2016年05月13日
今回のフィギュアを考える
まずは課金ガシャのエースバギーから。
とりあえず注意すること。


2段階進化後に110%やら150%やら書いてありますが、それはこのイベントのみ適用されているもの。
本来は、インペルのキャラ1体なら90%で、2体なら130%です。
まあ要注意(笑)
ただ、このインペルダウンというGS、意外と優秀。
スキル全体350%→400%
青キジ&エース
ルフィ&ハンコック&シャンクス
白ひげ&黄猿
サボ&ロー
エース&マルコ&ティーチ
赤犬&シャンクス&ガープ
ルフィ&ドラゴン
ルフィ&サボ&ドフラミンゴ
白ひげ&赤犬
ロジャー&シャンクス
スキル400のKRはこれまでに10体登場しましたが、その内6体はインペルの対象になります。
まあその内2体となるとエースマルコティーチとルフィハンコシャンクスしかありませんので上段では向かないかもですが、中下段に連携要員を兼ねて1体、という使い方は出来そうなフィギュアです。
他の使い方としては、例えばスキル連携10%にルフィガープというフィギュアがあって、それはインペルのキャラ2体を含みます。
スキル350では、ルフィエースジョズとルフィエースセンゴク、などもあるので、そこらへんを主力としたデッキを作った時には上段で使うと有効かもしれません。
まあエース&バギーには、

GR+のフィギュアですがこういうものもあります。
白赤やロジャーシャンクスなどがデッキにある時で、エースとバギーを入れたい場合にはこっちを使ってみてください。
エースバギーは課金ガシャのフィギュアで強いのですが、大決闘の場合一番ではありません。
大決闘で一番強いのはランキング報酬。
ティーチ&ガープ&クロコダイル。

クロコダイルが邪魔ですが(笑)、ティーチとガープ、結構好い組み合わせに思います。

出品0・・・。
まあ今回のフィギュアは2枠でクロコダイルが邪魔という以外全てで上回っていますので、ティーチとガープのフィギュアが欲しい時には来月肉30~50くらいで買ってみてください♪
あと、スタートダッシュガシャでミホーク&ハンコック&レイリーというフィギュアが登場しました。
これはGR+ですが、KR進化時には海賊70%というGSを持っています。
デッキによりけりですが、ミホークとレイリーという組み合わせが役立つ事もある。
2枠の枠に余裕があれば・・・♪
とりあえず注意すること。


2段階進化後に110%やら150%やら書いてありますが、それはこのイベントのみ適用されているもの。
本来は、インペルのキャラ1体なら90%で、2体なら130%です。
まあ要注意(笑)
ただ、このインペルダウンというGS、意外と優秀。
スキル全体350%→400%
青キジ&エース
ルフィ&ハンコック&シャンクス
エース&マルコ&ティーチ
赤犬&シャンクス&ガープ
ルフィ&ドラゴン
ルフィ&サボ&ドフラミンゴ
スキル400のKRはこれまでに10体登場しましたが、その内6体はインペルの対象になります。
まあその内2体となるとエースマルコティーチとルフィハンコシャンクスしかありませんので上段では向かないかもですが、中下段に連携要員を兼ねて1体、という使い方は出来そうなフィギュアです。
他の使い方としては、例えばスキル連携10%にルフィガープというフィギュアがあって、それはインペルのキャラ2体を含みます。
スキル350では、ルフィエースジョズとルフィエースセンゴク、などもあるので、そこらへんを主力としたデッキを作った時には上段で使うと有効かもしれません。
まあエース&バギーには、

GR+のフィギュアですがこういうものもあります。
白赤やロジャーシャンクスなどがデッキにある時で、エースとバギーを入れたい場合にはこっちを使ってみてください。
エースバギーは課金ガシャのフィギュアで強いのですが、大決闘の場合一番ではありません。
大決闘で一番強いのはランキング報酬。
ティーチ&ガープ&クロコダイル。

クロコダイルが邪魔ですが(笑)、ティーチとガープ、結構好い組み合わせに思います。

出品0・・・。
まあ今回のフィギュアは2枠でクロコダイルが邪魔という以外全てで上回っていますので、ティーチとガープのフィギュアが欲しい時には来月肉30~50くらいで買ってみてください♪
あと、スタートダッシュガシャでミホーク&ハンコック&レイリーというフィギュアが登場しました。
これはGR+ですが、KR進化時には海賊70%というGSを持っています。
デッキによりけりですが、ミホークとレイリーという組み合わせが役立つ事もある。
2枠の枠に余裕があれば・・・♪
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
posted by gurakore at 23:55| 5月 大決闘 2016