだわったオーガニックシャンプー Raburoシャンプー&コンディショナー






TVや雑誌で話題の健康はちみつマヌカハニー





2017年08月12日

気まずいなぁ・・・その2

ちゃん、ちゃらん、ちゃららららららららん♪

みなさんこんばんは、LOADMARIAです。

昨日と違って滋賀県の気温が33度と若干低めです。

滋賀県だからこの気温じゃん、という方もいらっしゃるかと思いますが、
一時東京は38度という気温の日がありました。

都心で問題になっているヒートアイランド現象も原因の1つだと思います。

都心故に高層マンションにビル、風の通りが悪い・コンクリート熱の一方的な放射によって
東京は熱帯地域と化しています。

こんなことで大丈夫なのか東京・・・。


昨日は難しい心理テクニックを使った気まずい雰囲気の回避方法でした。

心理テクニックと聞くと欺く・騙すといったマイナスのイメージがつきまといます。

しかし、心理テクニックは剣にも盾にもなります。

ただ、みなさんがそれを知り、使うか使わないかを決めるだけです。



さて、今回は昨日の記事の続きをお話ししていきます。


気にせず沈黙を守る

もし、
あなたがここまでやってみても、気まずい空気が解消できない時があるとしましょう。

こんな時は、
この気まずさを気にせず、沈黙を守ってみましょう。

先程も少し話ましたが、気まずい空気を感じて焦ってしまうと、それが相手に伝わってしまいます。

その状況は相手にとっても同じなのです。

あなたが黙ってしまえば、
相手の方が焦って、気まずい空気を回避しなくてはならないと思う可能性がでてきます。

また、
沈黙を守ることよって、お互いに冷静さを取り戻すこともできます。

沈黙も決して無駄な時間でもありません。

気まずい空気になってしまった時には、沈黙を守る心の強さも必要です。



思いきって逃げてみる

『この雰囲気、気まずい! 』という気持ちになったとき、
その場でドキドキしながら気まずい空気が消えるのを待つことよりも、
ここは思いきってその場所から逃げるほうが賢明な場合もあります。

何人かで集まって話をしているとき、その話題があなたにとって気まずいものだったら、
スマートフォンに着信があったようなフリをして、その場を離れてみても良いでしょう。

『あ! 今日これから会議だった!』

『歯医者の予約を入れていたのを忘れていた!』

など、何か急に予定を思い出したフリをするのもお薦めします。


満面の笑顔で乗りきる

前の彼氏とあなたの女友達がデートしている現場に遭遇してしまったとき。
家族に彼とのラブラブな電話を聞かれたとき
仲の悪い同僚と通勤電車で隣り合わせてしまったとき

などは、隠れてしまいたいような気まずい空気が流れないことはありません。

どうにも気まずくて、逃げ出したいけれど逃げられないようなときはどうしたらいいのか?

思いきって満面の笑顔で対応してみましょう。

中途半端な笑顔だと、作り笑いに見えてしまいます。

これだと『この人気まずいと思っているのだな』と相手に伝わってしまいます。

そうなると、
さらに気まずい雰囲気に陥ってしまいますから、恥ずかしさ・プライドをここはいったん忘れて、
心から笑っていますという笑顔で対応してください。


どうしても、顔がひきつってしまうというのでしたら、普段から自然な笑顔を出せる練習をしておきましょう。



自虐ネタを話してみる

誰かと会話がまったく盛り上がらず、沈黙がちになってしまったときがあるとしましょう。

あなたはその気まずい空気に冷や汗をかきそうになるのではありませんか?

そんなとき、話題にするのにおすすめなのが、[あなたの自虐ネタ]です。

ただし、
このとき『どうせ私は・・・』『私なんてダメ人間だから』というような自己卑下的な発言はをしてはいけません。

心理学的にこのような発言は、
防衛的で心を開かない人に多いとされているので、相手にも壁を作ってしまうことになります。

『朝、寝坊してしまって、
髪の毛にカーラーをつけたまま電車に乗ってしまったことがあって、会社で笑われたのよ』

『料理が苦手で、誰に食べさせても無言になっちゃうのよね』

など、フフっと相手が笑える程度の軽い失敗談を話せば、相手も

『この人、意外に気さくな人なんだな』

『この子は、なかなか正直で話しやすいかも』

と思ってくれて、気まずい空気も緩むことでしょう。




感覚的な話題に切りかえる

打ち合わせや友達同士の集まりで、議論が白熱してしまい、
周囲の人たちが気まずい空気になる場面に遭遇したことがみなさんにありますか?

そんなときは、
理論や言語をつかさどる左脳を休ませて、右脳を働かせるような状況を作ってみてください。

右脳というのは、直感的な感覚や感性をつかさどる器官です。

良い香りのするコーヒー・紅茶を差し入れてみたり、
カーテンを開けて光を室内に取り込んだりするものおすすめです。

こうすることで、その場の人たちの空気が変わり、気まずい雰囲気が薄らぐ効果も期待できます。



職場で気まずい空気になってしまった時の回避方法には、
様々な方法があることが、みなさんはわかったのではないでしょうか?

ですが、
気まずい空気を感じた時に気持ちが焦ってしまうと、冷静な判断ができなくなってしまいます。

そうなってしまっては、ここでお伝えした方法を役立てることができません。

なので、
まずは落ち着いてください。

それから冷静に次の対処法を考える余裕を生み出すことから始めてください。





次回:思考停止コード:[頑張る]



本日はどうもありがとうございました

バァ〜イ!(ヒカキンボイス)






■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
♪♪パイナップル豆乳ローションで毎日カンタン素肌ケア♪♪
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
素肌の悩み『ムダ毛』処理後の肌を整える。
肌に優しい天然成分でできているので
赤ちゃんから妊婦さんでもお使いいただけます。

▼▼詳しくはこちらまで▼▼
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2TC21F+7VECQA+19WS+1NJZN7


 



敏感肌にお悩みで、原料をすべて天然由来にこだわったオーガニックシャンプー Raburoシャンプー&コンディショナー






TVや雑誌で話題の健康はちみつマヌカハニー





2017年08月11日

気まずいなぁ・・・ その1

ちゃん、ちゃらん、ちゃららららららららん♪

みなさんこんばんは、LOADMARIAです。

今日は山の日です。

山の日というだけあって登山される方がいるのか解りませんが、準備をキチンとしてから登って欲しいです。

私は登山の経験がありませんのではっきりとした事は言えませんが、
高齢者が多いように思います。

体力も20代と比べてガタ落ちだというのに、どうして山に登るのか?

不思議でたまりません。


私を含め、みなさんでも感じた経験がある「気まずい空気」。

最初は普通に会話していたはずなのに、気付いたら気まずい空気が流れていた・・・。

プライベートであれば、気まずい空気を察した時に謝ってしまえば済むでしょう。

それが職場となるとどうでしょう?

上司や先輩、取引先の相手などに対して気まずい空気を作ってしまったら、
謝っただけでは済まないこともあります。

そんな時には、一体どのように対処していけば良いのでしょう?

