2014年01月07日
チームイベ終了 麦わら一味
イベントお疲れ様でした。
みなさん7勝出来ましたか?
負けが込むと嫌になりますが、今回はとにかくポイント稼がないようにするのが大事だったかなと思います。
いくら稼いでも相手がいるわけで、それを目標にがんばる人も多いかな(笑)
という感じなので、勝っても負けても最後だけやる、こうすると結果勝ちやすかったかなと思います。
頂上は別ですけどね・・・。
私は中堅から猛者で10勝1敗でしたのでなんとかフランキーもゲットしました。3つのアカウントを同じチームにして同時にやったので3パターン紹介しておきます。
1回負けて他は1位、という場合だとKRが1体(GR+フランキー×7)。
その下だと、2,3位をほとんどという場合でKR1体(GR+フランキー×5)。
その下だと、グループランキングの鍵なしという場合にはフランキーは0(ゾロサンジ×4まで)。

つまり、鍵1個ずつが非常に大きかったということですね。
グループランキングで鍵をもらわなくても、全勝だったならフランキー1体くらいは獲得出来そうです。
だからこそ、フランキーはがんばらないと取れないようになっていると考える事も出来ますね。
宝箱の事実ってことで書きましたが、まあどれを選んでも同じでしょうし、結局運です(笑)
次はタッグ。
デッキは麦わら一味かな(笑)
連携が出ないのでローや青キジくらいは入れると強いです。
ブルックまで入れてローと青キジで連携5が2個。
私は青のところを2枠にして連携5が3個って感じです。
ただし、タッグは仲間のデッキにもよるので難しいところですね。
あと、今のところはシャンクスバギーのKRいれても弱いです。
シャンクスとかミホークなども。
理由は同じようなGSがないからです。
これが3個になったら同じくらい強く出来るかなと思います。
麦わら一味系のGSはフランキーとブルックの関係で段階は踏みますが、3体以上存在するので
こちらで揃えた方が強そうです。
まあ解禁しないと試せないので予想です、よってウソかもしれませんのでご注意を(笑)
ただ実際のところKRない場合はルフィウソップ以外が難しいかな?
麦わら一味30%以上のものがあればいいんですが、最近フィギュア増えすぎて把握しきれていないのが現状(笑)
もし麦わら一味30%以上のGSがあれば教えて下さい、もちろん解禁済みで・・・。
まあ思いつかない私のような場合には、ルフィルッチあたりがお手頃かなと思います。
あと、トレード見ていて気づきましたが、キッド&キラーもいいですね。
白青とかルフィエースの2代目どちらか1体でもあればいいかなと思います。
ルフィルッチを使ったときには、ナミロビンは対象外なので使わないように。
ついでに、ゾロカク、サンジジャブラを入れると連携5です。
ゾロサンジ、カクジャブラだとカクジャブラの方がGS対象外になるので微妙かもしれません。
麦わら一味揃えるとき、ブルックのシーンが少ないため、フランキー&ブルックはほぼ必須です。
そう考えると、ロビン&フランキーが使えない(使ってもいいですが)、ロビン&チョッパーを使う。
そうすると、ナミ&チョッパーが使えない。
まあ結局かぶります。
私が基本として考えている麦わらデッキは、
ルフィウソップ、
ナミロビン、
ゾロサンジ、
フランキーブルック、
チョッパー
の5枠分です。
ルフィルッチを入れるなら、ゾロサンジをゾロカク、サンジジャブラの2枠分に。
あわせても8体分なので、あと1体青キジ関連、出来れば白青を、といった感じかなと思います。
チョッパーはシーンじゃないですが、チョッパー&ヒルルクもなかなかいいです(笑)
これだけで連携4発動なので今回のチームイベでも重宝しました。
私はKRローを使う予定なのですが、使わない場合にはロー&チョッパーという選択肢も。
ただ、もう売ってないので買うのは無理かな(笑)
とりあえず考え方一通り書いてみましたが、他にも色々あるかもしれませんので楽しく安く(笑)
デッキつくってみてください。
大塚商会はドメイン取得費・維持費が0円。期間限定、お得なキャンペーン実施中!

