アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
プロフィール

marie
<建築、デザイン、芸術、インテリアのビジュアル洋書を中心に写真で紹介。なかを見てから買っても遅くない!^^>
当分の目標は無事に洋館を完成させること。そのためにいろいろ「慎重」に勉強中。
というのも、建築費前払い直後、ホームビルダーに倒産されお金が返ってこないという苦〜い経験があるため。
現在も建築士を探しているが、これがなかなか出会えない。 実際に建築が始まってからでも多くの方々が欠陥住宅などで悩まれているようだが、私の場合はそれ以前の段階ですでにつまずいてしまって先が思いやられる。
デザインなどの参考にと集めた洋書だけがどんどん増え。。。笑えませんが。
そんなことで、西洋建築やインテリアデザイン、私の趣味であるステンドグラスなどについてぽつぽつとマイペースでブログを始めましたのでよろしくお願いします。


*今は洋館も無事完成し、穏やかに住んでいます。

 
キーワード:
最新記事
<< 2011年11月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
リンク集
ame>

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
2011年11月22日 Posted by marie at 19:22 | rococoロココ | この記事のURL
Rococo ロココ 3






"世界美術大全集・ロココ"の続きです。
今日は、ロココの工芸品を紹介します。
が、。。。。残念なことに。。。(-_-;)。。。。
。。。。。。(._.)。。。。。。。。。。。。。。。。
大変美しく細かな細工が施され素晴らしい作品が沢山あり、載せようと頑張ってみましたが、このブログのバイト数を上回る写真ばかりの為、載せられませんでしたので2点だけとなってしまいました落ち込み


色絵花枝装飾花器 1750~51年頃 軟質磁器 ヴァンセンヌ窯 高さ56p セーヴル、国立陶磁器美術館
Bouquet de fleurs dans une jardiniére. Musée National de Céramique,Sévres




ヨハン・メルヒオール・ディングリンガーとバルタザール・ペルモーザー ディアナの水浴 1704年 金・銀・玉髄細工 象牙 高さ38p ドレスデン、グリューネス・ケヴェルベ
Johann Melchior Dinglinger und Balthasar Permoser : Bad der Dian. Grunes Gewolbe,Staatliche
Kunstsammlungen Dresden










ブログランキングに参加中!ぽちっとお願いします 笑顔^^

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 本ブログ 洋書へ
にほんブログ村
にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 美術ブログ 建築鑑賞・評論へ
にほんブログ村

2011年11月21日 Posted by marie at 17:13 | rococoロココ | この記事のURL
Rococo ロココ 2






世界美術大全集のロココから続きです。
今日はその中でも美しい教会の天井画を載せました。


セバスティアーノ・コンカ 天国に迎えられる聖女チェチリア 1725年 天井画 フレスコ ローマ、サンタ・チェチリア・イン・トラステヴェレ聖堂
Sebastiano Conca : Apoteosi di Santa Cecilia. Santa Cecilia in Trastevere,Roma  




ヨハン・バブティスト・ツィンマーマン 天の女王としての聖母マリア 1730~31年 フレスコ 天井画 ドイツ、シュタインハウゼン、巡礼聖堂
Johann Baptist Zimmermann : Maria als Konigin des Himmels. Wallfahrtskirche,Steinhausen



ジョヴァンニ・バッティスタ・ティエーポロ 司教館大広間の天井画 1750~52年 フレスコ ドイツ、ヴュルツブルク
Giovanni Battista Tiepolo : Affresco nel salone. Residenz,Wurzburg 




コスマス・ダミアン・アザム 地上の叡智の王座につくソロモン王 1737年 フレスコ 天井画 ドイツ、レーゲンスブルク、聖エンメラム修道院図書室 
Cosmas Damian Asam : Die Glorie von Solomon mit einem Putto.Bibliothek,Benediktinerkloster,
Regensburg




ヨハン・ミヒャエル・フィッシャー 聖三位一体修道院聖堂 1711~66年 ドイツ、オットーボイレン
Johann Michael Fischer : Klosterkirche. Ottobeuren











ブログランキングに参加中!ぽちっとお願いします 笑顔^^

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 本ブログ 洋書へ
にほんブログ村
にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 美術ブログ 建築鑑賞・評論へ
にほんブログ村