今回は、気づかないうちに職場で気まずい空気になった時の回避策についてお話しします。



職場で気まずい空気になったときの回避策12 PART1


素直に謝る

話していた相手との間に気まずい空気を感じた時には、まず、素直に謝りましょう。

気まずい空気になってしまった時、相手を傷つけてしまっていることがあります。

人を傷つけてしまっているのに、謝罪せず、何とか取り繕うようにしてしまうと、
かえって相手を傷つけてしまう恐れがあります。

なので、
気まずい空気を感じた時は、まず素直に謝りましょう。

気まずい空気となった原因が、傷ついたからだとは解らなくても、
謝られて嫌な気持ちになる人は少ないはずです。

まずは、
素直に謝るというのが、気まずい空気を回避するきっかけとなります。



別の話題で逃げる

謝ってみても、相手との気まずい空気が解消しない時ってありませんか?

そんな時は、
別の話題に切り換える、気まずい空気から逃げるという回避方法があります。

会話が途切れて気まずい空気を感じてしまうと、なぜそのようになってしまったのかが解らないので、
心の中はパニック状態になってしまいます。

何を話せば良いのか解らず、焦っている様子を相手に悟られてしまうと、
さらに気まずくなってしまうこともあるでしょう。

そんな時には、
別の話題を振って、気まずい空気から一時的にでも逃げるようにしてください。

そして、気持ちを落ち着けてから、次の回避方法を考えましょう。



相手に同調する

気まずい空気になった時には、別の話題で回避する方法が効果的であります。

しかし、
どんな話題でも良いというわけではありません。

では、どんな話題で気まずい空気を回避するのがいいのでしょうか?

それは、周りの同調を得られるような話題にすることです。

特に、集団で話をしている時には、こうした同調を利用する回避方法が効果的です。

集団行動でみられる心理現象の一つに「スティンザー効果」という心理現象があります。

この心理現象は、
強力なリーダーシップを発揮するリーダーがいる集団の中では、隣の人と話す傾向があり、弱いリーダーシップの下では正面の人と話す傾向があるということです。

これを覚えておいて、気まずい空気を感じた時には、周囲の同調を得ることで状況を回避してみてください。

どんな人が会話をリードしているかをチェックしておいて、気まずい空気になった時には、
自分に同調してくれる相手をスティンザー効果で見つけ出すようします。

そうすることで、気まずい空気が回避できることでしょう。



相手に同意を得るような質問をする

さきほどの回避方法は、集団での会話の際に使う回避方法です。

集団で会話している時には、このように周囲の助けを借り、
気まずい空気を回避する方法を取ることができます。


しかし、
一対一での会話の中で気まずい空気になった時には、さきほどの回避方法は使えません。

そんな時には、どんな話題で回避すると良いのか?

こういう場合には、
相手が必ずOKと同意をするような質問や話題に話を切り替え、同意を得ることで、気まずい空気を回避することができます。

相手が「YES!」と言わざるを得ない質問を繰り返すことで、自然と同意したくなる気持ちを引き出す「イエス誘導法」という心理操作があります。

これを活用すれば、相手との間の気まずい空気を、少しずつ解消することができます。


相手が認めやすい提案をする

「イエス誘導法」の他には、相手の同意を引き出すことで、気まずい空気を回避することができる心理操作術があります。

それが「ローボールテクニック」という心理操作術です。

これは、相手が認めやすい提案をして、それに同意してくれたら、次々とさらなる要求をしていく心理操作術で、人との交渉(ビジネスなど)の際に活用されているものです。

話をしている相手と気まずい空気になってしまった時にも、この方法が役立ちます。

たとえば、
仕事上の相手と何か交渉をしていて気まずい空気を感じたら、相手に提示する提案のハードルを下げてから、再度同じ提案します。

そうすると、
相手も認めてくれるので、そこから自分が本当に求めている要求を次から次へと提示していくのです。

あなたが提案のハードルを下げてくれたことで、気まずい空気は回避され、
なおかつ要求も承諾してもらえるので一石二鳥です。



相手の真似をして好意を得る

気まずい空気を回避するテクニックの中で
もっと手軽で簡単に相手との気まずい空気を解消できる心理操作術もあります。

それは、さりげなく相手の真似をして好感を得ることよって、気まずい空気を回避する方法です。

これは「ミラーリング」という心理操作術を応用した方法です。

ミラーリングとは、相手の仕草や行動を真似ることで相手から好感を得る心理操作術です。

気まずい空気になってしまった相手の言うことを、さりげなく真似て、
相手に「自分があなたを受け入れている」のだと思わせるのです。

それを繰り返すと、徐々に相手の気持ちも和らぎ、気まずい空気は解消できます。

このように、人の心を巧みに動かしていけば、気まずい空気というのは回避できるのです。

相手を褒める

気まずい相手と鉢合わせした・ひとつの空間に2人きりになってしまった場合には、
何を話せば良いか分からず、困ってしまいますよね?

こんなときは、
先に話しかけておいたほうが、あなたの気が楽になります。

『おはよう!今日の洋服素敵だね』

『お疲れ様です。髪型変わりましたね。お似合いです! 』

などと、相手の褒めポイントを見つけ、声をかけてみてください。

お世辞だと解っていても、褒められたら嬉しいもの。

ほんの少し、その場の凍てついた気まずい空気が和らぐはずです。

しかし、
過度なお世辞は『褒めごろし』と思われてしまい、逆効果になるかもしれません。

あくまでもさりげなくです。

それも『一言』で相手を褒めるようにするのが重要です。


TO BE CONTINUE



次回:気まずいなぁ・・・その2


本日はどうもありがとうございました

バァ〜イ!(ヒカキンボイス)






■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
♪♪パイナップル豆乳ローションで毎日カンタン素肌ケア♪♪
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
素肌の悩み『ムダ毛』処理後の肌を整える。
肌に優しい天然成分でできているので
赤ちゃんから妊婦さんでもお使いいただけます。

▼▼詳しくはこちらまで▼▼
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2TC21F+7VECQA+19WS+1NJZN7


 



敏感肌にお悩みで、原料をすべて天然由来にこだわったオーガニックシャンプー Raburoシャンプー&コンディショナー






TVや雑誌で話題の健康はちみつマヌカハニー





2017年08月10日

その顔からわかること

ちゃん、ちゃらん、ちゃららららららららん♪

みなさんこんばんは、LOADMARIAです。

今日の滋賀県の気温は33度とされていますが、何故か34度ぐらいに感じています。

測定器の故障?私の体感温度が高すぎる?なんなんでしょうね。

しつこく書きますが、熱中症には気をつけて下さい。

私は熱中症でなんども大変な目に遭っています。

人ごとでは済みません。



人と人がコミュニケーションを取る時、言葉を使って会話をしますが、
言葉以外にも多様な意思疎通方法をがあります。

それは、
身振り手振り、声色などがその例です。

それらを通じて、自分の思いや欲望をより解りやすく相手に伝えようとしています。

しかし、
『目は口ほどに物を言う』ということわざがあるように、実は何より無意識のうちに人の本音・
深層心理があらわれてしまうのが、その人の顔の表情なのです。

今回は、顔の表情から読み取れる深層心理について7つの例をお話しします。


その人の本音は顔の左右の表情の差でわかる


顔の右半分に出る表情というのは、理論や言語を司る左脳の影響を受けています。

同時に、左半分に出る表情には、感覚や感情を司る右脳の影響を受けていると言われています。

要するに、
顔の右半分には、よそいきの顔、建前の表情が出やすく、
左半分には本音や深層心理などのプライベートな部分が表れます。


もし、
あなたと満面の笑顔で話しているように見える相手の、顔の左側の目が笑っていなかった・
すこしひきつっていたりした場合は、その満面の笑顔の裏に何か思いがあると推察できます。

逆にあなたが本心を悟られたくない相手と話すときは、
相手の正面には座らず、横並びのカウンター席などで、相手の左側に座るりましょう。



非常に表情豊かな人は、相手を警戒している


みなさんの周りに、コミュニケーションを取っている間、オーバーリアクションで、よく笑い、
表情豊かに話す人はいないだろうか?

