アフィリエイト広告を利用しています
<< 2021年11月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新記事
ファン

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2021年04月30日

GUのゴールデンセールで生活防衛

GWですね!
今年もあちこちに外出しづらいですが、せっかくの休日、お得に楽しみたいですね☆
立春から数えて88日目を「八十八夜」といい、2今年は5月1日(土)、つまり明日が春と夏の境目みたいです。
そんな訳で、爽やかな夏服をお得にゲットすることにしました。

GUでは、4月28日(水)〜5月2日(日)にゴールデンセール第1弾です!
https://www.gu-global.com/jp/ja/

ちなみに5月3日(月)〜5月9日(日)はゴールデンセール第2弾なので、あわてず気に入ったものを見極めて買いましょう!

わたしは、ベビー服を買うことにしました。
以前に無印のボーダーTシャツをシリーズ買いしましたが、柄物ボトムスに合わせる服が欲しくて、無地Tシャツを買うことにしました!

Tシャツは1枚590円。
2点以上まとめ買いで、1つ100円割引になります。1枚490円、まずまず納得のお値段です。
種類も普通のコットン無地だけではなく、ワッフル素材やボーダーなどいろいろ楽しめます。

ところで、GUのオンラインショップを利用する場合、店舗受取にすると、購入金額がいくらであっても、送料は無料です!
送料がもったいなくて、送料無料金額に合わせて無理にたくさん買わなくてもいいのはとても助かりますよね。
セール品も週替りで登場するので、お得で気に入ったものだけこまめに買えるのはありがたいですね!







posted by yuzuy at 17:06| Comment(0) | TrackBack(0) | お得生活

2021年04月29日

ホットヨーグルトで腸活して病気を防ごう&睡眠サポート 

腸活をすると腸内フローラがトリプトファンやセロトニンなどの分泌量を調整してくれるため、病気予防に一役買ってくれます。

今回は、ホットヨーグルトで腸活です。

ヨーグルトは、ふつうに冷たいままヨーグルトを食べるよりも人肌に温めたほうが効果的です。
ヨーグルトに含まれる乳酸菌やビフィズス菌などが、冷たいときよりも活発に活動するからなんです!
ただし、アツアツに温めてしまうと、かえって菌が死んでしまうので要注意です!

ところで、ヨーグルトにもトリプトファンが含まれています。
トリプトファンは、摂取してから15〜16時間でメラトニンに変化します。
メラトニンは自然な眠りを誘う作用があるんですよ!
朝の7時頃に起きたい場合は、夜の22ー23時頃に食べるといいみたいです☆

私は、ホットヨーグルト&ホットミルク&フルーツグラノーラ、で食べています。
作り方は簡単です。

牛乳と豆乳と甘酒をお好みの配分でカップに入れます。
電子レンジでチンします。
そこにヨーグルトとフルーツグラノーラをいれます。
最後にお好みでシナモンを入れます。

ヨーグルトは、温めた牛乳と豆乳の中に入れるだけで、人肌に温まり、分離もせずいい感じです。
フルーツグラノーラを入れると、ほんのりと甘みとフルーツ感も加わって、グラノーラがもちもちして美味しいです。

ちなみに、牛乳と豆乳にもトリプトファンが含まれています。
睡眠サポートはばっちりですね!

ぜひ、試してみてください☆

カルビー(calbee) フルグラ(800g*6コセット)【3brnd-8】【フルグラ】

価格:4,516円
(2021/4/30 01:21時点)
感想(1311件)








posted by yuzuy at 01:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 不眠解消

2021年04月26日

認知機能に不安を感じ生活防衛を思い立つA

今、イオンカードがとってもお得です!
対象のカードを新規申し込みすると、最大10000ポイントもらえるんです!
https://www.aeon.co.jp/campaign/lp/kawaguchi/?dpd=29004&cmp=290051&agr=21900181&ad=22902696&yclid=YSS.1001103120.EAIaIQobChMIsOnTkOSa8AIVSrGWCh3iDA9qEAAYASAAEgL5QvD_BwE

5月24日(月)までにネットで申込。  (ネット申込:+1000P)
7月10日(土)までにカード払いを利用。(5万円〜12万円未満:+5000P)
                    (12万円以上:+9000P)

しかも、特定のカード(ミニオンなど)を選んでそのカードを使用すれば、いつでも映画を1000円で見られる方法があるんです。チケットの購入は専用サイトから行うことが必要みたいですよ☆

イオンカードはなかなかお得で、毎月20日、30日は5%オフになったり、ポイントアップデーがあったりします。

また、レゴランドの当日入場券が300円割引になったり、東京ジョイポリスのデイパスポートが300円割引になったりします。東武動物公園もちょっと割引されるみたいですよ!


