新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
タグ / 都市
記事
ノルウェー in 『007 ノー・タイム・トゥ・ダイ』 [2022/10/08 00:00]
旅目線で観る6代目ボンド、ダニエル・クレイグの
007シリーズ。
5作目となる最後の作品は、イタリア、カリブ、ノルウェーが舞台の
『ノー・タイム・トゥ・ダイ』。
二人の行く手に立ちはだかる敵の正体とは?
敵とマドレーヌの過去に一体何があったのか。
果たしてジェームズとマドレーヌは、幸せになれるのか?!
今回もロケ地情報満載です。
続きはこちらへ…
★『ツーリスト』や『インフェルノ』など
【映画で見るイタリア】の記事はこちら。
..
メキシコシティ in 『007 スペクター』 [2022/09/17 00:00]
旅目線で観るダニエル・クレイグ版ボンドの4作目は、新たな恋を描いた『スペクター』です。
あの、手に汗握るシーンは、胸キュン・シーンはどこで撮影されたのか?!
メキシコシティやオーストリア、モロッコ、ロンドンのロケ地情報も満載です。
続きはこちらへ…
★『映画で見るモロッコ』はこちら。
スコットランド in 『スカイフォール』 [2022/08/26 00:00]
旅目線で観るダニエル・クレイグ版ボンドの
3作目は、全007シリーズで最高ヒットを記録した『スカイフォール』です。
最愛の女性を失ったボンドにさらなる悲劇が…!
トルコに上海と、手に汗握る壮絶なチェイスの果てに
感動の舞台となるのはロンドン、そしてスコットランド。
ロケ地情報も満載です。
続きはこちらへ…
★『ラブ・アクチュアリー』『ネバーランド』など
【映画で見るロンドン】の記事はこちら。
★『ブレイブハート』『トレインスポッティング』..
南米 in 『007 慰めの報酬』 [2022/08/05 00:00]
旅目線で観る6代目ボンド、ダニエル・クレイグの
007シリーズ。
第二弾は、イタリアと南米が舞台の
『慰めの報酬』!
ジェームズは、亡き恋人への想いに決着をつけることができるのか?!
そしてあの、手に汗握るシーンは、
胸キュンシーンはどこで撮影されたのか?
ロケ地情報も満載です。
続きはこちらへ…
★『ツーリスト』や『インフェルノ』など
【映画で見るイタリア】の記事はこちら。
イタリア in 『007 カジノ・ロワイヤル』 [2022/07/15 09:00]
スパイ映画の代名詞007シリーズを旅目線で観てみよう!という意図のもと、6代目ボンド、ダニエル・クレイグの007シリーズを、繋がっているストーリーとロケ地を中心に深堀りしていきます。
映画のあの、手に汗握るシーンは、胸キュン・シーンはどこで撮影されたのか?!
ロケ地情報も満載です。
まずはイタリア北部の湖水地方、そしてクライマックスはヴェニスで多く撮影された第1作目『カジノ・ロワイヤル』からご紹介。
続きはこちらへ…
★『映画で見るイタリア』の記..
シントラ in『ポルトガル、夏の終り』 [2021/08/21 16:06]
★シントラの幻想的風景が主役の映画
『ポルトガル、夏の終り Frankie』
2019 / 仏=葡 監督:アイラ・サックス
♪迎えた最後の夏。
ポルトガルの世界遺産シントラの町を舞台に、女優フランキーが仕組んだ〈家族劇〉とは−。♪【Story】
癌による死期が迫った女優のフランキーは、バケーションと称して家族と親友をポルトガルのシントラに呼び寄せる。彼女の死後、愛する人たちが幸せに暮らしていけるようなプランを胸に秘めていた彼女だったが、現実はそううまくはいかず…..
アラスカ in 『イントゥ・ザ・ワイルド』 [2021/04/28 12:40]
★これは、体感する映画だ。
『イントゥ・ザ・ワイルド
Into the wild 』
(2007/米)ショーン・ペン監督
♪僕を縛らないで――旅に出るのだから。♪
すべてを捨てアラスカへと放浪の旅に出た裕福な青年の、心の軌跡を描いた人間ドラマ。
冒険家ジョン・クラカワー著のノンフィクション小説「荒野へ」を、ショーン・ペン監督が映画化。青年が足を踏み入れていく、美しくも厳しいアラスカの大自然の映像も圧巻。
【ストーリー】
大学を優秀な成績で卒業したク..
ノヴァスコシア in 『幸せの絵の具 愛を描く人 モード・ルイス』 [2020/12/05 09:00]
★カナダ東部の小さな町を舞台に、夫婦の愛の軌跡を描く
『幸せの絵の具 愛を描く人
モード・ルイス Maudie』
(2016/加=愛)アシュリング・ウォルシュ監督
♪ 人生は、美しい色であふれている ♪
カナダを代表する女流画家モード・ルイスが、夫エヴェレットと出会ってからのふたりの半生。ふたりの出会いと慎ましい生活、そして彼女の描く絵がどのようにして世に出ることになったのかが、カナダ東部の小さな町を舞台に、彼らを包む美しい自然と共にていねいに綴られ..