この人は、
一見とてもコミュニケーション能力が高く、とっつきやすい社交的な人と思われがちですが、
実はあまりに顔の表情を豊かに人と話をする人というのは、
その表情で本心に仮面をかぶっている可能性があります。

警戒している相手に自分の本音や弱みや不安を悟られたくないがために、
あえて大げさな身振り手振りや、豊かな表情を使って武装しているいうわけです。


相手を警戒して、気を張り詰めている間はいいのですが、
ふと気が緩んだ際にいきなり真顔に戻ります。

それを見た周りの人から『あの人の本心は読めない。信用できない。』と思われてしまう危険があります。

もしあなたの周りに思い当たる節がある人は、気を付けてください。



視線が向いている方向で、深層心理が明らかに


例えば、
会話の途中で目が右斜め上を向いた時は、嘘やねつ造のエピソードを語っているときです。

浮気を問い詰められた時に右斜め上を向いた場合、相手はクロと言えます。

視線が左斜め上を向いたときは、見たり聞いたりして知っていることを思い出そうとしているときなのです。

同じ様に浮気を問い詰められ、そのアリバイを証言している相手が左斜め上を見ながら答えた場合は、
相手は[シロ]ということです。

このように視線の動きというのは、案外その人の本心を解りやすく語ってくれています。

あなたが人と話す時、目をキョロキョロ動かさずに、しっかり相手の目をまっすぐに見つめていれば、
相手に変な邪推をされなくて済みます。

また、
隠し事をしている相手と話す時などは注意したいものです。

もし視線を動かさない自信がないというのであれば、
相手とは横並びに座ったり、目深に帽子をかぶったりと目の表情を見破られないように工夫してください。



まばたきが多いときは心の中は緊張や不安でいっぱい


まばたきの数が多いときというのは、その人が極度の緊張や不安を抱えた心理状態だと言われています。

まばたきの数が多ければ多いほど、その緊張や不安の度合いが大きいとされています。

もし、
あなたが話している相手が、やたらまばたきをしている場合は、
その相手はあなたに対して緊張・不安を抱いて接しているということになります。

もしかするとその裏には、
あなたに大きな引け目や隠し事があるのかもしれません。

あなたがもし、引け目を感じている相手と接触するときがあるのなら、
意識してまばたきを少なくしてみましょう。


相手から見たら、あなたは堂々とした態度に見えるため、
引け目を感じているなどと気づかれることはありません。

しかし、
あなたの不安があまりにも大きく、どうしてもまばたきの回数が増えてしまい、
相手に怪しまれた場合は『コンタクトの調子が良くないんです。』『ドライアイ気味でちょっと・・・。』
などと間髪入れずに言い訳しておくと良いでしょう。



相手の気持ちを知るには眉間に注目


相手と会話をする中で、このままこの話題を続けて良いものなのか、
相手が快く思っているのかを知りたいと思うことがないだろうか?

そんなときは、相手の眉間のシワをチェックしてみてください。

この眉間にシワを作っている皺眉筋(しゅうびきん)という筋肉があります。

この筋肉は無意識下で感情と直結しているため、本音があらわれてしまうという特徴を持っているそうです。

『眉をひそめる』という言葉があるように、自分にとって不快な話題を聞いた時は、知らないの間に、
人は眉間にシワを寄せているのです。

もしあなたが、初デートの時に、彼にとってどんな話題が楽しいかを知りたいのであれば、
ちらちらと眉間を見てみましょう。

眉間にシワが寄ったように見えた話題だったら、今後はその話題に触れない方が賢明です。

この眉間のシワ、本当に無意識によってしまうものですから、
あなたも眉間から本心を悟られないように注意してください。



口は言葉以外でも語っている


コミュニケーションを取っている間中、ずっと口元を触っている人がいます。

今この人は、
必死に不安を押し殺し、自分を落ち着かせようとしているのです。

また頻繁に唇をなめる人というのは、
過度の緊張で口が渇いている・何かの強い欲求を表しています。

唇を突き出したりしながら話を聞いている人は、その話に対して興味が薄い・または不快に感じています。

唇を噛んでいる人は、強いストレス下に置かれているため、考え事をしている場合が多いです。


爪を噛む行為と同様、唇を噛むというのも一種の自傷行為なのです。

このように口元を見ていれば、相手の本心が見えてきます。

相手が緊張や不安を感じているようであれば、和らげるような言葉をかけてください。

相手があまり面白くないと思っていると感じたら、すかさず話題を変えてあげましょう。

そうすれば、あなたに対して『よく気がつく、優しい女性』と思われることでしょう。



表情から作り笑いを見抜くには


心からの笑顔というのは、周りを幸せにし、あたたかい空気を作ってくれます。

しかし、
今の世の中には、作り笑いが氾濫してしまっていて大変なことになっています。

この作り笑いや営業スマイルに騙されないためには、その表情をしっかり観察すること。

口は笑っていても目が笑っているように見えない・口角がこわばって不自然に固まっている・
ふとした時に瞬間的に真顔に戻ってしまうほど笑顔に余韻がない場合には、
そのスマイルが、嘘のスマイルである可能性が高いでしょう。

営業スマイルや、作り笑いを真に受けてしまい、
自分が好意的に受け入れられていると勘違いしてしまっては、後で痛い目に遭ってしまいます。

注意して真の笑顔かどうかを見極めたいです。

笑顔の女性というのは、同性にも異性にも魅力的にうつりますが、その笑顔が本物であってこそだからです。

あなたも心からの笑顔になるように普段から心がけておきましょう。



顔の表情から読み取れる本音や心理について知っておけば、
これから相手の気持ちや望みが察知できるようになるだけではありません。

あなた自身もどういう表情をすれば、都合の悪いことや、読み取られたくない心の内を隠せるかが解り、
人より優位に立つことができるのかもしれません。




次回:気まずいなぁ・・・


本日はどうもありがとうございました

バァ〜イ!(ヒカキンボイス)






■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
♪♪パイナップル豆乳ローションで毎日カンタン素肌ケア♪♪
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
素肌の悩み『ムダ毛』処理後の肌を整える。
肌に優しい天然成分でできているので
赤ちゃんから妊婦さんでもお使いいただけます。

▼▼詳しくはこちらまで▼▼
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2TC21F+7VECQA+19WS+1NJZN7


 



敏感肌にお悩みで、原料をすべて天然由来にこだわったオーガニックシャンプー Raburoシャンプー&コンディショナー






TVや雑誌で話題の健康はちみつマヌカハニー





2017年08月09日

引っ込み思案を治してみよう

ちゃん、ちゃらん、ちゃららららららららん♪

みなさんこんばんは、LOADMARIAです。

みなさんの中にはお盆休みに入っている方もいらっしゃるでしょう。

お盆休みは田舎の実家に帰る方もいらっしゃるでしょう。

私は生まれも育ちも滋賀県なので、特に関係ありません。

お盆休み最終日あたりには、高速道路が渋滞しているシーンをTV局が撮るわけですが
そのシーンは別に必要ないのでは?と私は思います。





みなさんの中に「人の前に出る事が出来ない」
「もっと明るく振舞いたいのに勇気がない」と悩んでいませんか?

