2016年02月01日
アニバーサリーメダル 4周年

そういえば、このメダル数も予想以上でした。
海賊戦争が1日30~40だったかと思いますので、まあそのくらいを想像していたわけですが、伝説の場合1日70枚なんですね。
ゴールドメダルとシルバーメダルで240枚、ルフィベックマンで480枚、自分専用アイテムで200枚の計920枚がとりあえずのゴールといったところでしょうか。
まあメダルを集める時には猛者以上にしておきましょう♪
猛者25個、参加賞でも10個なのに対し、中堅は勝っても11個。
実際そのくらいの大きな差はあると思うのですが、ここまでしなくてもね(笑)
とりあえず前回の報酬が全てKR+進化済みになっていれば上段50%前後でも猛者のボスは大丈夫だと思います。
的報酬だけで武装やる時には猛者で。
まあ負けても中堅より1枚少ないだけです(笑)
ただ、鍵は勝たないとダメ・・・。
前回の報酬が4体集まっていなければちょっと猛者は厳しい。
他をGS100%とかで固めていたりとかは別ですよ(笑)
それでいて無課金の場合はルーキーで。
中堅も結構きついです。
1体倒すのに見聞のコンボ必要になると思います。
そう、見聞のコンボがない場合の話ですので、目安にする際はご注意を。
逆に上の方、猛者以上に関しては勝てるところでやればいいですね。
そもそもの目的は鍵でしょうから・・・。
参加賞が貰えるようになったとはいえ、伝説で負けたら5コで、頂上で勝ったら10コ。
勝った方がいいですね。
だから、見習いとルーキーに関しても、鍵が目的なら見習いがいい。
鍵の個数は1コでどちらも同じ・・・。
ps
単位が「コ」なのは多分間違い。
鍵の表をそのまま使ったためでしょうね(笑)
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
posted by gurakore at 17:40| 2月 チーム戦 2016