2021年06月20日
2021年5月の成績(FX)
引き続き2021年5月の成績(FX)です。
まずは今年のこれまでの成績ですが
1月単月(2020年12月末比)利益+7.3%
2月単月(2021年1月末比)利益+18.3%
3月単月(2021年2月末比)利益+2.5%
4月単月(2021年3月末比)利益-2.2%
そして
5月単月(2021年4月末比)利益-15.5%
なんと今年最大の赤字でした。
4月も実現損益(利確と損確の合計)としてはちょいプラスでしたが、遥かに含み損が増大したために評価損益を含むと大幅なマイナスで終わってしまいました。
評価損のメインは3月同様、スイス円売りとユーロ円売り増しに加えユーロドルの売りでした。
なぜ売り増したかというと、スイス円とユーロ円の過熱感(買われ過ぎ)があったためです。
ユーロドルの売りも同様の理由です。
自分は証拠金維持率が200%を切るようなポジションは持たない(理想は250%=レバレッジ10倍以内)と決めてますので、含み損が増えて証拠金維持率が200%を下回っていきましたので完全に手詰まってほとんど相場を見てただけの月でした。
2021年のトータル利益(2020年12月末比)は+7.8%になりました
まずは今年のこれまでの成績ですが
1月単月(2020年12月末比)利益+7.3%
2月単月(2021年1月末比)利益+18.3%
3月単月(2021年2月末比)利益+2.5%
4月単月(2021年3月末比)利益-2.2%
そして
5月単月(2021年4月末比)利益-15.5%
なんと今年最大の赤字でした。
4月も実現損益(利確と損確の合計)としてはちょいプラスでしたが、遥かに含み損が増大したために評価損益を含むと大幅なマイナスで終わってしまいました。
評価損のメインは3月同様、スイス円売りとユーロ円売り増しに加えユーロドルの売りでした。
なぜ売り増したかというと、スイス円とユーロ円の過熱感(買われ過ぎ)があったためです。
ユーロドルの売りも同様の理由です。
自分は証拠金維持率が200%を切るようなポジションは持たない(理想は250%=レバレッジ10倍以内)と決めてますので、含み損が増えて証拠金維持率が200%を下回っていきましたので完全に手詰まってほとんど相場を見てただけの月でした。
2021年のトータル利益(2020年12月末比)は+7.8%になりました
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10808288
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック