アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

 

 

動画で楽しむ、頭脳サプリ電子書籍で楽しむ、頭脳サプリ0円キャンペーン

 

 

無在庫で商売、どこに問題があるのか? ショッピングやオークションで増殖する売主達。

楽天で買ったのに「アマゾン」から届く…無在庫・タダ乗り「直送転売屋」、対策強化へ
こんな記事を見つけた。


年末、正にこの様なことがありました・・・。
ヤフオクで落札したものがAmaznon(アマゾン)の箱に入った物で届いたのです。
受け取ったときには違和感を持ちましたが、こういうことだったのですね。
一応、Amazonとヤフオク、ショッピングサイトを比較し、ヤフオクで出品されていた物が即決価格で最安値だったので購入しましたが余り気分は良くないですね・・・。
勿論、商品は新品です。
既に伝票は処分してしまったのでギフトで送られてきたかどうかは定かではありませんが・・・。
法律的には抵触する可能性が低いとはいえ、無在庫でショッピングサイトやヤフオクで商品を販売・出品する行為はガイドラインに違反します。

ヤフーショッピングは出店料を無料化、ヤフオクは出品手数料を廃止しました。
個人が事業を始める環境は整いつつあります。
しかし、オークションは身勝手な落札者と出品者が混在しています。
その分、トラブルも右肩上がりでしょう。
私自身はこの1年で15件の落札、内3件がトラブルでした。
部品が無い、商品が壊れていたと言うものばかりです。
そのうちの2件は身勝手すぎる出品者でその対応が疲れる・・・。
オークションの利用は今後、極力ひかえることにしました。
身勝手な出品者が多く存在するのなら余り買いたいという気持ちに慣れませんよね。


今回の記事で紹介する売主、在庫リスクを持たず、送料のただ乗りをするとは賢いといえば賢いやり方なのかもしれません。
しかし、トラブルが起こると不誠実な対応をする人物であろうかと想像がつきますね。
グレーゾンな商いですからね。
今は個人でもショッピングサイトやヤフオクが簡単にできる時代です。
今後は、ショッピング・オークションサイトもガイドラインで縛りを強化してくることでしょう。


Amazonを利用し送られててきた場合、何が問題かを考えてみます。
本来の荷物の流れは次の通りです。
『販売者(出品者)>> 配送会社 >> 購入者(落札者)』
この場合、個人情報は販売者と配送業者に渡されます。
通常はこのケースです。
購入者も落札者も了解済みなことでしょう。


配送する荷物をコンビニや取扱店に持ち込めば流れは次のとおりになります。
『販売者(出品者)>> コンビニ等の荷受取扱店 >> 配送会社 >> 購入者(落札者)』
この場合、個人情報は販売者とコンビニ店員(複数)、配送業者に渡されます。
これも購入者も落札者も了解済みなことですね。


Amazonを介せば、次のとおりになります。
『販売者(出品者)>> Amazon >> 配送会社 >> 購入者(落札者)』
この場合、個人情報は販売者とAmazon、配送業者に渡されます。
これは購入者も落札者も了承していない荷物の配送です。

配送自体は、Amazonなのでしっかりと梱包されていたり、早く届くというメリットがあります。
しかし本来はあなたの個人情報がAmazonに提供されること自体、利用者は許諾していないでしょう。
人それぞれ考え方が違いますから、気にしない人もいるかと思われますが、ショッピングやオークションサイト側からすれば個人情報の取扱上、無視できないのでしょう。
何より無在庫で販売、出品すること自体はガイドライン違反となります。


Amazonは、大手企業ですから個人情報が漏洩する危険性は低いと考えます。
問題は、コンビニですね。
コンビニで働く人はオーナー、オーナー家族、アルバイト、パートなどで構成されます。
フランチャイズの看板をあげてますが殆どが個人経営なのです。
本部の指針に従わないオーナーも存在しますよね。
特にアルバイトは社会的なルールを理解していない若者が多いですね。
こういうことを考えると、便利ではありますがコンビニに荷物を出さない方が無難かもしれません。

年末にに、「はこBoon」を初めて利用しましました。
利用したら翌日の夜に自分を名乗る怪しい電話がかかってきました。
詳しくは、『コンビニからの宅配便の利用、個人情報が漏れるかも・・・。』を参照ください。


最近はNTTなどの請求書には個人情報は名前位しか記載がなくなりました。
過去にコンビニ店長がお気に入りの女の子(お客)が請求書の支払をしたことで、個人情報を得てストーカー行為をした事件がありました。
簡単に個人情報が盗まれるのです。

今では請求書関係は対策がされてきましたが、宅配便は未だ対策が取られていません。
バックヤードに預かった荷物は、そこで働く者なら誰でも伝票を見ることができます。
配送途中も荷札はバーコード化が必要だと思います。

今回、どうしてコンビニから漏れたのではないかと結論付けたのでしょうか。
それは住所と名前、電話番号の組み合わせは使ったことが無いものだったからです。
電話回線は固定2回線、携帯2回線、IP1回線の計5回線あります。

配送業者は社会人で個人情報保護法を教育されているはずで、ここから漏れたとしたら社会問題になりますし特定もできます。
沢山の荷物を扱っている中から、選ばれて電話したのかもしれません。
可能性が無いとはいえません。

コンビニは社会通念上、個人営業店が多くしばしニュースになるぐらいです。
コンビニから個人情報が漏れたと見るのが妥当でしょう。
いずれにしろ、推定レベルであることをご了承ください。


詐欺未遂(?)の電話は家族が応対しました。
同居する人間だから声や喋り癖などで直ぐに分かりますよね。
本人じゃないと指摘されると電話を切ったそうです。
常識で考えれば、荷物を出した本人の家に電話すれば本人か家族が電話を取ります。
その家族は普段から同居しているので本人でない事が分かるはずです。
こんなことも想像できないで電話をするのは社会経験が少ない人間でしょう。

非通知だったので相手を特定できませんでしたが、振り込め詐欺未遂の可能性があります。
とにかく個人情報保護法はあっても、まだまだ業者への処罰の厳格化が施されていないのが現実です。

『自分の身は自分で守る』、そういう意識は常に持っていなければならないでしょう。
便利な反面、住みにくい世の中になってきているのは確かのようですね。

▲UP

『新作DVDレンタルスピードくじ』の当選ポイントが付与されました!

