2015年01月25日
連携45のデッキ ゾロとサンジ
まあここから読むとチンプンカンプンになるかもです(笑)
こちらとこちらは読んでおいてください。
とりあえず連携45を出す場合にドラくまとルフィサボは使わない方がよさそうでした・・・。
ルフィサボの能力者100がものすごく使いたいのですけどね(笑)
とりあえず今度はゾロとサンジを入れてみます。
藤虎ロードフラ
ゾロサンジくま
赤シャン黒
ルフィ青黄
ドラサボ
ロジャーガープ
ハンコレイリー
白エース
ミホ
といった感じで作れました。
上段が、白エース、ハンコレイリー、ゾロサンジくまといった感じで船長と覇王になります。
まあスキル200前後ですが、藤ロードフラ、ルフィ青黄、ミホのシーン(ミホハンコあたり)、ここらへんも戦力に出来るのが大きいかなと思います。
ドラサボが船長の対象外なことがあり、スキル300クラスの戦力が4体ですが、4個目も比較的かかりやすそうなのでいいかもしれませんね(笑)
まあゾロとサンジを使うと、藤虎ロードフラを使わない選択肢も出てきます。
藤虎ゾロ、藤虎ルフィゾロなどですね。
ただそうなった時に現状では2枠が足りない・・・というのが結論のようでした。
ドラサボじゃなくてルフィサボ、ドラくまといった感じにするだけでなく、ロジャーレイリーあたりも使う事になったり、何気にローの選択肢が少なかったり・・・などなどです。
そもそも、違うシーンを使って連携45が2個作れないと意味がなかったりもしますので、とりあえずは連携40~44?くらいで強いデッキを作ってみるのがいいのかなと思います。
まあ片方だけ強いのもある意味有効ではありますが・・・(笑)
ゾロサンジくまというのは諸刃の剣?ですが、今回のような感じに出来るとなかなか強いデッキになるかなと思います。
まあ色々と書いてきましたが、デッキの作り方、考え方の例として参考にしてみてください。
でも結論は恐らく、45にしない方がまだ強い、です(笑)
今は連携40くらいで4個目まで気にしたデッキを作りましょう・・・。
こちらとこちらは読んでおいてください。
とりあえず連携45を出す場合にドラくまとルフィサボは使わない方がよさそうでした・・・。
ルフィサボの能力者100がものすごく使いたいのですけどね(笑)
とりあえず今度はゾロとサンジを入れてみます。
藤虎ロードフラ
ゾロサンジくま
赤シャン黒
ルフィ青黄
ドラサボ
ロジャーガープ
ハンコレイリー
白エース
ミホ
といった感じで作れました。
上段が、白エース、ハンコレイリー、ゾロサンジくまといった感じで船長と覇王になります。
まあスキル200前後ですが、藤ロードフラ、ルフィ青黄、ミホのシーン(ミホハンコあたり)、ここらへんも戦力に出来るのが大きいかなと思います。
ドラサボが船長の対象外なことがあり、スキル300クラスの戦力が4体ですが、4個目も比較的かかりやすそうなのでいいかもしれませんね(笑)
まあゾロとサンジを使うと、藤虎ロードフラを使わない選択肢も出てきます。
藤虎ゾロ、藤虎ルフィゾロなどですね。
ただそうなった時に現状では2枠が足りない・・・というのが結論のようでした。
ドラサボじゃなくてルフィサボ、ドラくまといった感じにするだけでなく、ロジャーレイリーあたりも使う事になったり、何気にローの選択肢が少なかったり・・・などなどです。
そもそも、違うシーンを使って連携45が2個作れないと意味がなかったりもしますので、とりあえずは連携40~44?くらいで強いデッキを作ってみるのがいいのかなと思います。
まあ片方だけ強いのもある意味有効ではありますが・・・(笑)
ゾロサンジくまというのは諸刃の剣?ですが、今回のような感じに出来るとなかなか強いデッキになるかなと思います。
まあ色々と書いてきましたが、デッキの作り方、考え方の例として参考にしてみてください。
でも結論は恐らく、45にしない方がまだ強い、です(笑)
今は連携40くらいで4個目まで気にしたデッキを作りましょう・・・。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
posted by gurakore at 00:56| 2014 9/4~ 連携 GS