2011年11月20日 Posted by marie at 23:13 | rococoロココ | この記事のURL
Rococo ロココ 1






今日は"世界美術大全集・ロココ"からロココの絵画、建築、建築装飾、工芸などボリュームたっぷりの大型本(26.5×37p456ページ)から数回に分けて掲載したいと思います。
ロココとは、18世紀、まずフランスに現れその後各国に拡散した、それまでのバロック様式を更に優美で装飾的にした様式のことである。
もともとロココ(Rococo)という呼称は、古代ローマ遺産の模倣として、16世紀以来、官邸や宮殿の人工洞窟や泉水の壁体に用いられた貝殻や小石のモザイク風壁面装飾を指すフランス語のロカイユ(Rocaille)をイタリア語のバロッコ(Barocco)の音に合わせて変形させたものと言われるが、ロカイユ様式とは直接関係はない。
今日は素晴らしい装飾で飾られた部屋の写真を見て思いっきりため息をついて下さいね^^



フランソワ=アントワーヌ・ヴァッセ 黄金の間 1718~19年 パリ、トゥールズ館(現フランス銀行)
François-Antoine Vassé : Galerie dorée. Hôtel de Toulouse,Paris




ニコラ・ピノー サロン・ルージュ 1733年 パリ、ロクロール館
Nicolas Pineau : Salon rouge. Hôtel de Roquelaure,Paris




アンジュ=ジャック・ガブリエル 会議の間 1751~53年 フォンテーヌブロー城
Ange-Jacques Gabriel : Cabinet du conseil. Fontainebleau




マティアス・ガスパリーニ ガスパリーニの間 1765~70年 マドリード、王宮
Matias Gasparini : Camara de Gasparini. Palacio Real,Madrid




ジュゼッペ・グリッチ 陶器の間 1760~65年 スペイン、アランホエス離宮
Giuesppe Gricci : Sala de porcelana. Palacio Real,Aranjuez 












ブログランキングに参加中!ぽちっとお願いします 笑顔^^

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 本ブログ 洋書へ
にほんブログ村
にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 美術ブログ 建築鑑賞・評論へ
にほんブログ村

2011年11月19日 Posted by marie at 23:13 | traditional Japanese arts and crafts 伝統的工芸 | この記事のURL
kimono久保田一竹・辻が花

2011年11月17日 Posted by marie at 23:12 | art アート | この記事のURL
ANGELS天使






今日は"ENGELS"から可愛い天使たちを紹介します。
描かれている天使はみな時代によりそれぞれが宗教的意味を持ち、使える人や職務によって位もあり昇進?もするらしいが、あまり信心深くない自分にとってはそういったことはちょっとおいておいて
^^;.......描かれた可愛らしさや美しさだけに注目しています(^u^)
ほとんどが描かれた天使ですが、なかにはピューターや石で出来た天使の像やステンドグラス、モザイクで出来た天使も載っています。
サイズ(14.5×20p,193ページ)も可愛い手のひらサイズぐらいの小さな本で、天使好きの人には楽しめる本です。クリスマスカードの絵柄としても使えそうな感じです。
最初の数ページの説明文を除いてあとは全部カラーで天使の絵が掲載されています。


天使11月17日.jpg



Jean de Gourmont Adoration of the Shepherds(detail),c.1525.Paris,Musée du Louvre

天使11月17日1.jpg



Frans Francken the Younger and Abraham Govaerts early 17 c.Lyon Musée des Beaux-Arts

天使11月17日2.jpg



(left)Peter Paul Rubens Detail of The Coronation of the Virgin,c.1618-1620.Munich,Alte Pinakothek
(right)Peter Paul Rubens Jesus as a Child and Saint John with Tow Cherubs,c.1618.Vienna ,
Kunsthistorisches Museum

天使11月17日3.jpg



(left)Raphael Angel.Fragment of The Pala Baronci,c.1500/01.Brescia,Pinacoteca Civica
Tosio-Martinengo
(right)Rosso Fiorentino Detail of Madonna and Child with Four Saints,1518.Florence,Galleria degli
Uffizi

天使11月17日4.jpg






ブログランキングに参加中!ぽちっとお願いします 笑顔^^

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 本ブログ 洋書へ
にほんブログ村
にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 美術ブログ 建築鑑賞・評論へ
にほんブログ村

2011年11月17日 Posted by marie at 03:12 | floral design フラワーデザイン | この記事のURL
TUSSIE~MUSSIES小さいブーケ花束

2011年11月15日 Posted by marie at 11:11 | dress服飾 | この記事のURL
Palestinian Costumeパレスチナのコスチューム