本日、TSUTAYA online キャンペーン『新作DVDレンタルスピードくじ』の当選ポイントが付与されました!
7作品で3500ptをゲット!
ありがとう〜。
kakutoku.jpg




当選したのは次の作品です。
・64(ロクヨン)の前後編

64-ロクヨン-前編/後編 豪華版DVDセット

新品価格
¥7,000から
(2017/2/27 17:57時点)




・植物図鑑 運命の恋、ひろいました

植物図鑑 運命の恋、ひろいました [DVD]

新品価格
¥3,172から
(2017/2/27 17:59時点)




・TOO YOUNG TO DIE!若くして死ぬ

【チラシ2種付き、映画パンフレット】 TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ

新品価格
¥1,992から
(2017/2/27 18:00時点)




・スーサイド・スクワッド

スーサイド・スクワッド(字幕版)

新品価格
¥2,500から
(2017/2/27 18:02時点)




・X-MEN:アポカリプス

X-MEN:アポカリプス 2枚組ブルーレイ&DVD(初回生産限定) [Blu-ray]

新品価格
¥2,850から
(2017/2/27 18:03時点)




・秘密 THE TOP SECRET

【早期購入特典あり】秘密 THE TOP SECRET 豪華版(初回限定生産)(オリジナル トップシークレットケース付) [Blu-ray]

新品価格
¥6,512から
(2017/2/27 18:04時点)



▲UP

気がつかなかった! 『ノークレーム・ノーリターンはもはや、魔法の言葉ではない』、落札者にとっても有利な条項でした! 身勝手な出品者を玉砕しよう!

ノークレーム・ノーリターンは何処か魔法の言葉、唱えさえすればクレームも返品もしなくていい。
そう考えている出品者が多く存在します。
しかし実際は違うのです。

ノークレーム・ノーリターンが落札者の盾となるには、落札者に非がないことが前提です。
ここがミソです。
間違ってもクレーマー的な行為は絶対にしてはいけません。
逆に落札者が不利になることになります。

例えば、
・商品が届いたが壊れてた
・しっかりと梱包されていない
・商品ページの説明と違う、分かりにくい
・説明されていない目立つ傷、汚れなどがある
・出品者が返金返品の対応をしない

などの場合は落札者の盾となってくれます。
基本、商品が届いたが壊れてた場合というのは保障のある配送をの場合にしましょう。
輸送中に壊れた場合には出品者と配送業者で保障の話し合いができます。
郵送など保証のない商品は双方が壊れる可能性を認識していることなので話し合いになります。


商品紹介ページにノークレーム・ノーリターンが宣言されていることで落札者がある行動をとると立場が逆転します。
その行動はとても簡単です。

そう、ガイドライン違反で申告すればいいのです。
先に述べた理由なら気兼ねなく違反申告をしましょう。

そしてもう一つ、評価に「非常に悪い」をつけてコメントを残します。
商品が壊れていたのなら、
「商品が壊れいました。ノークレームノーリターンということなのでこの評価になります。」
という理由などで残しましょう。
理由に「ノークレームノーリターンということなので」の記載は必ず入れておきます。
後で商品ページが削除されても第三者にわかるようにする為です。
評価は期間内なら後から変更が可能です。
この時、評価には出品者を否定するような言葉は絶対に使わないでくだい。

ノークレーム・ノーリターンを主張し、一方的な取引内容にしているのは出品者です。
それに素直に従うわけですから、申告を躊躇する必要はありません。
常識ある出品者なら、この時点で誠意ある対応してくれます。

そうでない出品者はどういう立場になるのかを説明しましょう。
落札者が違反申告することで出品者はガイドライン違反かどうかの裁定するテーブルにのることになります。
裁定の基準に次の相関関係があります。
『出品者 << ガイドライン << 法律』


申告されたら出品者は誠意ある対応を取らなければならない立場となってしまうのです。
出品者には法律上、瑕疵担保責任があります。
しかもノークレームノーリターンを宣言しているのですから、出品者は完璧に瑕疵が無い説明と行動が求められます。
ノークレームノーリターンは、自らの首を絞めてるわけですね。

注意すべきは嘘や誇張した表現や中傷などは取引ナビや掲示板、評価に書いてはいけません。
事実だけを書きましょう。
またどんなに頭にきても、落札者側から取引中止を申し立ててはいけません。
下手に出てこちらの主張を押し通しましょう。
こちらの主張を押し通せば、まず取引を中止をいってくるでしょう。
これはこちらの思うツボです。

取引が不成立になった場合、落札者は不利な立場になります。
ノークレームノーリタンを主張しているのだから、出品者には一つも瑕疵があってはいけません。
その上、返金返品で出品者の利益を主張しての不成立は出品者の一方的な条件となってしまいます。

