2013年06月10日
グラコレ
携帯スマホでプレイできるモバゲー版ワンピースグランドコレクション(以下グラコレ)の攻略をわかりやすく解説。
イベントごとにちょっとしたテクニック等載せていきます。
解析等していませんので、普通にプレイする際ちょっと便利な方法といった具合でとらえて頂ければと思います。
グラコレは500万人以上が登録となっていてまだまだやっている人が多いので是非プレイしてみてください。
それではさっそく1つだけご紹介。
今回のイベント、タッグボスを1体ですがストックすることが可能です。
これをやることで特定の人とタッグを組み続けることができ効率よく絆ポイントを稼ぐことができます。
その方法は、
「仲間にタッグボスを送れます」
と表示されてる状態を維持すること。
ボスを送るタイミングは、次の自分のタッグボスに出会ってから。
攻撃してしまうとタッグボス1体分送れず消えてしまうので注意です。
タッグボスを送り、そのあとで自分のタッグボスを攻撃するとまた
「仲間にタッグボスを送れます」
と表示され、ストック保った状態でループできます。
知らない方は是非試してみて下さい。
ひとまずこんな感じで終わります。

イベントごとにちょっとしたテクニック等載せていきます。
解析等していませんので、普通にプレイする際ちょっと便利な方法といった具合でとらえて頂ければと思います。
グラコレは500万人以上が登録となっていてまだまだやっている人が多いので是非プレイしてみてください。
それではさっそく1つだけご紹介。
今回のイベント、タッグボスを1体ですがストックすることが可能です。
これをやることで特定の人とタッグを組み続けることができ効率よく絆ポイントを稼ぐことができます。
その方法は、
「仲間にタッグボスを送れます」
と表示されてる状態を維持すること。
ボスを送るタイミングは、次の自分のタッグボスに出会ってから。
攻撃してしまうとタッグボス1体分送れず消えてしまうので注意です。
タッグボスを送り、そのあとで自分のタッグボスを攻撃するとまた
「仲間にタッグボスを送れます」
と表示され、ストック保った状態でループできます。
知らない方は是非試してみて下さい。
ひとまずこんな感じで終わります。
