広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
「ここにブログの名前を入れます」は更新を終了しました。記事はすべて新ブログ「Big Bang」に移転済みです。記事のタイトルをクリックすると新ブログの該当記事に移動します。そちらでお楽しみください。

カテゴリー別アーカイブ  :  

サイドバートラブル解決法

ケース1
ブログを改造したらサイドバーがない!
いや、あった!記事の下に。
ケース2
サイドバーのタイトルに背景画像を指定したが、画像の上下が切れている!

そうなってしまうのはなぜか?どうやれば直るのか。

ブログの中に作った表(テーブル)が下に下がってしまうのは別の理由です。
その解決方法は「表テーブルが下がる原因と対処法」に書いてあります。

またファンブログの場合はサーバートラブルでサイドバーだけ出ない事があります。
その解決方法は、かこの記事「サイドバーが消えても慌てない:ファンブログ」にあります。

新ブログ「Big Bang」で続きを読む

ブログでクルクルスクロール

以前「ページの途中にリンクする」と言う記事でスムーススクロール「smoothscroll.js」というものを簡単に紹介しました。

このブログでは、スムーススクロールを使っているので、同じページの違う場所に飛ぶときは
クルクルとスクロールします。このように

smoothscroll.jsはスクリプトの外部ファイルです。
拡張子が「.js」のものはアップロードできるブログと、出来ないブログがあります。

ameba、FC2、Seesaa、ライブドア、JUGEMを調べましたが、拡張子が「.js」のファイルを
アップロードできるのはFC2とSeesaa blogだけでした。

ただしファンブログでは裏技を使えば、アップロードして使えます。

裏技については、おーとえす氏の記事「ファンブログにjava scriptをアップロードする方法」を参考にさせていただきました。

追記:おーとえす氏の記事の元ネタがありました。ぽあろ氏の
【カスタマイズ】ファンブログでFlashを使ってみよう|ファンブログ カスタマイズ ぽあろの休日」です。失礼しました。

今回はsmoothscroll.jsを例に、ファンブログでスクリプトファイルをアップロードして使う方法を
書きます。

新ブログ「Big Bang」で続きを読む

忍者おまとめボタンのカスタマイズ

忍者おまとめボタンをファンブログで」の続きです。

「忍者おまとめボタン」はSNSボタンを表示する中では、なかなか速いと思います。

ただ、トップページやアーカイブページに10個も記事があるとさすがに少しもたつく気がします。

原因はdocument.writeです。

SNSボタンの表示箇所があるたびにdocument.writeの描画が行なわれ、そのたびにHTMLのレンダリングが止まります。1記事ページにだけ使うのならば全く気にならない程度なのですが。

画面の描画がすべて終わるのを待ってからSNSボタンの書き込みを行なったらいいのではないか?ということで、addEventListenerとattachEventを使ってソースを書きかえてみました。

ただし、表示箇所が10箇所に分かれるので、DOMでページ内を走査することになります。結果的に途中で待つか、後で待つかの違いだけかもしれません。

今回やりたかったのは、もうひとつの理由があってトップページですべての記事にSNSボタンをつけるとウザい。というのがありました。長い記事ならいいのですが、短い記事の度にボタンが付くのはいかがなものか?

短い中には、「続きを読む」の前までで切れている記事があります。そこで「続きを読む」がある場合はSNSボタンを表示しないが、全文が表示されている場合には表示するというルールを作りました。

そして、今まで「ポチッとボタン自動挿入モジュール」で書き込んでいたランキング投票ボタンも一緒に表示することにしました。

さらに、ボタンの中にはブックマークされた数を表示するものがありますが、複雑になるほど遅くなるという都合上、すべてのボタンは数字を表示しないものにしました。いずれにしてもゼロの連続ではみっともないですし。

新ブログ「Big Bang」で続きを読む

忍者おまとめボタンをファンブログで

忍者おまとめボタンという便利ツールがあります。

忍者おまとめボタン

SNSボタンをまとめて表示してくれるのですが、一度設置してしまえばブログのタグを変更することなく表示ボタンを変えられます。

そして何より便利なのが、トップページやアーカイブページでSNSボタンを表示する時。

普通SNSボタンは表示しているページへのリンクを保存します。

しかし、トップページやアーカイブページなどはいくつも記事を表示するため、気に入った記事があっても記事数の変更と共にページのURLが変わってしまいます。

そうならないためには、1記事ページのURLにリンクさせておけばいいのですが、それを自動でやってくれるのです。

ただしこの機能、対応しているブログとしていないブログがあります。
ファンブログは対応外です。

(「忍者おまとめボタン」自体はすべてのブログで使えます。機能が限定されると言う意味です。)

対応しているブログサービス

忍者ブログ    FC2ブログ  livedoor blog  JUGEMブログ
Seesaaブログ  Blogger    WordPress

で、今回はそれをファンブログ対応に改造します。

新ブログ「Big Bang」で続きを読む