不成立になった場合には、取引ナビか評価欄に何が問題だったのか内容を詳しく投稿します。
評価欄には個人情報を載せてはいけません。
投稿する文面は分かりやすく、真実のみを書いてください。
商品が壊れていたという場合は、商品 + 送料 + 返品送料 + 銀行振込手数料などを出品者に求めましょう。
恐らく、身勝手な出品者はこれを受け入れません。
落札者にとっては返品の送料、振込手数料などの費用を負担することは、そのまま実害となります。
つまり出品者の主張は、一方的な取引となるのです。
正にノークレームノーリターン条件がブーメランの様に出品者に返ってくるのです。

やり取りの中では相手を誹謗中傷したり、誇張する表現は控えましょう。
逆に相手がそうしてくれれば思う壺です。
取引ナビ、掲示板、評価に書き込まれた内容はガイドライン違反があったかどうかの判定基準でもあります。

取引不成立で違反したと思われる理由を簡潔にまとめガイドライン違反で再度、申告します。
その時は次の文は必ず付け加えてください。
■出品者には瑕疵担保責任があるが果たされていない。
■ノークレームノーリターンを宣言するなら、出品者に瑕疵がないことが前提。
一方的な契約は法律違反となる。

この一文があると法律違反をしているというインパクトが大きくなります。
悪質な取引だと判断されやすいでしょう。

残念ながらここまでくると返金はされる可能性は低いです。
数ヶ月後にはヤフオクの裁定が決まります。
出品者のIDが停止になるか削除されるか、それまで積み上げた実績が無くなるのかはわかりませんが、法律遵守をしなければならない企業としては厳しい判断を下してくれるでしょう。
そうでなければ落札も安心してできません。
ヤフオクの利用者も減少続け、楽天オークションと同じ運命を辿ることになりかねません。

多くの出品者が全くといっていい程、気がついていない「ノークレーム・ノーリターン」条項は落札者にとても有利に活用できる条項だとご理解いただけましたか。

実際にトラブルになった時には試してみてください。
そして、その結果をフィードバックしていただければありがたいです。

[注意]
中にはとてつもなく自己中心的な出品者もいます。
評価が荒れたり、誹謗中傷、嘘の内容をいってくることもあります。
報復するなんて人もいるかもしれません。
取引ナビの記録は期間が過ぎると見れなくなります。
記録をパソコンやノートに取っておくなどの対応をお勧めします。
また裁定の結果を保証するものでもありません。
自己責任でご対応ください。

【ヤフオク】 ノークレーム・ノーリターンは出品者に不利、落札者が応戦する方法!

▲UP

出品マスターランクは、”ブロンズ”の出品者、しかしその実態は悪質でした・・・・。【ヤフオク! トラブル】 osz3263k190327xproof

出品マスター:ブロンズを獲得しているのに悪質な対応をする出品者(osz3263k190327xproof)なので今回の取引内容を公開します。

以下がその内容です。
この内容を出品者の評価欄にて公開しました。
本来は取引ナビで行うものですが、返品の話し合いもされずに一方的に落札者の評価を「非常に悪い」と変更し、悪質と書き込み取引を終了されたので出品者の評価欄にて取引内容を公開することにしたのです。
取引ナビでは非公開であり、出品者の悪質な行為があったのかわかりません。
啓蒙の為の行為でもあります。
2017年2月16日時点のもでありその後、追加もしくは変更する場合があります。


[出品者の評価欄で公開]
(ここから)------------------------------------------------------------------------
「悪質と理不尽な評価」を受けたので取引内容をまとめ公開します。
本件落札後、落札者は直ぐにかんたん決済で代金を支払う。
3日経っても出品者から連絡が無いので問い合わせると、4日目に本日発送と連絡がきた。
荷物が到着、開けてみると梱包状態はこれまで落札した中ではもっとも酷い状態。

古いゲーム機なのにゲーム機(化粧箱)より一回り大きな箱に入っていた。
箱のサイズは問題視しないのだが輸送対策、商品が壊れないように梱包がされてない。
中はスカスカの状態で箱を傾けるとゲーム機が入っている化粧箱が左右上下に滑る状態。
隙間に新聞紙でも詰めてくれれば衝撃緩和ができるのにと、一目見てわかる状況。
薄めのシート状の梱包材が2枚入っていたが全く役割を果たしていない。

ゲーム機の入っている化粧箱もエアーパッキンなどの梱包はされていない。
他人が見ても、この状況では「壊れてるのでは・・・」と思える梱包である。

化粧箱の中のゲーム機本体も裸体のまま。ゲーム機を化粧箱から取り出すとゲーム盤面は細かな紙くずで覆われ積もっていた。
紙くずは盤面の操作ボタンやスイッチ、得点カウンターの隙間にも沢山入り込んでいる。
カウンターの隙間は広く、紙くずが内部にも入り込んでいる可能性が高い。
分解してみないと判らないがカウンターはドラム式なので紙くずが中に滑り落ちていると予想できる。
紙くずはゲーム機の化粧箱が劣化し輸送中の衝撃で盤面に剥がれ落ちたものと判断できる。
かなりボロボロの化粧箱であり、指でこすってもボロボロと紙くずが落ちる。
化粧箱の状態は気にしないが、やっぱり配慮のない無い雑な梱包である。
衝撃を受け続けながら運ばれた商品だと誰がみても判断できる状況。
ゲーム機本体にビニール袋でも被せてくれていたら紙くずは防げたろう。

紙くずを払い落としてテストプレイをしてみた。
不安は的中、ゲームはプレイできるが残念なことに音が出ない。
十回程試したが状況は変わらない。
このゲーム機は迫力ある爆発音、ミサイル発射音、セリフが売り、それを体験したくて落札したのたが期待を裏切られた。ゲーム中はモーター音しかしない淋しいものである。
新しい電池を購入し試してみたが結果は同じある。