posted by yuzuy at 14:01| Comment(0) | TrackBack(0) | お得生活

2021年04月25日

妊活と主治医と統合失調症

結婚後に統合失調症が発症したとき、主治医は夫に妊娠・出産は勧めないと勧告しました。
ホルモンバランスが崩れると、いろいろな体調の変化が生じることがあるので、主治医としては安全策を伝えるのは仕方のないことだと思います。
でも、一度そう言われた見解が、この先もずっと変化しないというわけではありません。
いつだって状況は変わりうると思います。

逆に、健全な人だって、産後の体は体調を崩す可能性は十分にあるのです。
何が原因となったかは、その時にならないとわかりません。

子育て環境は、日に日に進化しているし、統合失調症に対する社会の理解も進んできています。
日々、体の声を聴きながら、未来への一歩を考えてみてもよいのではないかと思います。




2021年04月24日

いちごミルクスムージーで脳を鍛えよう!

苺といえば、いちごミルク。ほんわかとしたピンク色がかわいく、心和む味ですね。
このいちごミルク、実は脳にとってもいいんです!

いちごにはアントシアニンという青紫色の天然色素がたくさん含まれており、記憶力などの認知機能や運動機能を強化してくれます。
また、いちごミルクに欠かせない牛乳には、コリンという記憶力や集中力を向上する物質が含まれています。

今回は、いちごと牛乳を使ったいちごミルクに、豆乳と甘酒を追加してスムージーを作ってみました!
いちごのビタミンに乳製品と大豆製品、甘酒のビタミンが含まれ、栄養がいっぱいですね!!
ゆで卵を一緒に食べれば、いろいろな種類のたんぱく質がとれて腹持ちもばっちりですね!

メッセージカード対応 雪国完熟いちご越後姫9〜15粒 約380g入り 安心安全定植後化学農薬不使用/フルーツギフト/果物/詰め合わせ/贈答用/贈り物/農園直送/引っ越し祝い/大粒いちご/お歳暮/越後姫/入学母の日/帰歳暮*姫S

価格:4,900円
(2021/4/30 01:17時点)
感想(31件)





2021年04月23日

甘酒を活用した腸活で病気を防ごう!

私は、統合失調症を持病としているため妊娠については一定の不安がありました。
子育て中に病気が再発して子育てが難しくならないかということと、子どもも統合失調症にかかるのではないかという心配です。
そのため、病気が再発しないように、生まれてきた子供が病気にかからないようにどうすればいいかと日々考頭を悩ませており、食生活や生活習慣を通じて病気の予防を試みています。

統合失調症は、ドーパミンという脳内物質が増えすぎることが原因と言われています。そしてこのドーパミンについては、腸のいろいろな細菌集団、腸内フローラがその量を調整しているらしいのです。
統合失調症だけでなく、うつ病の原因であるセロトニンの量なども、もちろん腸内フローラがバランスを保っています。

このため、病気の予防の手段の一つとして腸活は有効のようです。
腸活の一環として、冷蔵庫に糀の甘酒をストックして、子どもが0歳のときから飲ませるようにしています!
ちなみに酒粕の甘酒にはアルコールが含まれているので、赤ちゃんにはNGですね☆

甘酒は、消化吸収が良いので赤ちゃんの体への負担がすくなく、ほんのり甘くて飲みやすいので喜んで飲んでくれます。赤ちゃんの腸内環境を整えてくれ、免疫力もアップしていいことづくめです。

そのまま飲ませたり、バナナジュースなどのスムージーに入れたり、離乳食が完了した今では卵焼きや炒め物に砂糖代わりに入れたりもしています。

普段の食事に手軽に取り入れられる甘酒腸活、とってもおすすめです!









posted by yuzuy at 11:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 統合失調症

2021年04月13日

自立支援医療制度

定期的に通院をしていると、通院費と薬代がかかりますよね。
自立支援医療制度を使えば、通院とお薬にかかる費用を原則1割まで軽減されます。
職場に情報が行くこともありません。

申請の窓口は、住んでいる地域の市区町村の役所です。
申請に必要な書類は、申請書と主治医の診断書です。
診断書については様式などがあるようですから、あらかじめ役所と主治医に確認をしておくといいと思います。
申請書は、直接役所の窓口で記入します。
そのほかには、印鑑、所得の確認できる書類(役所で確認可能です)、健康保険証、マイナンバーカードなどです。必要な書類は、役所によってちょっと異なることがあるので、事前の確認が必要です。

診断書が準備できたら、それらの書類と印鑑を持って、窓口へGO!です。

申請書を記入する際には、通院する主治医の病院と薬局を一つずつ指定する必要があります。
指定した病院と薬局以外では、この制度は使えないため、事前に主治医の病院と通いやすい薬局について考えておくといいと思います!