引っ込み思案で損をしている、引っ込み思案を改善したいというあなたに、解決策を7つをお話します。

引っ込み思案の自分を変えることは難しいと思う方もいらっしゃるでしょうが、
実はそれほど難しいものではないという事に気づいてください。



引っ込み思案な性格をちょっとだけ治してみませんか?


解決策1:引っ込み思案も他の人は違って見える


まず最初に、引っ込み思案は、決して損なことではありません。

慎重で臆病な分、物事の良し悪しを正確に考える習慣があるともいえるからです。

その個性を、自分の「弱み」と考えてしまうと、更に人の後ろに隠れてしまうことになりますが、
物事は、視点を少し変えるだけでも、見え方がずいぶん違ってきます。

例えば、みなさんの目の前に缶ジュースがあるとします。

横から見れば長方形に見えますが、下から見ると円形です。

みなさんの引っ込み思案もこれと同じことです。

あなたは、あなたの視点で、あなたを見ています。

しかし、
周りの人は、あなたの視点であなたを見ていないのです。

あなたには長方形に見えていても、周りは長方形に見えているとは限りません。

あなたが人からどう見えているのかを、信頼できる友人や大切な人に、一度尋ねてみてください。

思いもよらないあなたの姿が見えてくるはずです。



解決法2:「引っ込み思案」と言葉に出してみる


自分の事を引っ込み思案だと思っている女性が、意外と多いと耳にします。

みなさんには、前向きで明るく見える憧れの女性も、引っ込み思案で悩んでいる可能性があります。

少しばかり勇気がいるかも知れませんが、
「私って引っ込み思案だから」と、言葉に出してみてはいかがだろうか?

「私も!」という方もいれば、「そうだったの!?」と意外な顔をする方もいるはずです。

あなたに共感を示す人や、その意外性に親しみを感じる人も現れ、
あなたの関係性は必ず広がりを見せます。

自分の弱みであると感じている「引っ込み思案」を声に出す。

それだけで、
話しやすい環境や本当の自分を出せる環境を手に入れる一歩を踏み出せます。



解決法3:引っ込み思案を理由に使わない


みなさんは、自分自身に自信が持てなかったり、自分がダメだと感じてしまったりしていませんか?

そう思う原因として、みなさんの頭の中に何が思い浮かびますか?

もし、
あなたが幼い頃、うまく人前で行動できなかったり、
発言できなかった時に言われた「この子は引っ込み思案だからダメ」という言葉に囚われているのなら、
それはあなたを表現した1つの言い方に過ぎないと考えてください。

もしかすると、
あなたをそう評価した相手も、あなたがそれほど傷つくと考えた上での言葉ではなく、
想像もしなかったのかも知れません。

うまくできない、人前でしゃべれない理由を、「引っ込み思案だから」という言葉で縛ることを、
ここはいったん止めてみてはいかがでしょうか?

ただ、
人前に出ると緊張する、人前に出ることに慣れてないだけと考えると、
もっと自分を自由に解放しやすくなります。



解決策4:繰り返し「うまくいく私」をシミュレーションする


引っ込み思案でダメだと思うその前に、人前に出る機会を与えられた時は、
何度もその状況で起きることに対応する態度のシミュレーションをすることをおすすめします。

芸能人や講師をやっている方というのも、実際子供の頃引っ込み思案で悩んでいた方が多いそうです。

その打開策として、自分が成功している姿をイメージできるまで、繰り返し練習をしていたとのことです。

考えるより先に、体に覚えさせることで、最初はあがってしまったとしても、
繰り返した体験が必ず自分を落ち着かせてくれます。

引っ込み思案は、慎重な性格の裏返しでもあるのます。

その慎重さを活かし、自分でシナリオを作ることは、あなたの支えになります。



解決策5:敢えて違う世界に飛び込む

荒療治ともとれますが、
何か新しいことを始めてみてはいかがでしょうか?

例えば、車の免許を取る、カルチャーセンターや習い事を始めてみるのはいかがでしょうか?

初めての体験というのは、失敗しても少しも恥ずかしいことではありませんが、周囲の人達もそう思っています。

だから、[練習]して上手くなるのです。

この方法は、
子供の頃に何かをやって「うまくできない」と誰かに言われて傷ついた、
人の評価がとても気になるようになってしまったあなたにおすすめです。

子供の時の体験は、周囲の過度の期待による影響を受けていたのだと思います。

大人になったみなさんには、その期待から自分を自由にする力を持っています。

新しい世界をノックして、できない自分を楽しんでみてはいかがだろうか?

もしかすると、心が自由になる分だけ、うまくなっている自分に気がつくことでしょう。



解決策6:自分の価値観に気付く


みなさんは「明るく社交的な女性が愛される資格がある」「積極的な女性がモテる」などといった
価値観に縛られていないだろうか?

「明るく社交的」「積極的な女性」のすべてが、
周囲の人から本当によく思われていたり、愛されていたりしているのでしょうか?

とらえ方は、何通りもあります。

積極的な女性は魅力的かも知れませんが、その部分だけを評価して、
人はその人を好意的に思っているわけではありません。

「積極的」で「人当りがいい」等のプラスの面があったからこそです。

逆に「積極的」だけど「強引」とマイナスの面でとらえている人も中にはいるはずです。

あなたも「引っ込み思案」+「・・・」の「・・・」に目を向けてみてください。

「・・・」こそが、あなたの魅力をパワーアップさせる力を持っているからです。



解決策7:自分を褒める


引っ込み思案の人は、「私はだめ」「ここが足りない」と考えてしまう癖があります。

人と比べてできない部分は、誰でもあるのです。

でも、
積極的に前向きに生きている人は、共通した考え方を持っています。

それは何なのか?

