アフィリエイト広告を利用しています
G-QVESCNWRVH

2021年12月10日

家庭でもシステムエンジニア

家庭でもSE.jpg

●帰宅したら

おはよーございまーす!
こんにちわーかもにこにこ

昨日、帰宅したら、息子が・・・
ノートPCのDドライブが見えへん

えっ?どゆこと?って聞き返しました

なんでも、一時間前まで見えていたのに、今は見えないとの事
ディスクマネージャーでも認識されていないと、そのウィンドウを見せてきた。
(なかなかやるやん! うちの社員でもディスクマネージャーで確認するってスキルを持っているやつはいないしなぁ)

それは良いとして、認識していないんなら認識させよーと

大抵は、バッテリーを外して、BIOSをリセットして、電源を入れ直せば・・・
●HP製ノート

ところが、バッテリーパックを外そうとしても見当たらない

HP(ヒューレットパッカード)のHP(ホームページ)で調べたら、ユーザーで交換しないでくださいって

要は、中を勝手に障るなと・・・
もし、交換したら保証できなくなるかも!って脅し文句が!

それでもひるまない!
●手ごわい

しかし、ネットで検索すると、バッテリ交換の方法がなかなか見つからなかった。
まぁ、裏蓋を開けたらバッテリパックの取り外しなんて簡単やろーって

裏蓋を外す・・・どうやって?
ネジを7本外しても、びくともしない・・・

ネットを探しまくると、英語版の説明書に書いてあるのを見つけた。

なんとなく、こじあけろ!って書いてあるような気がする。
こじ開けて、裏蓋を止めている爪とかが折れたらかなんなぁーーー

って思いチャレンジしました
●やってみたら

やってみると、意外と簡単に外せました。
外した裏蓋の爪を確認しても損傷している気配はなくて

さて、本題!
バッテリー外して、1分ぐらい放置して、再セット!

とりあえず、裏蓋を外したまま、電源オン!
起動に結構長くかかったけど、立ち上がって、エクスプローラーで確認すると
Dドライブ発見

一件落着!
と思いきや・・・
数秒後にお隠れになりました

こりゃだめだ・・・



この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11142917

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2025年02月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
Y.Taki@AS400さんの画像
Y.Taki@AS400
IBM AS/400で稼働するシステムの開発・追加を担当して30年以上になります。使えば使うほどこの AS/400 が好きになりました。 こんなSEがいろいろな視点から様々な業務などについて語ります。
プロフィール