商品紹介ページでは音が出ると記載されていたが実際には音が出ない、梱包の不手際、ノークレームノーリターンと明記されていたのでこれらを考慮して「非常に悪い」と評価し、一度は取引を終了した。
この時、評価のコメント欄には文字制限があるので梱包についての情報は記載していない。
ノークレームともなっているので商品ページの説明と違う、梱包不良などからガイドライン違反で申告する。

その後、出品者から返金返品の申し出があり落札者は了承。
誠意ある対応をする出品者だと思い評価を改める意向を示す。
出品者からの申し出には返金返品の詳細は書かれていない。
落札者は商品代金と往復分の送料負担でよいのか、?マークを付けて質問、返金返品については了承を伝えた。
過去の返品では出品者からこの条件を提示されてきた。
今回は提示が無く対応をしてくれるのか分からないので質問していたのだが・・・。
ちなみにネットを検索してみると落札者に非が無い返品については大方この対応、この意見が多い。
出品者の条件次第では一部返金も考えていた。
出品側の返品条件の返答、提示を待つが3週間過ぎても連絡が無い。
出品者は新たに出品し落札もされているのでこちらの質問だけを無視しているのは明らか。
2回目の問い合わせでいきなり、「非常に悪い」と落札者を評価して一方的な取引の終了を伝えてきた。
評価は「非常に良い 落札者です」から「非常に悪い 落札者です」に変更された。

取引ナビからの出品者のコメントです---→
「たいへん申し訳ありませんが、30年前のゲームになります。輸送中の衝撃によって、音が小さくなったのではないでしょうか、ヤマト運輸に保証をもとめてはいかがですか、
落札代金と送料以外に着払いでの送料分の迷惑料を払えというのはおかしいと思います。評価はそのままで結構です。」
[2月11日 21時45分]

悪い評価をした出品者のコメントです---→
「30年前のゲームになります。輸送中の衝撃で音が小さくなったのではないでしょうか、ノークレームノーリターンになります。
全額返品返金を申しでましたが、くわえて着払いで送料分の迷惑料金を要求されました。
払えば評価を変えてやるとの事 悪質です。」
[2月11日21時 52分]

何故、この行動? 迷惑料金? 意味がわからない。
「払えば評価を変えてやる」とは落札者は言っていない。
返金返品の申し出を受けての条件確認中に一度も話し合うこともなく一方的に取引を終了された。
しかも評価に「悪質」とまで書き残している。
評価に書かれたコメントは消せない。
むしろ悪質なのは出品者の対応である。

何故、条件が合わななら連絡してこない。
はじめから返金返品する意思が無かったとも受け取れる。
今回のトラブルは出品者がしっかりと梱包をしてくれていたら起きなかった公算が大きい。
勘違いな行動をされて迷惑、出品を続けるのなら明確な行動、機敏な対応を望む。

出品者の最終コメントに反論をする。
「たいへん申し訳ありませんが、30年前のゲームになります。」と壊れやすいものと認識しておきながら輸送対策の梱包が殆どされていない。
「音は小さくなった」のではなく全く再生されない。
「ヤマト運輸に保証をもとめては」といってきたが、本来は出品者が対応すべきもの。
何故なら配送された荷物のトラブルの話し合いは出品者と業者の問題である。
配送契約(約款)を結んでいるのは出品者と業者、落札者には補償を配送業者に請求する権利はない。

出荷前に音が出ていたと主張されるが状況からみて梱包不良により壊れた公算は大きい。
社会通念的にも出品者は商品の適切な梱包をする義務とはいわないが責任はある。

適切な梱包がされていなければ配送中に破損しても保障は認められない。
この件では出品者の梱包の不備があり配送業者に保障を求めるのは難しい。
それに保証を求めるられる期間は荷物を届けてから14日以内が殆ど、出品者の対応が遅く既に保障期間は過ぎている。

保障期間が切れたのも出品者の怠慢である。
以上。

【補足】
出品者のコメントに「全額返品返金を申しでましたが、」とありますが金額については一切、提示はされていない。
むしろ全額返品返金というのなら、返品分の費用も含まれるはずだが・・・。
(ここまで)------------------------------------------------------------------------



文面を読んでいただいたらどちらが悪いか理解いただけると思います。
出品者は、おそらく勘違いしているのだと思いますが対応が悪質過ぎます。
出品マスター:ブロンズを獲得しているのにこの対応、ブロンズまで獲得したのに恐らく、IDは利用停止か削除になることでしょう。
詳しくは、『【ヤフオク】 ノークレーム・ノーリターンは出品者に不利、落札者が応戦する方法!』を参照ください。

複数のガイドラインに抵触することがありましたので次の通り内容を作成。

■商品説明では音の出るゲーム機と紹介されていたが実際には音が出ない商品である。
■ゲーム機が壊れやすいことを認識しながら適切な梱包が全くされていない。
■商品は壊れていなかったと主張するが梱包不備により壊れた可能性が高い。
■出品者からの返品申し出を許諾するが、条件についての提示、回答が無い。問合せも無視する。
■3週間経過後、いきなり理不尽にも「悪質」と評価欄に書き込んだ。
■返品条件の協議が一度も無く、報復ともいえる理不尽な評価に変更してきた。
■評価欄に「払えば評価を変えてやる」、「迷惑料」などと落札者が言っていないことを書き込んだ。
■返品の申し出から一転、ノークレームノーリターンを再宣言し、いきなりの取引を終了。
■落札者が運輸会社と交渉してはと提言、本来は出品者が対応するもの。荷受人に権利は無い。
■出品者の怠慢(連絡遅延)で運送における保障期限が切れてしまった。
■出品者には瑕疵担保責任があるが果たされていない。
■出品マスター:ブロンズの品位を汚し、信頼を損ねた。
■ノークレームノーリターンを宣言するのは出品者に瑕疵がないことが前提。
一方的な契約は法律違反でもある。

