2018年04月06日
六甲山 桜を求めて芦屋川から有馬へ(2018/4/5)
【日 程】2018/4/5(木)
【天 候】曇り 時々 晴れ
【コースタイム】
阪急芦屋川駅8:15⇒風吹岩9:45⇒六甲山最高峰12:25〜13:15⇒有馬温泉14:55
以前の会社のメンバー、チームウッズの春企画で六甲山へ。
冬場は山スキー三昧だったので、久しぶりのハイキング。
しかも電車で行く山はいつ振りだろう???
桜シーズン、芦屋川〜有馬と言う六甲山のゴールデンコース。
平日と言えども、人が多いだろうと思ったら意外と閑散としていました。
いつも登山者であふれている芦屋川駅北側の広場も閑散と。
イマイチな天気のせい?
芦屋川の桜は残念ながらほとんど散っていました。
今年の桜はホント早い。。。
高座の滝から中央尾根に取り付くと満開のツツジがお出迎え。
この時期に登るの初めてだなぁ〜
こんなにツツジ街道になってるのね。
山桜もいい感じで咲いています。
スタート時には曇り空でひんやりしてたけど、青空で暖かくなりました♪
風吹岩到着〜
まさかの貸切です♪
Hさんからの差し入れバナナを頂きます。
どれだけメンバーから悪評を受けようとも必ず人数分持ってきてノルマとして渡されます。
ありがたや。。。。。
ゴルフ場の敷地を横切って行きます。
登山道はコースのすぐ横を通っています。
斜度がきつくなって階段を登るとほどなく雨ヶ峠に到着。
景色が良いし、と「東おたふく山登りますか?」
の問いには「パス!」のお返事。
小休止を取って真っ直ぐ最高峰を目指します。
実はここから最高峰までの区間はまだ歩いたことがない。
車で来ることが多かったから有馬に抜けたことないんですよね〜
未知の領域に踏み込んでほどなく・・・
白いショウジョウバカマ発見!
白は初めて見ました。
とっても可愛い♪
七曲りの分岐に到着。
道なりにまっすぐ行っちゃうと奥池方面へ。
最高峰は沢を渡ります。
ご注意くださいませ。
七曲りに入ってほどなく動く影が!
リスさん発見!
写真が間に合わずおしりしか撮れなかった・・・
七曲りは椿ロード
馬酔木もいっぱい。
ボケボケ・・・
急な階段も増えます。
こぶしも結構咲いているけど、写真撮るには遠い・・・
道が舗装され出したら一軒茶屋到着〜
車が通ってるのが興ざめですが・・・
車道を渡った所にトイレがあります。
せっかくなので、久々に最高峰へ。
んん?
なんだか景色が・・・
展望抜群に!
周りの木々が綺麗に伐採されていました。
ロープウェイの山頂方面も丸見え。
360度の大展望に変身していました!
6年前はこんな感じ。
「広いけど展望は無い」イメージから一新。
景色をゆっくり堪能しながらランチ休憩させていただきました。
春霞ですが大阪平野を一望してから魚屋道を有馬へ。
魚屋(ととや)道はよく整備された道。
台風被害で迂回路が付けられている所もありますが・・・
さっくり有馬へ下山。
すぐ近くのかんぽの宿で有馬の「金泉」に。
金の湯より150円高い800円ですが、こちらの方が広くてゆったり入れます。
温泉でさっぱりしたら、駅方向へ向かいながら桜めぐり。
有馬温泉、登山口としてよく訪れているけど、メインルートぐらいしか歩いたことがなかった。
細かい路地が入り組んで、あちこちに源泉やお寺。
探検気分も味わえてなかなか楽しかったです。
ゆっくり路地をめぐるのも面白いなぁ〜
登山ランキング
【天 候】曇り 時々 晴れ
【コースタイム】
阪急芦屋川駅8:15⇒風吹岩9:45⇒六甲山最高峰12:25〜13:15⇒有馬温泉14:55
以前の会社のメンバー、チームウッズの春企画で六甲山へ。
冬場は山スキー三昧だったので、久しぶりのハイキング。
しかも電車で行く山はいつ振りだろう???