頑張った自分を褒める」ことです。

何かをうまく出来なくても、失敗しても、頑張った自分は存在します。

行動した分だけ、あなたは変化しているのです。

それを知っているのは「あなただけ」です。

あなたが自分を肯定的にとらえる事が、引っ込み思案を治したいあなたに必要な考え方なのです。

一日の終わりに、自分を褒めましょう。

どんなに小さなことで構いません。

・今日は仕事が時間通りにできた
・電話連絡がスムーズにできた
・自分から挨拶ができた
・おやじギャグに対応できた



など。

「小さなできた」で成功体験を積み、
明日も明後日も「小さなできるを目標にしていけるあなた」になれます。

最初は、恥ずかしく、違和感がありますが、「自分を褒める」ことを続けてみてください。



引っ込み思案は、わるいものではありません。

あなたの個性です。

あなたの考え方次第で、プラスにもマイナスにも変化します。

悪い面だけではありません。

ちょっとだけ引っ込み思案を改善すると、
あなたの世界が今よりも確実に広がり、新しい出会いや関係の構築が待っています。



次回:その顔からわかること


本日はどうもありがとうございました

バァ〜イ!(ヒカキンボイス)






■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
♪♪パイナップル豆乳ローションで毎日カンタン素肌ケア♪♪
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
素肌の悩み『ムダ毛』処理後の肌を整える。
肌に優しい天然成分でできているので
赤ちゃんから妊婦さんでもお使いいただけます。

▼▼詳しくはこちらまで▼▼
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2TC21F+7VECQA+19WS+1NJZN7


 



敏感肌にお悩みで、原料をすべて天然由来にこだわったオーガニックシャンプー Raburoシャンプー&コンディショナー






TVや雑誌で話題の健康はちみつマヌカハニー





2017年08月08日

仏頂面、その顔に隠された心理とは?

ちゃん、ちゃらん、ちゃららららららららん♪

みなさんこんばんは、LOADMARIAです。

昨日の台風は滋賀県を通り越し今日は晴れました。

びわ湖大花火大会にはもってこいの天気です。

そんな花火大会に釘を刺すニュースが朝ありました。

花火を見るための席取りに重しに使う石を探しに沼に落ちて無くなった高齢者がでたからです。

いい席をを確保して花火を見たい気持ちは解りますが、
各自治体によっては迷惑行為としてブルーシート(他に何かあるのかな?)などは強制撤去されます。

近く花火大会に行かれる方は注意して下さい。



自分ではそんなつもりがないのに、
「え、何?仏頂面しているの? 」と言われ、相手に不快な思いをさせてしまったことはありませんか?

人は表情から相手の感情を読み取ろうとします。

相手に恐怖や一緒にいて楽しくないといった不快な感情を抱かせてしまう表情である「仏頂面」というのは、そのままあなたの印象になってしまいます。

なので、
仏頂面を直すことができれば、あなたの印象は良くなります。

ただ、
仏頂面になっているのにはそれなりの理由があります。

仏頂面をしてしまいやすい自分の心理的特徴を知り、
仏頂面を直す・相手に見せない方法についてお話します。



仏頂面の人の心理的特徴と直す方法とは何か?

まずは仏頂面をする人の心理的特徴についてお話しします。

仏頂面をしてしまう人には、いくつかの心理的特徴が見られます。


心理的特徴1:自分の表情を読まれたくない

人は喜怒哀楽を自然に顔の表情で表現します。

しかしながら、
自分の気持ちを相手に知られたくない、顔の表情で相手に気持ちを読まれたくないと感じた時には、
仏頂面をすることで自分自身の感情流出を止めようとします。

これは一種の「自己防衛反応」とも言えます。

つまり、
仏頂面をすることで自分を守ろうとしているのです。



心理的特徴2:思い通りにならないことへの不満や怒り

思い通りにならないことへの不満・怒りを言葉を使わずに相手に伝えたい心理が働いている場合にも、
仏頂面をすることがあります。

言葉で上手に伝えられないタイプの人・わざと仏頂面をすることで相手に「怖い」と思わせ、
自分の思い通りにことを運ばせたい策士のようなタイプの人は、このパターンで仏頂面になることが多いです。



心理的特徴3:自分の感情の起伏を表現

自分の感情のコントロールが下手な人は、自分の機嫌が悪いだけで仏頂面をします。

このタイプの人というのは、
周囲の状況よりも自分の機嫌で表情が変化するので、わかりやすく、周囲の人もその人が仏頂面をしている時は近づかないなどの実践しやすい対処法を取ることができます。



心理的特徴4:親しいがゆえの無遠慮

知らない相手に対しては表面上の笑顔を作ることができるのに、親しい関係になったら自分の不機嫌さをそのまま表情に出します。

また、
不意に話しかけられた時など、相手への緊張感の低下から仏頂面になってしまうこともあるのです。

この心理的特徴は、
無遠慮であることと同時に、相手にはそんな顔をしても良いのだという甘え・軽蔑があるのです。

そのため、
相手はあなたのその表情を見るたびに不愉快になるので、
親しかったはずが逆に心が離れて、疎遠になってしまう可能性が高まってしまいます。




仏頂面が他人に与える心理とはどのようなものか?

仏頂面をされることで、相手は下記のような感情を抱いてしまいます。

不愉快になる
自分も不機嫌になる
相手の気持ちが判らず不安になる
なんでそんな表情をするか理解できない
一緒にいることが楽しくなくなる
相手に近寄りたくない
相手を疎外したい気持ちになる
相手を嫌いになる



仏頂面をすることは、相手のネガティブな感情を引き起こします。

相手も最初のうちは「自分の言動や態度が、あなたを怒らせてしまったのではないのかな?」と思い、
あなたの機嫌や怒りを解消しようと気を使ってくれます。

ですが、
いつも仏頂面だと、不愉快さや拒否感、怒りの感情が湧き起こり、あなたを拒絶するという結末になります。

気をつけなければ、自分の理解者が少なくなっていきます。


では、
マイナス要素満載の仏頂面を治す方法をお話しします。


仏頂面を直す4つの方法

自分の意思表示のひとつとして仏頂面をすることがあると思います。

でも、仕事でも家庭生活の中でも、仏頂面をしていると損をする可能性が高いのです。


では、
どうすれば、仏頂面を直すことができるのでしょうか?



仏頂面を治す方法1:自分の表情を意識する

仏頂面にならないためには、
普段から自分がどんな表情で仕事や食事をしているのかを知ることです。

そのため、
仕事をしている時などは、自分の見える位置に小さな鏡を準備して、
自分の表情を確認してから顔を上げてください。


仏頂面を治す方法2:表情筋を鍛える

表情を変えずで過ごすことが多いと、顔の表情筋が退化してしまい、仏頂面に見えてしまいがちです。

顔の表情を作るのも筋肉(正確には表情筋)なのです。

「あいうえお」とゆっくりと大きく声に出して言う・顔全体のマッサージをする、
口角を挙げて表情筋を鍛えることを日課にすることにより、
自然と顔の表情が引き締まり、ふいに顔をあげても仏頂面に見られることがなくなります。