この内容にて、ガイドライン違反として再申請しました。


[関連記事]
またまたまた、ヤフオクでトラブル!? 取引の2割がトラブルでは安心できないね・・・。
【ヤフオク! トラブル】 商品マスターランクは、”ブロンズ”の出品者、しかしその実態は悪質でした・・・・。

▲UP

NHK、悪質な受信料契約を暴露、週刊文春2月16日発売号で告白。

NHK長崎放送局で受信料徴収員を務めていたH氏が、週刊文春2月16日発売号でNHKの悪質な受信料契約の手口を明かした。

パラボラアンテナなどの受信機器が設置されていない世帯で明らかに衛星放送が映らない世帯に衛星契約を結ばせるというもいう。

NHKの受信契約は衛星放送と地上放送の2種類があり、地上契約より衛星契約の契約をさせることで利用料金が上がる。
契約、徴収にやってくる徴収員は外部企業に委託された者であり、NHKの正規職員ではない。
給与も歩合制で、より高い契約をさせることで自分の給料が上がる仕組み。
一人暮らしの高齢者や親元を離れた学生など、受信料について詳しくない人をターゲットに高い契約を勧めていたというというのは悪質な行為である。

これが本当なら、全国的に蔓延している可能性もある。
1度、契約内容を全て調査する必要があるだろう。
細かな調査結果を公表すれば、NHKの受信者数が公然のもととなる。
正しい契約数を公表してこなかったNHKは、また嘘がさらけ出されてしまことになるかた公表はしないだろう。

公共放送と言い張るNHK、受信契約に歩合制を導入していること自体、いささか疑問を持つ。

▲UP

【ヤフオク】 ノークレーム・ノーリターンは出品者に不利、落札者が応戦する方法!

オークションの経験があるのなら商品ページで「ノークレーム・ノーリターン」の文字を見かけたことがありますよね。
そう、殆どの出品者は「ノークレーム・ノーリターン」条項を記載しています。
これを掲載する理由は「落札者からのクレームも返品も受付なくていい」、そう気軽に考える出品者が多いからでしょう。

そう都合のよい、最近までは私もそう考えていました。

しかし、よく考えてみたら、これは落札者にとっても都合のよい特約になります。
ヤフオクが、初めからそれを想定していたとしたら、気が付くのが遅かった・・・。
というと、「ん?」と思いますよね。

ヤフオクの落札者の質の低下はネットの記事でよく目にします。
落札されたけど連絡が取れない、何時まで経っても入金がない、落札しておきながらキャンセルを申し出る、商品ページに記載していることにクレームをつけてくる、理不尽な評価をしてくるなどなど。
しかし、常識のない迷惑な出品者も確実に増えているのも事実です。
自分がルール的な出品者に何度か出会いました。
はじめから詳しい説明をしない出品者は要注意ですね。



私自身、5年程ヤフオクから離れていましたがこの1年、久しぶりにヤフオクを再開し15件の落札をしました。
1年の取引の内、15件中3件のトラブルに遭遇、この確立は以上に高くありませんか?
それまでの100件以上の取引では一度もトラブルはなかったのに・・・・。



最初のトラブルは工具に必要な付属品が無いもの。
商品ページに説明もなく使用目的が適わないので付属品を補填してもらうか返品をする予定でした。

しかし出品者は次のことを言ってきました。
「商品ページの写真が全てだ」
「中古品なのだから欠品は当たり前だ」
「ルールを守れ」
「返品するなら返品費用を負担しろ」
と。

写真は一方向から撮影された2点だけ、しかもピンボケで商品の詳細などわかりませんし、写真が全てとは明記されていません。
商品ページのルールに従っているのは落札者であり、出品者は一方的にルールを後から変えてきました。
返品条件は「動作不具合時に限り。送料負担お願いします。」と明記されており、欠品が理由なので出品者の費用負担のはず。
これが「動作不具合時などに限り。送料負担お願いします。」となったのです。
これ以外にも出品者の身勝手な発言が多くありました。
結果、返品は適わず40円ばかりの部品を取り寄せること。
ガイドライン違反で申請したら半年後、出品者が利用停止になっています。

2度目のトラブルは古いゲーム機です。
新品マークの付けてジャンク品として出品していました。
どこか矛盾しますよね。
届いた商品は見た目の状態は良好です。
美品でしたが動作しません。
新品というからには、新品か同等品でなければいけません。
ノークレームノーリターンの明記がありましたので悪い評価をつけ、ガイドライン違反で申請。
その後、誠意ある対応をいただきました。

3度目のトラブルも古いゲーム機です。
この商品も届いたら壊れていました。
ノークレームノーリターンの明記がありましたので悪い評価をつけ、ガイドライン違反で申請。
一旦は返品返金の申し出がありましたが協議がされないまま、ノークレームノーリターンを再宣言され一方的に終了されました。
ガイドライン違反として再申告しました。

この3回のトラブルを経験してノークレームノーリターン条項を逆手に取れば落札に有利なものだと気が付きました。
民法では一方的過ぎる契約内容は無効とされています。
民法?
裁判でもするのかと思う人もいるかもしれませんが、そうではありません。

ノークレームノーリターンが有効になるのは出品者に瑕疵がなければとの条件が付くのです。(瑕疵担保責任)
瑕疵があれば違法行為となります。


出品者には完全に落ち度の無い説明と対応が求められるのです。
例えば、

・届いた商品が壊れていた
・梱包の不十分
・部品が附属していない
・説明にない目立つ傷がついていた
・写真と違う

などは出品者が誤解のないように説明する責任があるのです。
これらの条件を満たさずに、ノークレームノーリターンを主張し取引をすると、
トラブルがあった際に今度は出品者にそのまま返ってきます。

そのまま返る?

