●QC活動?
社内メールが届いた
一斉送信のメールで、あんな事やこんな事をしていると
どうやら、前職の会社で行っていたQC活動みたいだ
QCとはQuality Controlの略で、狭い意味で言えば品質管理
でも、それが広い意味で使われて
@問題点を抽出
Aあるべき姿を設定
B現状から問題点を解決しあるべき姿にする方法を模索
C現実解を見出す(出来るだけ低コストでかつ高い効果をもつ対策を)
D対策案の実行
E対策案により、あるべき姿にどれだけ到達したかを評価
F次回につなげていく
という風に、製品の品質を高めるためだけではなく
いろいろな運用や業務工程で@〜Fのような事をすすめるためにもつかわれた
このため、ボトムアップの業務改革が為され
昨日より今日、今日より明日へとより良くしていくことが日常となっていた
●なかなか活発なようだ
現在の勤務先の会社が所属しているグループでも同じようなことが為されている・・・みたいだ
1つのチームで一つの題材で活動しており
それが数十チームで活動されている
これはなかなか凄いことだと思う
●でも
私の勤務している会社には・・・・
1つもチームが無い
なぜだろう?
前職では、私の上司であった社長が自ら
システム部門にQC活動を義務付けていた
常勝チームとして名乗りをあげるほどだったのに
(あっ! 勝敗とは、半期に一度QC活動発表大会というのがあって
私の所属しているQC活動チームは常に高い成績を収めていた)
ところが、現在勤務している会社・・・ここはシステム部門が独立して一企業となったわけだが
QC活動らしきものが全く行われていない
上記@〜Fを行うために必要なスキル・技術を一番身に付けているはずなのに
●だからか
毎回、同じような問題点を上げ、同じような対策をしている
繰り返されている
これは、独立した故の悪しき習慣か
それは、問い合わせがあり、対応すると収益となるからだ
つまり、ある問い合わせがあって、一時的な対応をするけど
恒久的な対策を行うと・・・・
ISOXXXXXで規定されているマネジメントシステムにおいて
継続的改善というものがベースにあるが
この会社では継続的改善というものがない
ISMSって ISO27001 だけど、認証取得できるわけはないよね(;O;)
あ〜あ
人気ブログランキング
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image