仏頂面を治す方法3.笑顔の練習をする

表情筋を鍛えるとともに、笑顔の練習をすることです。

自然に笑顔を作れる人もいますが、意識すればするほど表情が硬くなるので、
挙げ句の果てに仏頂面に見えてしまうこともあります。

常に口角を挙げる。

自然に笑顔になれる練習をすることで、自然と口角が上がるようになり、笑顔が似合うあなたになれます。



仏頂面を治す方法4:アンガーマネジメントを実践する

仏頂面の原因には、不満や不機嫌、不安があるからです。

納得できない怒りを隠そうとすればするほど、表情は仏頂面になってしまいます。

自分の負の感情に振り回されないためには、アンガーマネジメントを意識して行いましょう。

自分の感情を表情や態度で示すことが少なくなるので、仏頂面になることが少なくなります。

自分の怒りや不満などの負の感情をコントロールすることが、
結果的に表情(仏頂面を含めた表情)をコントロールすることにつながります。


仏頂面というのは、相手に自分の不機嫌さ・近寄がたさをアピールすることのできる表情なのです。

それによって、あなたの不安や弱さを見抜かれることは減るかもしれません。

しかし同時に、
相手に不快な思い・楽しくない相手といった印象を与えてしまう可能性が高い表情でもあるので、
意図せず仏頂面をしてしまっている場合は、あなたが損をしてしまいます。

仏頂面を直すには、
まず、自分が相手に向けている表情が「仏頂面」になっていないかを意識することです。

それができたら次は、
普段から笑顔や柔和な表情を作る練習をして、
お互いが気持ちよくコミュニケーションできるように努めていきましょう。



次回:引っ込み思案を治してみよう


本日はどうもありがとうございました

バァ〜イ!(ヒカキンボイス)






■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
♪♪パイナップル豆乳ローションで毎日カンタン素肌ケア♪♪
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
素肌の悩み『ムダ毛』処理後の肌を整える。
肌に優しい天然成分でできているので
赤ちゃんから妊婦さんでもお使いいただけます。

▼▼詳しくはこちらまで▼▼
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2TC21F+7VECQA+19WS+1NJZN7


 



敏感肌にお悩みで、原料をすべて天然由来にこだわったオーガニックシャンプー Raburoシャンプー&コンディショナー






TVや雑誌で話題の健康はちみつマヌカハニー





2017年08月07日

アプリゲームも依存性あるじゃん!? LOADMARIAの体験談

ちゃん、ちゃらん、ちゃららららららららん♪

みなさんこんばんは、LOADMARIAです。

台風の影響で滋賀県は雨です。

予定では午後6時に滋賀県南部近くにくるとニュースでは言っていました。

今年初めての台風は動きが遅いとのことです。

台風の動きが速かろうが遅かろうが迷惑なとこに変わりありません。


 現在私はバンダイナムコから配信している
[仮面ライダーバトルラッシュ]というアプリゲームをしております。

藤岡弘が演じた仮面ライダー1号から現在放送中の仮面ライダーエグゼイドまでの仮面ライダーを
RPGにしたものです。

7人の仮面ライダーをデッキ組んで、ストーリーモードや期間限定イベントなどを攻略していきます。

戦闘になれば自動で的の所まで走り戦いますので、難しい操作は必要ありません。

必殺技発動可能を知らせるアイコンが光れば、それを選択して敵に放ちます。

レベルを上げるアイテムに必殺技のレベルを上げるアイテム、
仮面ライダーのランクを上げる(レベルの上限を上げる)、期間限定イベントのアイテムなどをあつめて
ライダーをレベルアップさせたり、アイテムと交換、イベントを有利にしてくれるモノもあります。


もちろん、仮面ライダーにもレア度があります。

問題はここからです。

モンスターストライクにパズル&ドラゴンといったアプリゲームをプレイされている方は
もうご存じだと思いますが、
レア度が高ければステータスも高いのです。

この仮面ライダーバトルラッシュも同じく、レア度が高いライダーがいます。

現在解っている(私が入手したレア度が高いライダー)のは
最高がEX星5、その次に星5、その次が星4、最後に星3というようにレア度が別けられています。
(銀星2、銀星1のライダーもいます。)

EX星5は4ヶ月ぐらい前から配信されるようになった、星5よりもステータスが高いライダーです。

このEX星5のライダーは
ギルドイベントという期間限定イベントと連動したガチャでしか配信されません。

ギルドイベント以外のガチャでは星5、星4、星3のライダーが配信されているガチャしかありません。
(ギルドイベントとは別の期間限定イベントで指定のアイテム入手・ボスの撃破ボーナスなどによる星5入手もあります。)

コレの何処が依存性を含んでいるのかというんだと、みなさんは思うでしょう。

期間限定イベントと連動したガチャに、
イベントを有利に攻略できるアイテム(エンブレム)を装備したライダー(ピックアップ対象のライダー)が配信されるからです。
(イベントによってそれを装備しているライダーは変わります)

現在行われている[ギガントクラッシュ]というイベントはチーム戦です。

私が何処かのチーム(ギルド)に入りその一員としてゲームを進めます。

このときに
ピックアップ対象のライダーをガチャで入手出来ていれば、チームの貢献度があがり、
自分にもポイントが多くもらえたり、攻撃力が高くなる、レアエネミーと出会う確率が高くなるなどがあります。

そのライダーを手に入れるのにラッシュストーンというアイテムを5つ使って1回ガチャ(50個使って11回分を回すガチャもあります。)を回せます。

1回回して使って必ずピックアップ対象のライダー(EX星5 星5)を当てられるというわけではありません。
(私は8回ぐらい当てたことがあります。)

そのラッシュストーンも課金で入手することが出来ます。

一日のミッション攻略回数をクリアすれば1つはもらえますが、
1回のガチャを回すには5日間プレイしなければいけません。

それを8400円課金すると138個のラッシュストーンが手に入ります。

この数ですと5個で1回回すガチャを約21回でき、50個で11回分回せるガチャを2回出来ます。

一見すると星5が当たる確率があるのは前者だとみなさんは思うでしょう。

それは間違ってもいませんが正しくもありません。


もし、[このライダーが欲しい!]という気持ちがあって回してたとしても・・・。

別の星5が入手という結果に終わったりします。

手に入れるまで終わらない、課金を続けるでしょう。

それが倍々ゲームのようになり、一ヶ月に数万円(中には数十万円も)も課金に費やしてしまう人も
プレイヤーの中にはいるでしょう。

まるでギャンブルです。

欲しいライダーのためにお金を費やす。

当たるまでやる。

またお金を費やす。

当たるまでやる。

etc

経済的にも負担が掛かるでしょうし、純粋にゲームをプレイ出来ないでしょう。

悲しいことです。

なにもコレは[仮面ライダーバトルラッシュ]に限ったことではありません。

すべてのアプリゲームに当てはまることです。

課金をするなとは言いません。

課金をするのなら、自分でルールを決めましょう。


次回:仏頂面、その顔に隠された心理とは?



本日はどうもありがとうございました

バァ〜イ!(ヒカキンボイス)






■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
♪♪パイナップル豆乳ローションで毎日カンタン素肌ケア♪♪
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
素肌の悩み『ムダ毛』処理後の肌を整える。
肌に優しい天然成分でできているので
赤ちゃんから妊婦さんでもお使いいただけます。

▼▼詳しくはこちらまで▼▼
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2TC21F+7VECQA+19WS+1NJZN7


 



敏感肌にお悩みで、原料をすべて天然由来にこだわったオーガニックシャンプー Raburoシャンプー&コンディショナー






TVや雑誌で話題の健康はちみつマヌカハニー





2017年08月05日

騙されたぁ〜!