そう、ノークレームノーリターンを主張することで出品者は法令を遵守しなけらばならない立場となっています。
ルールの適用は次の通りの力関係があります。
落札者 << 出品者 << ヤフオクガイドライン(利用契約) << 法律

出品ルールは出品者が設けたもので落札者はその内容を理解したうえで落札します。
出品者が設定したルールが妥当な場合は落札者が文句をいうのは筋違いでしょう。

出品者はガイドラインに従い違反しないように出品ルールを作る責任があります。
ガイドラインは法律に準拠しなければなりません。
この相関関係、ヤフオクではノークレームノーリターンの記載を禁止していませんが民法では一方的な契約を禁止しています。
つまりノークレームノーリターンを記載すれば出品者は落ち度の無い法令順守の対応をしなければならないのです。

もし落ち度がありガイドライン違反で申告されたら、出品者の行動は法令も遵守しているかも判断されることになります。
ヤフオク側は違反申請を受理後、取引内容を確認します。
ガイドラインの基準だけではなく法令に違反していないかのを判断するのでしょう。
そこには出品者の行動、対応も含まれます。

ノークレームノーリターンを主張された取引ではガイドライン違反で申告されたら力の相関図は次のとおりになります。
出品者 << 落札者 << ヤフオクガイドライン(利用契約) << 法律

勿論、落札者に非がないことが前提です。
出品者が完璧に落ち度のない取引をするのは至難なことでしょう。

万一、壊れた商品、あるいは途中で壊れた商品が出品者に届いたとしても社会通念的には出品者の責任になります。
返品取引が不成立に終わると、これもまた一方的な契約とみなされる危険さえあるのです。


落札者に非の無い取引の場合は次のように行動します。
(例えば、届いた商品が壊れてケース)
◆出品者に「非常に悪い」と評価します。
「商品が壊れていました。ノークレームノーリターンということなのでこの評価になります。」
と書き込みます。

◆ガイドライン違反で申告する
「商品ページの説明と違う、壊れた商品が届いたが。ノークレームノーリターンとなっている。」
と申告します。

出品者には魔法の言葉だったノークレームノーリターン条件が、落札者に有利な武器に変化した瞬間です。
ここからは出品者は誠意ある対応を取らなければ不味いことになります。
ガイドラインに違反していないかの審査するテーブルに載ったわけですから自己中心的な対応ができなくなります。
対応を誤ればこれまで積み上げたIDも評価も失うことになりかねません。
違反出品でID停止になったら復活は、ほぼ無理です。
新たにIDを取とり、1からやり直すことができれば再開もできるでしょう。
(これも難しいみたいですが・・・)

返品について返品分の送料を負担しろ、振込手数料分をひく、などと言い出す出品者もいます。
しかしノークレームノーリターンの盾を持った落札者は応じる必要はありません。
何故ならそのような行為は完璧な取引をしなければなかった出品者の過失です。
その過失を負担する必要はないからです。
実害のないよう取引をすすめまよう。

やり取りは電話でなく取引ナビ、掲示板、評価で行います。
証拠を残すことでヤフオクの判断材料にもなります。
この事に気が付いている出品者や正直な出品者は誠意ある対応をしてくれるでしょう。

しかし、中にはどうしようない自分勝手な発言や行動をする出品者もいます。
この場合はどうしようもありませんね。
そういう人物なのだから割り切るしか・・・。
こういう出品者はやり取りの中で必ずといっていいほどボロを出します。
身勝手な発言、落札者がいってもいないこを言う、一方的に取引停止などと。
これらの既成事実を積み重ねていけばいいのです。
間違ってもこちらから取引停止を申し出てはいけません。
結果、返金返品に応じなければ出品者に分の悪い材料となります。
後はオークションから退場していただくことを願いながらヤフオクの最終判断に任せます。
判断するのはヤフオク側、必ず良い結果が得られるわではありません。

3度目の出品者も自己中心的な人物でした。
出品マスター:ブロンズを獲得しているのだけに残念な人物です。
しかも悪い評価は私を含めて2人、前回も送料でもめていたようです。

3度目の取引ではガイドライン違反で申告後、返品の申し出がありました。
その時に条件の提示がなかったので商品代金と往復の送料でいいのか質問したのですが、3週間経っても返事がありません。
そしていきなり、「悪質」と評価に書き込んできました。
それに加えて「迷惑料金を要求されました」、「払えば評価を変えてやるとの事」といってもいないことも書き込まれました。
そして一方的にノークレームノーリターンを再度宣言し取引を終了してきたのです。

何を勘違いしているか理解不能です。
自分がガイドラインに違反しているかどうかの審査のテーブルに載っていることを理解していないのでしょう。
これらの行為はヤフオク側も見ていることです。
そして法令に準拠しているかも見られています。
このケース、ノークレームノーリターンを宣言しているからには出品者に瑕疵が無いことが前提となります。
少しでも瑕疵があれば落札者が有利になります。
瑕疵がある場合、返品手数料やその他の手数料を落札者に求めるのはことは、更に一方的な要求をしていることになります。

恐らく、この出品者のIDは利用停止か削除になる可能性が高いです。
(2017/2/15時点)


ここで注意点があります。
絶対にやってはいけない事は嘘を書くことです。
出品者、落札者双方で嘘や誇張した表現はしてはいきません。
後で自分に返ってきます。
書き込まれた内容はヤフオク側も見ています。
多少の怒りがこみ上げてきても熱くならずに冷静沈着に。
取引ナビや評価欄、掲示板に書き込む文書には気をつけましょう。

最後にどうしようもない出品者は存在します。
評価が荒らされてしまう事もあるので自己責任で対処ください。
荒らされた場合は事実のみ評価に載せるようにしましょう。

▲UP

NHK山形放送局の弦本疑者、住居侵入と強姦で逮捕!