格安ドメイン取得サービス─ムームードメイン─
みなさん7勝出来ましたか?
負けが込むと嫌になりますが、今回はとにかくポイント稼がないようにするのが大事だったかなと思います。
いくら稼いでも相手がいるわけで、それを目標にがんばる人も多いかな(笑)
という感じなので、勝っても負けても最後だけやる、こうすると結果勝ちやすかったかなと思います。
頂上は別ですけどね・・・。
私は中堅から猛者で10勝1敗でしたのでなんとかフランキーもゲットしました。3つのアカウントを同じチームにして同時にやったので3パターン紹介しておきます。
1回負けて他は1位、という場合だとKRが1体(GR+フランキー×7)。
その下だと、2,3位をほとんどという場合でKR1体(GR+フランキー×5)。
その下だと、グループランキングの鍵なしという場合にはフランキーは0(ゾロサンジ×4まで)。
つまり、鍵1個ずつが非常に大きかったということですね。
グループランキングで鍵をもらわなくても、全勝だったならフランキー1体くらいは獲得出来そうです。
だからこそ、フランキーはがんばらないと取れないようになっていると考える事も出来ますね。
宝箱の事実ってことで書きましたが、まあどれを選んでも同じでしょうし、結局運です(笑)
次はタッグ。
デッキは麦わら一味かな(笑)
連携が出ないのでローや青キジくらいは入れると強いです。
ブルックまで入れてローと青キジで連携5が2個。
私は青のところを2枠にして連携5が3個って感じです。
ただし、タッグは仲間のデッキにもよるので難しいところですね。
あと、今のところはシャンクスバギーのKRいれても弱いです。
シャンクスとかミホークなども。
理由は同じようなGSがないからです。
これが3個になったら同じくらい強く出来るかなと思います。
麦わら一味系のGSはフランキーとブルックの関係で段階は踏みますが、3体以上存在するので
こちらで揃えた方が強そうです。
まあ解禁しないと試せないので予想です、よってウソかもしれませんのでご注意を(笑)
ただ実際のところKRない場合はルフィウソップ以外が難しいかな?
麦わら一味30%以上のものがあればいいんですが、最近フィギュア増えすぎて把握しきれていないのが現状(笑)
もし麦わら一味30%以上のGSがあれば教えて下さい、もちろん解禁済みで・・・。
まあ思いつかない私のような場合には、ルフィルッチあたりがお手頃かなと思います。
あと、トレード見ていて気づきましたが、キッド&キラーもいいですね。
白青とかルフィエースの2代目どちらか1体でもあればいいかなと思います。
ルフィルッチを使ったときには、ナミロビンは対象外なので使わないように。
ついでに、ゾロカク、サンジジャブラを入れると連携5です。
ゾロサンジ、カクジャブラだとカクジャブラの方がGS対象外になるので微妙かもしれません。
麦わら一味揃えるとき、ブルックのシーンが少ないため、フランキー&ブルックはほぼ必須です。
そう考えると、ロビン&フランキーが使えない(使ってもいいですが)、ロビン&チョッパーを使う。
そうすると、ナミ&チョッパーが使えない。
まあ結局かぶります。
私が基本として考えている麦わらデッキは、
ルフィウソップ、
ナミロビン、
ゾロサンジ、
フランキーブルック、
チョッパー
の5枠分です。
ルフィルッチを入れるなら、ゾロサンジをゾロカク、サンジジャブラの2枠分に。
あわせても8体分なので、あと1体青キジ関連、出来れば白青を、といった感じかなと思います。
チョッパーはシーンじゃないですが、チョッパー&ヒルルクもなかなかいいです(笑)
これだけで連携4発動なので今回のチームイベでも重宝しました。
私はKRローを使う予定なのですが、使わない場合にはロー&チョッパーという選択肢も。
ただ、もう売ってないので買うのは無理かな(笑)
とりあえず考え方一通り書いてみましたが、他にも色々あるかもしれませんので楽しく安く(笑)
デッキつくってみてください。
大塚商会はドメイン取得費・維持費が0円。期間限定、お得なキャンペーン実施中!

格安ドメイン取得サービス─ムームードメイン─

【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
posted by gurakore at 13:45| 12/27~シャボン舞う諸島の冒険