ちゃん、ちゃらん、ちゃららららららららん♪

みなさんこんばんは、LOADMARIAです。

もうすでに夏休みですが、まだ海難事故が起きたというニュースは出ていません。

今年も暑いため海に来る人が多いでしょう。

紫外線対策を万全にして、もしクラゲに噛まれたときの応急処置として塗り薬を携帯して下さい。





新聞やニュースで詐欺事件の報道がされることがあります。

悪徳商法や詐欺というのは昔からある犯罪ですが、その手口は年々巧妙化しており、
多くの人々がその被害に遭っています。

今ではオレオレ詐欺ならぬ振り込め詐欺の手口も巧妙で、組織的かつ悪質なものです。


不思議な事に、世の中には何度も騙されて詐欺被害に遭ってしまう人がいるのです。

どうして、同じ人が何度も騙されてしまうのか?

そこには「騙されやすい人」に共通する傾向があるからです。

そこで今回は、騙されやすい人の特徴を7つ挙げてお話しします。



特徴その1:人懐っこい性格


騙されやすい人に一番多い性格として「親和欲求」というものが人より強い人があげられます。

親和欲求とは、他人と親しくなりたいと思う欲求ことです。

人懐っこい性格で、早く新しい出会いが欲しいと思いがちな一人暮らしの人などが、
よくセールスマンに高額な商品を買わされてしまうのは、この[親和欲求]があるためです。

なかなか友人知人が少ない人懐っこい性格でも、なおさら気を付けた方が良いかも知れませんね。



特徴その2:寂しがり屋な性格


寂しがり屋な性格の人も、騙されやすい傾向にありますから注意してください。

人と関わろうとして様々な場へ出向いていきやすい寂しがり屋な人は、
人と同じ行動を取らないと不安になるという側面があります。

そういう人は「同調行動」という心理操作を使われると、騙されてしまいます。

同調行動は、人に何かを進める時に「○○さんも使ってますよ!」と、
その人が知っている人の名前を出す事で、相手に大きな影響を与える心理操作術なのです。

寂しがり屋な性格の人は、同調行動を促されてしまうと、
周囲の人と合わせる事で安心感を得ようとして騙されてしまいます。


特徴その3:決断力のない人


自分で何も決められない、家族や周囲に決断を求めてしまう、
そんな決断力のない人も騙されやすい人なのです。

エステ商法や新聞の勧誘などで、その場で購入の有無の決断を求められる様な詐欺に、こうした人は騙されやすいです。

自分一人で決断しなくてはならない状況を求められると、適切な判断能力を失ってしまいがちなのです。

この様な決断力のない人は、
「ドア・イン・ザ・フェイス(門前払い)」という心理操作術を使っての詐欺に騙されやすいと言われています。

「ドア・イン・ザ・フェイス(門前払い)」とは、最初に相手が断りそうな悪条件を出して、その後でより緩い条件を出して相手の承諾を得やすくする方法です。

決断力のない人は、緩い条件を出されると何となく断りにくくなり、その条件を承諾してしまいます。

その結果が、騙されてしまうのです。



特徴その4:焦り易い人


自分に何か問題が起こった時にすぐ対応出来ずに焦ってしまいがちな人というのも、
騙されやすい人と言われています。

何事に対しても事前準備をせずに、問題が起こってから焦って対応すると、
冷静な判断力には欠けているでしょう。

こうした焦りを誘って相手に不利な状況を作ってしまう事が出来れば、
先程述べた「ドア・イン・ザ・フェイス(門前払い)」の心理操作が有効でしょう。

また逆に、
最初に相手が望む条件を出して約束をさせた後に、
相手にとって若干悪い条件を受け入れるように促す方法があります。

これは「ロー・ボール・テクニック(釣り球)」と呼ばれる心理操作術で、
先程の門前払いとは逆で、焦り易く冷静な判断に欠ける人は騙されてしまいます。



特徴その5学習意欲の薄い人


学習意欲が薄く、人のいう事の何でもうのみにしてしまう人も、騙されやすい人と言えます。

相手の話を何でもすぐに鵜呑みにし、自分で調べたり学んだりする意欲の薄い人は、あなたを騙そうとしている人から見れば格好のカモでしょう。

そういう人は「スリーパー効果」という心理操作にすぐ左右されてしまいがちです。

スリーパー効果は、長い間言い伝えられている事に対して、その内容を次第にに受け入れていってしまう心理効果の事です。

そういった人は、「古くからの言い伝え」「先祖伝来の品」などと言われれば、すぐに騙されてしまうかも知れませんね。



特徴その6:お人好しな性格


自分の事は構わなくても、他人に尽くしてしまう様なお人好しな性格の人は、
みなさんの囲に必ずいるのではないでしょうか。

そういった人も実は、騙されやすい傾向にあるので注意が必要なのです。

あなたに対して詐欺を働こうと思っている人は、
あなたのそんな性格を見抜いて、情に訴えてくるかも知れません。

世の中には良い人ばかりではなく、
あなたのそんな性格を悪用しようとしている人がいる事も、決して忘れてはなりません。

心優しくお人好しな性格の人だからこそ、騙されない様に気を付けなくてはならないのです。



特徴その7:新し物好きな人


これは比較的男性に多い傾向にあるとも言われていますが、
新し物好きな人も騙されやすい人だと言われています。

例えば、
いつも使っているシャンプーのパッケージが新しくなったのを見ると、
「そちらの方がより良いのでは…」とみなさんは思うのではないだろうか?

中身ではなくパッケージが新しくなっただけでも、
中身まで良くなったかの様に勝手に錯覚してしまうのが「新し物好きな人」の特徴なのです。

こうした人というは、
新商品だというだけで高額な商品を買わされたりしてしまう傾向があるので、注意して下さい。



ここまで「騙されやす人の7つの特徴」をご紹介してきましたが、みなさんはどう思いますか?

みなさんは、ここに挙げた7つの特徴にどのくらい当てはまったでしょうか?

いずれにしても言えるのは、騙されない為には

・何でも自分一人で判断せずに誰かに相談する。
・事前に出来る限り沢山の情報を仕入れておく。


といった様な自己防衛手段を講じておかなくてはならないという事なのです。

みなさんも、ここに挙げられた特徴を参考にして、騙されない人になれるようにしてください。



次回:アプリゲームも依存性あるじゃん!? LOADMARIAの体験談


本日はどうもありがとうございました

バァ〜イ!(ヒカキンボイス)






■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
♪♪パイナップル豆乳ローションで毎日カンタン素肌ケア♪♪
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
素肌の悩み『ムダ毛』処理後の肌を整える。
肌に優しい天然成分でできているので
赤ちゃんから妊婦さんでもお使いいただけます。

▼▼詳しくはこちらまで▼▼
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2TC21F+7VECQA+19WS+1NJZN7


 



敏感肌にお悩みで、原料をすべて天然由来にこだわったオーガニックシャンプー Raburoシャンプー&コンディショナー






TVや雑誌で話題の健康はちみつマヌカハニー





2017年08月04日

めんどくさい人とお付き合い

ちゃん、ちゃらん、ちゃららららららららん♪

みなさんこんばんは、LOADMARIAです。

今週は寝不足気味です。

どうしてか?