2016年2月23日午前5時頃、NHK山形放送局の弦本康孝容疑者(28)が20代女性方に侵入して性的暴行を加え、2週間のけがをさせ、強姦(ごうかん)致傷と住居侵入の疑いで逮捕された。
本人は「分かりません」と供述しているという。

警察発表によると弦本容疑者は女性の就寝中に侵入し女性を脅し強姦したという。
2人に面識はなく女性が被害を届け出たことにより事件が発覚したという。

NHK広報局は、
「職員が逮捕されたことは誠に遺憾であり、視聴者の皆様や関係者に深くおわびいたします。事実関係を調べた上で厳しく対処します」
と毎度同じ答弁を繰り返すばかりですね・・・・。

【追記】
弦本康孝容疑者は否認しているが複数の余罪、体液や体毛などのDNA検出、複数の鍵の所有などで容疑の否認は難しいだろう。
NHKは9日、
「報道に携わる職員がこのような悪質な事件で逮捕され、公共放送への信頼を著しく損ねた責任は極めて重く、厳しく対応すべきと判断しました。被害にあわれた方や関係者、それに視聴者の皆さまに改めて深くおわび申し上げます」
と発表、16日付けで懲戒免職処分するとした。

▲UP

コンビニからの宅配便の利用、個人情報が漏れるかも・・・。

本日20時過ぎに自宅に怪しい電話がかかってきた。
母親が応対したのだが自分と同じ名を言ったそうだ。
たまたまその時には本人が在宅していたので不信な電話であることは間違いない。

そもそも自宅に自分の名前でかかってくることはまずない。
自宅には電話は2回線あり私自身が何かのサービスを利用するときには自室に引いたネット回線用の番号を使う。
家族間の連絡は携帯のみでわざわざ料金がかかる固定電話にすることは無い。
なのに自分の名で電話がかかってきた。
個人情報が漏れたとしか考えられない・・・・。

漏れたとしたのならば、31日に利用した「はこBoon」の利用だ。
この時は親に頼まれて荷物を送った。
当然、「はこBoon」のシステムの手続き上、発送人の名義が変更できず私のもの。
しかも「はこBoon」の利用は初めてで今回送るのに登録したばかりでした。
送り主の名前が変更できないので仕方がなく電話番号を自宅のものにしたのです。
理由は私の名前で送り私の電話番号を記載すればこちらに電話してくる可能性があるので自宅の番号に変更しました。
宅配便やその他のサービスを利用で20年近くは自宅の番号を使っていません。
というか、ココに引っ越してきてからは使っていないの何処から漏れたのか検討ががつくのです。
そして今夜の怪しい電話。
当然、136で電話したら非通知だった。

個人情報が漏れたとしたら、「はこBoon」の利用でシステムから漏れたのか、配達する人、つまりヤマト運輸が委託されているのでそこから漏れたのか?
またはコンビニ(ファミリーマート/ファミマ)の利用で漏れたのか?
のどちらかです。

コンビニといったらポイントの横領、最近では法令無視の賃金の徴収やペナルティを科すなどトラブルも多々あります。
結局はフランチャイズの経営で個人がオーナーのケースが多い。
モラル的に失格な人が運営をしたり、バイトをしていたりしてます。
2015年にはコンビニのオーナーが宅配便を依頼してきた高校生の伝票から携帯電話番号を不正に入手し、携帯電話に連絡して相手を呼び出し、乱暴したという事件もあった。
余罪が数件もあったという。
検索キーワードで「コンビニ 個人情報」で検索するとかなり数がヒットします。
それだけ問題があるということですね・・・。

そう考えると店員に個人情報が盗まれ被害にあってしまうこともあります。
決して安心できるサービスではないのかもしれません。

▲UP

「ヤフオク!」に「フリマ」機能を導入、PCからも出品が可能になった。

2 月 2 日、オークションサイト「ヤフオク!」に商品をすぐに売買できる「フリマ」が導入!

これまではプレミアム会員にならないと出品できなかったオークションにワンオクが使えるようになった。
ワンオクとこれまでスマホでしか使えなかったフリマで出品するサービスです。
オークションと違うのは設定する価格が固定、つまり500円で設定し落札されてしまうと500円となる。
売れなくとも出品手数料はとられない。
メルカリなどフリマサービスに対応したサービスですね。
まぁ、ヤフオクの利用が下がってきたから導入したサービスなのでしょう。
オークションの質も下がってきた感じですし・・・・。
オークションのシステムはいいものですが、やはり売り手と買い手の質を上げるシステム作りが必要ですね。
今のままでは利用者は減るのは目に見えてます。

ちなみオークションの機能はプレミアムで利用する方が充実しています。
月2万円以下の販売、たまに出品ならワンオクはメリットがあります。
気楽に出品できることでフリマから流れてくる人も増えてくるのは間違いないと思いますが、トラブルも増えるのは創造できます。
慎重に利用するように気をつけたほうがよいと思いますよ。

▲UP

またまたまた、ヤフオクでトラブル!? 取引の2割がトラブルでは安心できないね・・・。

この1年で15回の落札したうち3件がトラブルでした。
1件は初期不良ということで返金返品できましたが今回はどうでしょう・・・。

3度目のトラブルはゲーム機が出品者が動作確認をしていたが動作しなかったというものです。
オークションIDは、u128542371(出品者ID:osz3263k190327xproof)
良い評価は238、悪い評価は2です。
出品者マスターランクはブロンズ。

