2014年05月17日
今回のデッキ
ちょっと今回は思ったより厳しかったかな。
というのも最初の話。
GR+がゲット出来ると一気にかなり楽になると思います。
少しやる予定であれば取っておくと今後楽になるのでがんばってみてください。
まあGR+に関しては、ランキングのゼット&黄猿以外はとりあえず麦わら一味。
GRに関しても、初日こそアイン(笑)がありましたが、2日目はフランキー&ロビン&ビンズですし、限定クエストからはナミが出てきたりとまあ麦わら一味にしておけばそれなりの強さになるかなと思います。
とりあえず私はこんな感じ。

最初があまりにも厳しかったのでナミ(GS女攻撃70%)を買ってしまいました。
まあ今回は満遍なく女性がいます(笑)
あと、アインが女性以外何の対象なのかわからなかったりというのもナミを選んだ理由の一つです。
ルフィゾロが肉300、クロコが肉200、ナミで肉160といった感じですが、ある程度やるつもりなら最初にデッキを作っておくといいかなと思います。
GS強いのセットしておけばかなり消費が減らせるので、あとから安く売っても十分な働きはしてくれているかな(笑)
アイテム使う予定の人ほどまずはデッキを強くして消費を減らしましょう。
とりあえずこれだと、限定のボス(ダイナ岩使う)がみかん3~4で倒せることもあるくらい。
昨日は途中で報酬もらえない不具合があったのでダイナ岩なしでも倒しました(笑)
まあその時はみかん15個くらい。
みかん5で6個分ですので、バトルPwは18使っている計算に。
ダイナ岩使うと5倍なので、3で倒せたらラッキー、4で確実にといった感じなんですかね。
まあこんなのは今書きながら気づいた事、やっている最中は面倒なので全て5です(笑)
とりあえず、ゼット黄猿入れてからまだやっていないのでわかりませんが、昨日の段階だと、そこには2枠大将。
ゾロアインをとるまでは、2体会心フィギュアが足りなかったのでマルコジョズビスタをいれたりしていました。
まあその段階でもみかん5とダイナ岩で倒せるレベル。
やってみると意外に今までと変わらないということがわかったという感じですね。
それともナミが意外に強かった?(笑)
まあ今までと変わらないというだけですので、無課金ならみかんかなり使うと思います。
ゼット&黄猿に関しては、GS30%ですし、海軍大将だけですし、スキルも単体。
肉50でも怪しいところですよね(笑)
やらずに買った方が結果的には安上がりだったりもします。
これは連携などいらないと考えている私の考えですので参考にはならないかも。
とりあえずナミは元々数が少なく、私も肉40で4体揃えられたのがラッキーといった感じでした。
もし使ってみたくて買う場合は、エース、赤コビーあたりと交換出来る事が多かったのでそれらも肉40で探しておくといいかもしれません。
まあアインがいなくなれば(笑)麦わら一味で事足りますし、麦わら一味+黄猿が入るレイリー黄猿あたり使ってしまった方が後々はよくなったりするかもしれません。
だから、無理して高いのを買わずとも、ウソップのKR、GS70%で済ませられます(笑)
こんな感じにすると戦えるという一つの参考に。
というのも最初の話。
GR+がゲット出来ると一気にかなり楽になると思います。
少しやる予定であれば取っておくと今後楽になるのでがんばってみてください。
まあGR+に関しては、ランキングのゼット&黄猿以外はとりあえず麦わら一味。
GRに関しても、初日こそアイン(笑)がありましたが、2日目はフランキー&ロビン&ビンズですし、限定クエストからはナミが出てきたりとまあ麦わら一味にしておけばそれなりの強さになるかなと思います。
とりあえず私はこんな感じ。

最初があまりにも厳しかったのでナミ(GS女攻撃70%)を買ってしまいました。
まあ今回は満遍なく女性がいます(笑)
あと、アインが女性以外何の対象なのかわからなかったりというのもナミを選んだ理由の一つです。
ルフィゾロが肉300、クロコが肉200、ナミで肉160といった感じですが、ある程度やるつもりなら最初にデッキを作っておくといいかなと思います。
GS強いのセットしておけばかなり消費が減らせるので、あとから安く売っても十分な働きはしてくれているかな(笑)
アイテム使う予定の人ほどまずはデッキを強くして消費を減らしましょう。
とりあえずこれだと、限定のボス(ダイナ岩使う)がみかん3~4で倒せることもあるくらい。
昨日は途中で報酬もらえない不具合があったのでダイナ岩なしでも倒しました(笑)
まあその時はみかん15個くらい。
みかん5で6個分ですので、バトルPwは18使っている計算に。
ダイナ岩使うと5倍なので、3で倒せたらラッキー、4で確実にといった感じなんですかね。
まあこんなのは今書きながら気づいた事、やっている最中は面倒なので全て5です(笑)
とりあえず、ゼット黄猿入れてからまだやっていないのでわかりませんが、昨日の段階だと、そこには2枠大将。
ゾロアインをとるまでは、2体会心フィギュアが足りなかったのでマルコジョズビスタをいれたりしていました。
まあその段階でもみかん5とダイナ岩で倒せるレベル。
やってみると意外に今までと変わらないということがわかったという感じですね。
それともナミが意外に強かった?(笑)
まあ今までと変わらないというだけですので、無課金ならみかんかなり使うと思います。
ゼット&黄猿に関しては、GS30%ですし、海軍大将だけですし、スキルも単体。
肉50でも怪しいところですよね(笑)
やらずに買った方が結果的には安上がりだったりもします。
これは連携などいらないと考えている私の考えですので参考にはならないかも。
とりあえずナミは元々数が少なく、私も肉40で4体揃えられたのがラッキーといった感じでした。
もし使ってみたくて買う場合は、エース、赤コビーあたりと交換出来る事が多かったのでそれらも肉40で探しておくといいかもしれません。
まあアインがいなくなれば(笑)麦わら一味で事足りますし、麦わら一味+黄猿が入るレイリー黄猿あたり使ってしまった方が後々はよくなったりするかもしれません。
だから、無理して高いのを買わずとも、ウソップのKR、GS70%で済ませられます(笑)
こんな感じにすると戦えるという一つの参考に。
posted by gurakore at 18:41| 5/16~標的、全海賊。