2011年11月20日
Rococo ロココ 1
今日は"世界美術大全集・ロココ"からロココの絵画、建築、建築装飾、工芸などボリュームたっぷりの大型本(26.5×37p456ページ)から数回に分けて掲載したいと思います。
ロココとは、18世紀、まずフランスに現れその後各国に拡散した、それまでのバロック様式を更に優美で装飾的にした様式のことである。
もともとロココ(Rococo)という呼称は、古代ローマ遺産の模倣として、16世紀以来、官邸や宮殿の人工洞窟や泉水の壁体に用いられた貝殻や小石のモザイク風壁面装飾を指すフランス語のロカイユ(Rocaille)をイタリア語のバロッコ(Barocco)の音に合わせて変形させたものと言われるが、ロカイユ様式とは直接関係はない。
今日は素晴らしい装飾で飾られた部屋の写真を見て思いっきりため息をついて下さいね^^
フランソワ=アントワーヌ・ヴァッセ 黄金の間 1718~19年 パリ、トゥールズ館(現フランス銀行)
François-Antoine Vassé : Galerie dorée. Hôtel de Toulouse,Paris
ニコラ・ピノー サロン・ルージュ 1733年 パリ、ロクロール館
Nicolas Pineau : Salon rouge. Hôtel de Roquelaure,Paris
アンジュ=ジャック・ガブリエル 会議の間 1751~53年 フォンテーヌブロー城
Ange-Jacques Gabriel : Cabinet du conseil. Fontainebleau
マティアス・ガスパリーニ ガスパリーニの間 1765~70年 マドリード、王宮
Matias Gasparini : Camara de Gasparini. Palacio Real,Madrid
ジュゼッペ・グリッチ 陶器の間 1760~65年 スペイン、アランホエス離宮
Giuesppe Gricci : Sala de porcelana. Palacio Real,Aranjuez
ブログランキングに参加中!ぽちっとお願いします ^^
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村