私が落札したときにはブロンズマークがついていなかったと思うのですが、気がついたら出品マスターのブロンズマークが付いていました。
出品マスターの条件をググルと以下のようです。

【出品マスターの条件】
@直近3か月で出品したオークション(終了分)のうち、
 落札されたオークションの割合が10%以上あること。
A「非常に悪い」「悪い」評価2%以内
B総合評価100以上
C過去3か月毎月出品
D規約違反をしていない
E過去3か月 落札額合計 10万以上

なるほど、2月に入り出品マスターのブロンズを獲得したのですね。


今回の取引は30年程の前の古いゲーム機です。
以下が状態と取引ルールとして掲載されていました。
------------------------------------------------------
【商品の説明】
商品名 : アーケードゲーム ミサイル作戦
ブランド・メーカー:株式会社TOMY

【商品の状態】
使用状況 :中古

注意事項 :譲っていただきまして正月に子供の頃を懐かしむことができました。
箱は破れ 穴 スレ、角潰れ 色あせ、等があります。

本体は電池を入れて動くのを確認しております。
本体もそれなりの汚れ傷、スレ、シール焼け等あります。
音出ます。

ノークレームノーリターンです。
------------------------------------------------------

これを見る限り問題のない商品と判断できます。
以下は取引の経過です。

------------------------------------------------------
■取引記録
【1月15日21時】
落札。

【1月16日00時】
かんたん決済完了。

【1月19日00時】
決済完了後、丸3日経過しても発送の連絡がないので問い合わせる。

【1月19日11時】
出品者より本日発送との連絡。

【1月20日20時】
商品受け取り。
発送されてきた品物は鍋のダンボールを発送用にリサイズされたものだった。
リサイズされた箱は商品(箱入)より一回り以上大きい。
商品自体には緩衝材がなくそのまま発送用ダンボールに入れてある状態。
中身のゲーム機も緩衝材やビニールなどで保護もされておらず裸体のまま。
発送用ダンボールと商品の間には二枚のシート発泡剤が隙間に入れられていたが、スカスカ過ぎて緩衝材の役割を果たしていない。
事実、ゲーム機を取り出すと劣化していた商品箱の細かな紙くずがゲーム盤面全体に付着していた。
輸送中に商品が激しく揺さぶられ運ばれてきたことが明らかにわかる。
古い商品で壊れやすい物なので、しっかりと輸送対策をするのが普通だと思われるが残念な対応であった。
商品を見た瞬間に壊れているのではないかと心配する梱包である。
案の定、ゲームを動作させるとゲームはできるがモーター音のみ、音声が出ない。

【1月23日19時】
商品紹介では動作確認、音が出ること、ノークレームノーリターンと書かれていたので評価を「非常に悪い」とし次のコメントを書く。
「動作確認済み(音出ます)ということなので安心して落札しましたが、本体は動作しますがモーターなどの動作音だけです。
ミサイル発射音、爆発音、セリフの音がしません。
期待を裏切られたのでこの評価としました。」
特に出品者からアクションがなければ後日、ガイドライン違反で申請する予定でいた。

【1月23日20時】
出品者より返金返品の申し入れ有り。

【1月23日 22時】
返金返品の許諾の連絡をする。
------------------------------------------------------


落札して発送が遅れるのは大目にみましょう。
しかし梱包が雑すぎるのは問題があります。
壊れやすい古いゲーム機なので最新の注意を払って梱包する必要がるからです。
これはガイドラインにも書かれています。
仮に輸送中の故障だとしても梱包をちゃんとしていなかった出品者にも責任があります。
悪い評価をしてから出品者から返金返品の申し出があったので了承しました。
ちゃんと対応していただければ評価も改めるつもりでしたが・・・。
返金返品の承諾をしてから10日が過ぎました。
出品者としてはルーズ過ぎますね・・・。

なので本日にガイドライン違反で申請する予定です。
最初のトラブルは丁度1年前、久々に始めた落札から15件中3件がトラブルです。
最初のトラブルの相手は(ID:akira_onawa)、全く日本語の通じない相手でした。
自己中心的な発言ばかりで誠意ある対応をしてくれないのでガイドライン違反で申告したら半年後にはIDが停止になっていました。
今回の出品者は出品マスターのブロンズを今月獲得しています。
IDが利用停止にならなければいいのですが・・・。


【追加 2月2日 1時】
以下の内容でガイドライン違反で申告しました。
・商品説明では動作及び音が出ると明記されていたが実際は音が出ない。
・梱包が簡易すぎて壊れた可能性が高い。
・返金返品を承諾して10日経つが返信が無い。
・出品者の住所がアパートであり部屋番号が無い、また○○方となっている。


[関連記事]
またまたまた、ヤフオクでトラブル!? 取引の2割がトラブルでは安心できないね・・・。
【ヤフオク! トラブル】 商品マスターランクは、”ブロンズ”の出品者、しかしその実態は悪質でした・・・・。

▲UP

    >>次へ

[カテゴリ] [最新記事] [アーカイブ]



☆カテゴリアーカイブ☆
☆月別アーカイブ☆

人気ブログランキングへ

[お勧めサイト] [プロフィール]





QRコード
スマホからも見てね!
https://fanblogs.jp/ex-mode/index1_0.rdf
<< 2017年02月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
☆サイト内検索☆
 
☆最新記事☆
☆最新コメント☆
☆ファン☆
☆ぷろふぃ〜る☆

ひょっとこ弥太郎
最近、PHPプログラムでビジネスで使えるWebページを作成しようと目論んでおります。何事もそうだけど学べば学ぶ程、奥は深いものですなぁ・・・。

 

☆リンク集☆


×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。