バーコードについて
もちろん、これじゃありません
管理用バーコードの統一!
現在、グループのシステム統一を図ろうと、システムをどうすれば良いか、その設計を行っている段階です。
しかも、最終段階
しかし
当社ではグループ傘下に入る前、1995年当時から、バーコードによる管理を行ってきました。
大きな問題
バーコード体系が当社と他社で異なるのです・・・・
まぁ、当たり前と言えば当たり前ですよね。
元々は全く別の会社だったので
でもね・・・当社の方が・・・
先見の明があったのです
当社は、管理する為のバーコードを工程の一番最初から使用していて、それで全ての対象物を一個一個特定できるようにしています。
対して、グループの他社は、対象物が戻ってきた時にバーコードを取り付けていきます。
しかも、そのバーコード内容は、戻ってきた順番なのです。
つまり、戻ってくるまではバーコードラベルは貼付出来ない・・・と言う事になります。
今回の統一では・・・
当社の様な管理方法に統一しようと言う事になっています。
ただ・・・
それならば、当社のバーコードの仕様に全社が合わせたら良いのでは?
と、素直に考えるじゃないですか?
ところが、グループ本社が提示した仕様は
ITF(というバーコードの種類)で、14桁のバーコードを使用する
確かに、当社の12桁では桁数が少ないかもしれませんが・・・
全て14桁にするとなると、当社のシステムを殆ど作り替えないとダメじゃないですか〜〜
見積もってみると・・・5年くらいかかりそう(笑)
と、言う事で話し合い
をしました。
すると、意外な事が判明しました。
それは?
次回に続く・・・・・
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image