ニューヨーク in 『セレンディピティ』 [2020/04/04 20:31]
★運命の恋を信じる人には絶対に見てほしい、ロマンティック度100%のラブストーリー★
『セレンディピティ
Serendipity』
2001/ アメリカ
監督:ピーター・チェルサム
♪運命の人なら、きっとまた逢える♪
ニューヨークを舞台に、運命の恋人たちが再びめぐり逢い、愛を確かめるまでを描くロマンティックなラブ・ストーリー。
【Story】クリスマス前のニューヨーク。デパートで出会ったジョナサン(ジョン・キューザック)とサラ(..
モロッコ in『ボーン・アルティメイタム』 [2020/01/25 18:04]
これぞ映画館で見るべき作品。その緊迫感に酔え!
世界を股にかけるスパイ映画。なかでもこの『ジェイソン・ボーン・シリーズ』は私の代のお気に入り。平和だけれど同じ毎日に少し刺激が欲しい時、ぜひ観てほしいスパイ・アクションの傑作だ。
『ボーン・アルティメイタム
The Bourn Ultimatum』
(2007/米 監督:ポール・グリーングラス)
♪ Remember everything.
Forgive nothing. ..
スコットランド in 『007 スカイ・フォール』 [2019/12/21 00:00]
★シリーズ最高傑作で、人間くさいジェームス・ボンドに惚れ直す!★
『007 スカイフォール SKY FALL 』
(2012/イギリス 監督: サム・メンデス)
♪ 自分の罪を思い出せ ♪
007シリーズ製作50周年記念作であるこの作品は全英歴代No.1に輝き、世界中でメガヒットを記録した究極のスパイ・アクション。テロリストの標的となったMI6本部、そして上司Mを守るため自らの故郷であるスコットランドへと向かうジェームス・ボンド。MI6とMに恨みを持つ..
フィレンツェ in『冷静と情熱のあいだ』 [2019/11/23 12:00]
★東京ーイタリアを舞台にした、ロマンチックで切ない10年愛
♪ 忘れられない。
そんな愚かな愛の果てに−。♪
『冷静と情熱のあいだ』 (2001)
いつも虚しさを抱えながらフィレンツェの工房で絵画の修復士を目指す順正(竹ノ内豊)。十年前に順正と別れて香港へ戻っていった葵(ケリー・チャン)のことを思い続けていた順正は、ある日彼女がミラノで実業家の恋人と裕福な生活を送っていることを知る。現実に打ちひしがれる順正にとって最後の希望は、かつて葵と交わした「30歳の誕..
≪前へ 次へ≫
007 cinema EL OUALLI ALAMI Paris SNS アカバ アストルガ アセボ アニセト アビレス アメリカ アラスカ アルスア アルテシア号 アンジェリーナ・ジョリー アンマン イギリス イスタンブール イタリア イチオシ俳優 イビス・ホテル イラゴ峠 イル・パピロ エズ エッグタルト エディンバラ オビエド カタール航空 カテドラル カトマンドゥ カナダ カルフール ガウディ グッドナイト&グッドラック グラスゴー グレンコー コメルシオ広場 コロッセオ サアグン サモス サモス修道院 サランコット サリア サンティアゴケーキ サンティアゴ・デ・コンポステーラ サンティバネス サン・ジャックへの道 サン・ジョルジェ城 シェフシャウエン シエナ シギショアラ シントラ ジェラバ ジェロニモス修道院 ジュリア ジョニー・デップ スカイ島 スコットランド スタンレーパーク スターリング ストゥーパ スペイン セブレイロ セブレイロ セマナ・サンタ ソフィア タンジール ツーリスト テンプル騎士団 テージョ川 テーマ別 デヴィッド・ストラザーン トリアカステラ トリノ ドゥオモ ドラキュラ ドラクエ ドラマ ナイアガラの滝 ナガルコット ニューヨーク ニース ネパール バス バルセロナ バルビゾン バンクーバー パイレーツ・オブ・カリビアン パラスデレイ パリ パンプローナ ビアリッツ ビクトリア ビジャフランカ・デル・ビエルソ フィニステレ サンティアゴ・デ・コンポステーラ フィレンツェ フェズ フェズ・エル・バリ フォトジェニック フォンテーヌブロー宮殿 フランス フランス フランス人の道 ブカレスト ブライトン ブラショフ ブラットパック ブルガリア プリンス・エドワード島 プロヴディフ ベレンの塔 ペギーズ・コーヴ ペトラ ペドロウソ ペネロペ・クルス ホステル ホテル ボンド ボーン・アイデンティティ ポカラ ポルト ポルトガル ポンフェラーダ ポンフェラーダ マカオ マドリッド マンハリン ミラノ メキシコシティ メディナ モナコ モロッコ モロッコの食事 モンセラーテ宮殿 モンテ・ド・ゴゾ モントリオール ヤン ヤン ブルゴス ヨルダン ラブ・アクチュアリー リスボン リヤド リラ修道院 ルイ・ガレル レイフ・ファインズ レオン レガレイラ宮殿 ロカ岬 ロルカ ロンドン ローマ ローマ ワディ・ラム ヴァネッサ・パラディ ヴィゴ ヴェネツィア ヴェリコ・タルノヴォ 世界一周 世界一周航空券 世界遺産 世界1周 世界1周 人生を変える 俳優 土産 夕暮れ 大晦日 失業率 巡礼 巡礼 教会 旅の始まり 日本 映画で旅する 猫 発見のモニュメント 空港 赤毛のアン 都市 鉄の十字架 鉄道 長距離バス 香港