午前3時ごろに目が覚めるからです。

原因はわかりません。

暑苦しいからでもなく、少々寝やすい涼しさの部屋だというのに。

こういった寝不足で熱中症で倒れる方もいらっしゃるので、みなさんも注意して下さい。


みなさんの周りにめんどくさくて付き合いづらいと感じる人はいませんか?

こういう人とは、できれば・・・、なるべく関わりたくはないですよね。

しかし、
社会人ともなると、接したくない人とも上手に付き合っていくスキルが必要です。

今回は、『この人ってめんどくさいな・・・。』と思われてしまう人の特徴を7つお話しますので、
みなさん自身もこんな風にまわりの人の思われないように注意すると同時に、めんどくさい人と、
どのように接したら良いかを考えてみましょう。


特徴その1:常に自分が一番でなくてはならない


めんどくさい人というのは、常に自分が一番でなくてはなりません。

同時に、自分が一番であるという自意識過剰タイプだという特徴があります。


なので、
周りの人々に対して、上から目線で偉そうに物を言い、めんどくさがられているのです。

このタイプの人というは、自分が負けたり、他人より劣っていると感じたりすると、
だんだん不機嫌になってしまうので、
このタイプのめんどくさい人に間違いを指摘するようなときがあるときは、
言い方に注意しましょう。



特徴その2:他人の考えは受け入れない


めんどくさい人は、自分の考えが絶対で、他の人の意見やアドバイスを受け付けようとしません。

あなたと相手の間に何らかの意見の相違があっても、絶対に折れることはありません。

なので、あなたが相手に合わせて、意見を曲げてあげなくてはならないのです。

しかも、
相手はあなたが歩み寄ってくれたことに感謝の気持ちを口にすることもありません。

これでは、あなた自身のストレスがたまる一方です。

できれば、必要最低限の接点しかもたないようにするほうが良いでしょう。



特徴その3:いつまでも根にもっている・執念深い


過ぎたこと・終わったことをいつまでも繰り返し愚痴る、人を責めたりするというのもめんどくさい人の特徴です。

事あるごとに、過去のことを持ち出して、ネガティブな感情をあらわにします。

何度も同じことでお詫びさせられたり、何回も同じ話を聞かされたりする周りの人もうんざりします。

もしあなたの周りにこのタイプの人がいたら、愚痴や文句を聞き流せるようなスキルを身につけることです。



特徴その4:寂しがり屋の『かまってちゃん』


『今、とっても辛いことがあった。泣きそう』
『私、もうだめかも』

などと、相手に

『どうしたの?』

と声をかけてほしいという気持ちが見え見えの言葉を、LINEやSNSなどに書き込む人も、
実は、めんどくさい人の典型的な例です。

いつも誰かにかまっていてほしいという欲求があり、相手の都合などお構いなしという傾向があるのです。

誰かとコミュニケーションをとっていることで、不安を解消し、寂しさを紛らわしたいからでしょう。

こういったタイプの人が周囲にいるのであれば、なるべくLINEやメールアドレスの交換をしない、
共通の友人を作らないようにするなどして、SNSなどで絡まなくて良いようにする予防線をはることが大切です。



特徴その5:ひねくれ者


口を開けば

『でも』
『だって』
『どうせ』



しか言わない人も、周りからめんどくさい人だと思われるタイプです。

物事をネガティブにしか捉えることができないからです。

このタイプの人というは、深層心理では、[人も自分も信じていない]のかもしれません。

それにより、何に対しても疑心暗鬼であり、素直に受け入れることが苦手です。

良かれと思ってアドバイスしてあげたとしても、それを素直に受け入れてもらえないこともあります。

また、
好意でしてあげたことに対しても『どうせ何か裏があるんでしょ? 』といった、
ひねくれたことを言われることだってあるでしょう。

このタイプのめんどくさい人には、意見をしないことです。

何か話しかけられたときだけ『そうなんですか』、『へえ〜』と当たり障りないあいづちだけ打ちましょう。



特徴その6:愚痴や悪口しか言わない


社会に出れば、どんな人でも愚痴のひとつやふたつこぼすこともあります。

しかし、めんどくさい人は、口を開けば愚痴や人の悪口ばかりを言います。

物事をネガティブにしかとらえられず、文句ばかり言っているので、
付き合わされるあなたにまで、負のオーラが伝染してしまいます。

この手のタイプには、はっきり『もう愚痴は聞きたくないわ!』と拒否しないようにしてください。

なぜなら、
こんな態度を取ろうものなら、次からは悪口のターゲットをあなたにされてしまうからなのです。

愚痴や悪口を聞かされたら、興味がないという態度を示しましょう。

めんどくさい人は心理的に『自分のネガティブな感情に共感してもらいたい』という欲求あるので、
打っても響かないあなたには寄ってこないはずです。



特徴その7:独自のワールドを持ちすぎている


人間は、個々に世界を持っていてます。さまざまな価値観や趣味があって当然なのです。。

しかし、度がすぎると『めんどくさい人』になってしまいます。

周囲の人も、このタイプのめんどくさい人の世界観が独特すぎることから、
何を考えているのか理解することもできないため、何をしでかすか不安に感じてしまうでしょう。

特にビジネスの場では、その規格外の言動に、周りは困惑し、フォローに奔走しなくてはならないこともあります。

『単純接触効果』という心理学の言葉があります。

相手と関わる回数を増やせば増やすほど、好意が高まるということなのです。

なので、
独自の世界を保有している人と上手く付き合うには、
相手の世界に一度飛び込んでみるのも良いのかもしれません。

相手の価値観が少しでも理解できれば、良い関係を築くことができるようになる可能性も高まります。





みなさんの周りにいる『めんどくさい人』の特徴と一致しているものはありましたか?

めんどくさい人を『あの人、めんどくさい!』と思って、毛嫌いするのは簡単なことです。

しかし、
そこで相手の中にも長所を見つけ、認めてあげようと努力することも、めんどくさい人とストレスなく付き合っていけるようになるためのスキルなのです。

あなたがほんの少し大人になってみるだけで、人間関係のストレスは減っていくことでしょう。

でも、いつもあなたが我慢しているだけでは辛いことでしょう。

そんなときは、
極力、めんどくさい人とは距離を置き、大好きな人や物に囲まれる時間を持ってみましょう。


次回:騙されたぁ〜!



本日はどうもありがとうございました

バァ〜イ!(ヒカキンボイス)






■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
♪♪パイナップル豆乳ローションで毎日カンタン素肌ケア♪♪
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
素肌の悩み『ムダ毛』処理後の肌を整える。
肌に優しい天然成分でできているので
赤ちゃんから妊婦さんでもお使いいただけます。

▼▼詳しくはこちらまで▼▼
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2TC21F+7VECQA+19WS+1NJZN7


 



敏感肌にお悩みで、原料をすべて天然由来にこだわったオーガニックシャンプー Raburoシャンプー&コンディショナー






TVや雑誌で話題の健康はちみつマヌカハニー





×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。