2011年11月14日 Posted by marie at 01:11 | その他洋館建築、建築様式 | この記事のURL
european houseヨーロッパの家






今日は"ヨーロッパの家 2"を紹介します。
このシリーズは何冊かに分かれていて2はフランスとスペインの建物を扱っています。
全168ページ(26×25p)で後ろ数ページの家具の歴史のイラストを除いて全部カラー写真で街並みや風景から建物外観、部屋内部まで掲載され、簡単な説明が付いています。
ほとんどがカントリー風な素朴な感じの家で、なかには白い洞窟のような部屋も掲載されています。




スーレイル邸(フランス)の室内
天井は石をアーチ状に積み上げたヴォールト式
シート派の修道僧が暮らした家で、1142年建造、その後改築し、17世紀以降は民間人が暮らしている




タイヤール邸(フランス)
16世紀の建物で、しろこ屋根と呼ばれる屋根に特徴がある(棟木から急勾配で下り、途中で折れて軒先付近で穏やかな勾配になる)




ケラスコエ(フランス)の茅葺民家
風が強く降水量も多いため、外壁は石を積み上げ、隙間を漆喰で埋め込んでいる
屋根には太陽や聖像を模した魔除けのお守りがつけられている




カサ・バトリョ(スペイン)
1906年にガウディが手がけた建築
天井の渦巻き状のレリーフは海のイメージを強調している










ブログランキングに参加中!ぽちっとお願いします 笑顔^^

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 本ブログ 洋書へ
にほんブログ村
にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 美術ブログ 建築鑑賞・評論へ
にほんブログ村

2011年11月12日 Posted by marie at 23:10 | stained glass ステンドグラス(Tiffanyティファニーなど) | この記事のURL
painting on stained glass伝統に学ぶステンドグラス絵付

2011年11月10日 Posted by marie at 15:10 | その他洋館建築、建築様式 | この記事のURL
明治・大正期の洋館(竣工図面)






今日は、本ではありませんが、ある大手ゼネコンが一般の人向けに開催しているアカデミー(無料笑顔)に参加したとき頂いた洋館の図面集の小冊子に大変素敵な建物が載っていたので紹介します^^!
表紙も合わせると全部で13の当時の本物の洋館の竣工図面が掲載されています^^
それぞれに平面図や断面図も載っていますが、ここではその一部のみ掲載しました。
ほとんどが公共の建築物ですが、2 邸だけ個人の住宅と思われる建築物が掲載されています。
どれも本当に素晴らしいデザインで建物の規模こそ大きいですが、個人の家を建てる方にも、品があってバランスの取れた美しいデザインは絶対に参考になります。
個人的には鉄骨煉瓦構造の美しい建築物が大好きですが、関東大震災でそれらの建物の被害が大きかったためにそれ以後は造られなくなり、現在あるのは修復を繰り返し僅かに残っているものだけで、新たに造られることはない貴重な建築物です。

京都商工銀行
京都市 煉瓦造 建築面積130.3坪 明治41年竣工(Kyoto Shoko Bank ,Kyoto,brick,BFA;430u,1908) 
この図のほかに断面図と1階と2階の平面図があります




N邸西洋館
建築面積123.52坪(N Residence,Western style,BFA;407.6u)
2邸掲載されている個人住宅のうちの1邸です
1階の平面図のみ掲載されています




藤山工業図書館
東京市 煉瓦造 建築面積95.5坪 大正10年竣工(Fujiyama Library,Tokyo,bric,BFA;315.2u,1921)
このほかに断面図と1階平面図があります
東京都ではなく”東京市”の時代の建築物なんですね〜昔は東京市というのがあったんですね(*ノε`*)
1階の談話室の上についた塔や個々のデザインなど美しいバランスのこの洋館は図だけ見て一目で気に入ってしまいました(*´ω`).。o○




渋沢商店
横浜市 煉瓦造 建築面積104.5坪 大正7年竣工(Shibusawa Shoten(Silk merchant),Yokohama,bric,BFA;344.9u,1918)
このほかに断面図と1階平面図があります




大分銀行本店
大分市 煉瓦造 建築面積134.6坪 大正4年竣工(O-ITA GINKO LTD,O-ita,bric,BFA;441.2u,1915)
このほかに断面図と1階平面図があります





ブログランキングに参加中!ぽちっとお願いします 笑顔^^

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 本ブログ 洋書へ
にほんブログ村
にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 美術ブログ 建築鑑賞・評論へ
にほんブログ村

>> 次へ

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。