2015年01月22日
スキル全体連携10% のドフラを使うデッキ
先日の記事、「投稿する」を連打してしまったようで同じ内容が2個。
紛らわしくなってしまい、大変失礼致しました。
ジンベエ好きの方、報告ありがとうございました(笑)
イベも残すところ最終日のお昼だけとなりました。
宝箱の報酬は、運が良くてもせいぜい今のところから2ランクアップくらいが関の山。
現在ドフラに到達していても取れない可能性は大いにありえる。
やるだけ無駄だったりもしまあすので、これまで以上に無理せずのりきってください。
さて、今回の報酬のドフラは、ルフィレベッカバージェス、ガープチンジャオ・・・、この次に位置するくらい有効なスキル連携10%だと思います。
まあ白ひげと同程度な感じでしょうか?
他のフィギュアとの兼ね合いになるのですが、例えば赤シャンティーチとかエースガープセンゴク、こういったフィギュアを使っている場合には白がいい。
逆に、ドラサボ、ルフィレベッカバージェスなどのドレス系、最近どこかに書きましたが、結構ここは大事(笑)
ここらへんを使う場合には白よりドフラですね。
実際ドレスだと、結局は上段のフィギュアにかかる4個目のGSがほぼ全滅だったりしますね。
出来ることなら使いたくないところかもしれませんが、今は使うしかない。
まあこのような理由で、ルフィレベッカバージェスなどよりは下になるでしょうが、スキル連携10%の中では有効な方なのかなと思います。
あとはまあ他との兼ね合いで、例えば、藤虎ロードフラ、ロードフラ、などの新王下、新旧王下、ここらへんのGSが多めの時には有効かな・・・。
ティーチくまモリアとか、ミホハンコドフラとか、まあちょっと最強路線から外れたくらいのデッキ?(笑)
こんなデッキならドフラはかなり強くなるかなと思います。
連携40の時のスキル400%は脅威の破壊力だと思います。
ただまあこのスキル連携10%系はGSが弱いということもある。
スキル連携を使えば使うほど、4個目が発動してもGS50%前後が多くなり、全体的に見るといまいちなデッキとなりそう。
1デッキにせいぜい2体?まあこれはなんとなくの話ですが(笑)、入れ過ぎないようにはしておいた方がよさそうです。
どちらにしろ3体入れるのは至難でしょうから、素直に2体くらいで・・・。
ドフラは使う機会が多くなったフィギュアでしょうが、スキル300%は青キジドフラだけ。
だからまあこのような視点で見た場合でも、今回のスキル連携10%のドフラは有効なのかもしれませんね。
レートは、明日解禁のハンコくらいでしょうか?
そうそう、本日解禁日でしたがハンコだけは明日解禁。
理由はまだイベントをやっているから・・・でしょうね(笑)
肉15前後でしょうか、まあ今日明日はイベントやらずにトレード見てた方がいい事あると思います。
まあ解禁直後にこちらを書いておきましたが、青ドフラティーチは250くらいと思っている人も多いようです。
そういう方に買ってもらえる程度にして上手に稼ぎましょう(笑)
今は230~240!?
紛らわしくなってしまい、大変失礼致しました。
ジンベエ好きの方、報告ありがとうございました(笑)
イベも残すところ最終日のお昼だけとなりました。
宝箱の報酬は、運が良くてもせいぜい今のところから2ランクアップくらいが関の山。
現在ドフラに到達していても取れない可能性は大いにありえる。
やるだけ無駄だったりもしまあすので、これまで以上に無理せずのりきってください。
さて、今回の報酬のドフラは、ルフィレベッカバージェス、ガープチンジャオ・・・、この次に位置するくらい有効なスキル連携10%だと思います。
まあ白ひげと同程度な感じでしょうか?
他のフィギュアとの兼ね合いになるのですが、例えば赤シャンティーチとかエースガープセンゴク、こういったフィギュアを使っている場合には白がいい。
逆に、ドラサボ、ルフィレベッカバージェスなどのドレス系、最近どこかに書きましたが、結構ここは大事(笑)
ここらへんを使う場合には白よりドフラですね。
実際ドレスだと、結局は上段のフィギュアにかかる4個目のGSがほぼ全滅だったりしますね。
出来ることなら使いたくないところかもしれませんが、今は使うしかない。
まあこのような理由で、ルフィレベッカバージェスなどよりは下になるでしょうが、スキル連携10%の中では有効な方なのかなと思います。
あとはまあ他との兼ね合いで、例えば、藤虎ロードフラ、ロードフラ、などの新王下、新旧王下、ここらへんのGSが多めの時には有効かな・・・。
ティーチくまモリアとか、ミホハンコドフラとか、まあちょっと最強路線から外れたくらいのデッキ?(笑)
こんなデッキならドフラはかなり強くなるかなと思います。
連携40の時のスキル400%は脅威の破壊力だと思います。
ただまあこのスキル連携10%系はGSが弱いということもある。
スキル連携を使えば使うほど、4個目が発動してもGS50%前後が多くなり、全体的に見るといまいちなデッキとなりそう。
1デッキにせいぜい2体?まあこれはなんとなくの話ですが(笑)、入れ過ぎないようにはしておいた方がよさそうです。
どちらにしろ3体入れるのは至難でしょうから、素直に2体くらいで・・・。
ドフラは使う機会が多くなったフィギュアでしょうが、スキル300%は青キジドフラだけ。
だからまあこのような視点で見た場合でも、今回のスキル連携10%のドフラは有効なのかもしれませんね。
レートは、明日解禁のハンコくらいでしょうか?
そうそう、本日解禁日でしたがハンコだけは明日解禁。
理由はまだイベントをやっているから・・・でしょうね(笑)
肉15前後でしょうか、まあ今日明日はイベントやらずにトレード見てた方がいい事あると思います。
まあ解禁直後にこちらを書いておきましたが、青ドフラティーチは250くらいと思っている人も多いようです。
そういう方に買ってもらえる程度にして上手に稼ぎましょう(笑)
今は230~240!?
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image