申請が完了すると、後日、受給者証と自己負担上限額管理票が送られてきます。
受給者証が届くまでの間は、申請書の控えを病院と薬局で見せる必要があるので、控えは通院時の持ち物と一緒に保管しておくといいと思います!

ちなみに、入院にはこの制度は使えないみたいです。
入院後は通院が必要となるので、入院中に手続書類を整えておくのもいいかもしれませんね。

お薬代も毎月結構かかるので、この制度のおかげでとても助かっています。
心理資格保持者のカウンセラー在籍【Unlace】













posted by yuzuy at 03:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 統合失調症

2021年04月11日

復職にあたり、職場の産業医と面談を行う

育休からの復職にあたり、職場の産業医と面談を行うことになりました。
内容は、主に休暇中の通院についてです。
通院頻度を聞かれて、実際に、出産後はいつから通院したかなど聞かれました。
出産後は実家に戻ってから通院したので3〜4か月通院が空いてしまっていたのですが、今思えば、コロナ等で実家からの通院が難しく感じられたことなどを強調しておけばよかったと思いました。
その後は主治医の指示通りの通院頻度でしたが、育休前は1か月ごとに通院していたので、これも主治医の指示通りの通院であることを強調しておけばよかったと思いました。
次に会ったときに、その旨、念を押しておこうと思います。
管理されているというのは、いろいろめんどくさいですね。

職場復帰にあたり服薬については、産業医の立場からは服薬を勧めるといわれました。
そりゃそうでしょうね。
服薬をしない理由よりも復職時には服薬をするメリットのほうが大きいと思いました。
会社や産業医へ与える心象というのもあるだろうと思います。
服薬は開始ということで主治医とも確認しました。





posted by yuzuy at 01:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 統合失調症

妊娠中の入院にて知能検査を行う

妊娠中に出産予定の病院に入院していましたが、統合失調症について事前に相談していたのでいろいろと配慮をしていただきました。
なるべくストレスのかからない病状の伝え方とか、入院中の過ごし方に関するアドバイスとか、いろいろです。
定期的に、精神科の先生とも面談を行い、病状を管理してもらいました。
その中で、出産後のサポートへの一環として知能検査を実施してもらいました。
認知機能などでサポートの必要な部分があれば、地域のサポート体制を利用できるからとのことでした。
知能検査などの数値は、超個人情報だと思うので、かかりつけの先生への共有はお断りしましたが。
何かの拍子に会社やいろいろなところに情報が流れてしまったら困ると思ったからです。

費用はすべて、出産の入院費用に含まれていたと思うので、費用面でもありがたいです。
なんとか、かかりつけ医へ連絡しなくていい程度の検査結果を確認することができました。
検査を受けて気づいたことは、ちょっと前まで普通にできていたような(気がしていた)暗算などが、数字を記憶していられなくて、ものすごく苦労したということです。
常識的な社会的知識についても、(単に忘れていただけかもしれませんが、)すぐに言葉が出てこなくてびっくりしました。

脳は、歩みは遅くても、回復や進化を進めているのだろうと思います。
食事や脳トレなどで、記憶力など、いろいろな機能の改善を図りたいと思います!



posted by yuzuy at 01:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 統合失調症

服薬再開

職場復帰を行う予定なので服薬を微量ですが、再開することにしました。
現在、統合失調症の症状は現れていませんが、仕事と子育ての両立は、それなりにストレスがかかると思われるためです。
また、服薬の再開について職場に公表することで、職場にも多少の安心感を持ってもらえるのではないかと考えています。職場へのアピールでもあります。

服薬に抵抗はありますが、妊娠・出産・出産後の育児と、ここまで平穏に過ごせて、本当にありがたくほっとしています。

育休中の現在は子育てのほうが楽しく有意義に感じるし、認知機能はじめ、いろいろ不安も感じているので、復職にはためらいもあります。
そうはいっても、子供の教育のために資金準備をすることは大事ですもんね!
その先を模索しつつも、今できること、今できる仕事を大切にしたいです。

ちなみに、服薬内容は、エビリファイ3mgです。
服薬中止前よりは、少し増えてしまいましたが、いたしかたないです。。
エビリファイは、服薬量を細かく設定でき、妊娠・授乳中もOKとされています。



posted by yuzuy at 00:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 統合失調症
検索
最新コメント
タグクラウド
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。