桜シーズン、芦屋川〜有馬と言う六甲山のゴールデンコース。
平日と言えども、人が多いだろうと思ったら意外と閑散としていました。
いつも登山者であふれている芦屋川駅北側の広場も閑散と。
イマイチな天気のせい?
芦屋川の桜は残念ながらほとんど散っていました。
今年の桜はホント早い。。。
高座の滝から中央尾根に取り付くと満開のツツジがお出迎え。
この時期に登るの初めてだなぁ〜
こんなにツツジ街道になってるのね。
山桜もいい感じで咲いています。
スタート時には曇り空でひんやりしてたけど、青空で暖かくなりました♪
風吹岩到着〜
まさかの貸切です♪
Hさんからの差し入れバナナを頂きます。
どれだけメンバーから悪評を受けようとも必ず人数分持ってきてノルマとして渡されます。
ありがたや。。。。。
ゴルフ場の敷地を横切って行きます。
登山道はコースのすぐ横を通っています。
斜度がきつくなって階段を登るとほどなく雨ヶ峠に到着。
景色が良いし、と「東おたふく山登りますか?」
の問いには「パス!」のお返事。
小休止を取って真っ直ぐ最高峰を目指します。
実はここから最高峰までの区間はまだ歩いたことがない。
車で来ることが多かったから有馬に抜けたことないんですよね〜
未知の領域に踏み込んでほどなく・・・
白いショウジョウバカマ発見!
白は初めて見ました。
とっても可愛い♪
七曲りの分岐に到着。
道なりにまっすぐ行っちゃうと奥池方面へ。
最高峰は沢を渡ります。
ご注意くださいませ。
七曲りに入ってほどなく動く影が!
リスさん発見!
写真が間に合わずおしりしか撮れなかった・・・
七曲りは椿ロード
馬酔木もいっぱい。
ボケボケ・・・
急な階段も増えます。
こぶしも結構咲いているけど、写真撮るには遠い・・・
道が舗装され出したら一軒茶屋到着〜
車が通ってるのが興ざめですが・・・
車道を渡った所にトイレがあります。
せっかくなので、久々に最高峰へ。
んん?
なんだか景色が・・・
展望抜群に!
周りの木々が綺麗に伐採されていました。
ロープウェイの山頂方面も丸見え。
360度の大展望に変身していました!
6年前はこんな感じ。
「広いけど展望は無い」イメージから一新。
景色をゆっくり堪能しながらランチ休憩させていただきました。
春霞ですが大阪平野を一望してから魚屋道を有馬へ。
魚屋(ととや)道はよく整備された道。
台風被害で迂回路が付けられている所もありますが・・・
さっくり有馬へ下山。
すぐ近くのかんぽの宿で有馬の「金泉」に。
金の湯より150円高い800円ですが、こちらの方が広くてゆったり入れます。
温泉でさっぱりしたら、駅方向へ向かいながら桜めぐり。
有馬温泉、登山口としてよく訪れているけど、メインルートぐらいしか歩いたことがなかった。
細かい路地が入り組んで、あちこちに源泉やお寺。
探検気分も味わえてなかなか楽しかったです。
ゆっくり路地をめぐるのも面白いなぁ〜
登山ランキング
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7518644
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
ちょっと小さめでこの一画にだけ。
この日は一緒に行けなくて残念だったね〜
見てみたいわぁ♡
最高峰、車使えば徒歩5分ですよ(笑)
昔、捻挫だったかな、山に登れないけど登りたくて…
ここならって最高峰だけ登ったことがあります。
是非、バカヤローって叫んで下さい。
前はたどり着いたのが夕刻で、暗闇の下山だったので、今度は明るい時に行ってみたいです。
最高峰から、バカヤローって叫びたいような今日この頃。なんだか忙しく、山から足が遠のいてます。
トホホ(´ヘ`;)
今年は全山縦走しようと言う話も出ています。
良かったらいかがですか?ちょっとハードですけどね(^^)
最後は暗くなってしまってヘッデン使ったことも良く覚えています。
本当に懐かしいな〜。
懐かしいですね。
確かあの時は新神戸駅から摩耶山経由で登られていたかと。
六甲山はハイキングコース満載です。
いつでも案内しますよ〜
最高峰の標識は私が写真に収めて来たものから建て替えられていますね。
いや〜、懐かしいなぁ。
機会があったら又行ってみたいところですね〜。