「ちょっとでも時間があればキャンプへ行くぞ!」と考えたのはいいですが、
どこへ行く?という問題が出てきます。
地元のキャンプ場はカーサイトは大人気、フリーサイトは狭いこともあっていつも満員。
少しでも多くの時間をキャンプ場で過ごしたいので、近場のキャンプ場を探します。
それで行くことにしたのは、「長万部公園キャンプ場」。
以前は2019年の春に花見キャンプとして行ってます。
近場で8:30から受付なので長い時間楽しめるので非常にありがたいキャンプ場です。
最近までは町内の水柱騒動で行くのを控えてましたが、
水柱が収まったので気兼ねなく楽しめると思い行きました。
ここではバンガローと遊具のそば以外ならどこでもテントを張れるのですが、
小川沿いのスペースが人気で、まずそこから埋まっていきます。
今回はキャンプしつつ季節的に「秋の夜長」星空を長い時間楽しめるので、星空撮影をします。
川沿いの場所ですと木の枝が邪魔になるので、公園内の空が広く見える場所にテントを張りました。
↓ステルス張りの中にインナーテント設置。
4mx4mのタープだとかなり広いスペースを作れるので、撮影機材などの準備をテント内で行えて便利。
↓以前購入した「メイフライチェアの類似ローチェア」。
前回キャンプでも使用しましたが、今のところ問題なく使えてます。
アルミ製で軽く組み立ても簡単ですので、場所が決まったらまず組み立てて座ってテントの準備をします。
テントができたら(タープを使ったステルス張りですが)中に入れても使えるので、色々便利です。
気をつけたいのは、アルミのポールですので座ったまま後ろにあるものを取るような動作、
体をひねって後ろに体重を乗せると、フレームがものすごく捻じれます。
椅子が体を包み込むような作りですので、フレームが捻じれてるのがすぐにわかります。
多分そんな動きをしすぎると壊れるかもしれません。
↓テントにはキャンプ場の使用許可証を張ります。
準備ができたらコヒーを挿れて一服。
暗くなる前に腹ごしらえ。
といってもいつものごとく簡単に...
北斗七星とステルス張り。
星空天頂タイムラプス。
久しぶりのタイムラプス撮影でしたが、なんとか撮れてよかった。^^
朝には露がいっぱい、そんな季節ですね。
公園には大きな池もあり、鯉が泳いでいたりします。
ちょっと散歩しつつ日が昇るのを待ちます。
終わってみればあっという間ですが、
ちょっとでもゆっくりとした感覚が持てれば満足なキャンプとなりますね。
↑この記事を気に入って頂けましたらポチッとお願いします。
2022年10月10日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11628278
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック