アフィリエイト広告を利用しています
<< 2021年07月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ファン
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ

広告

posted by fanblog

2018年03月04日

インタビュー撮影から学ぶカメラワーク

あるサイトで「ズームやパンを多用しない。」と書かれていました。

これは、見苦しくなるので、固定のままで良いという意味ですね。

しかし、プロは感動的なカメラークをするので逆に喜ばれます。

まず、編集用語でジャンプカット(同サイズで映像が飛ぶこと)というのがあり、

本当はしてはいけないのですが、カメラマンがインサート(挿入)カットを撮っていなかったり、

編集で削除する部分が多すぎるとジャンプカットのまま放送している番組をよく観ます。

さて、ドキュメンタリー番組では、確信にふれるとバストショットから顔のアップに超スローでズームインすることがあります。

また、話が重要でないと判断した場合は、ズーム操作で画面サイズを変えます。

これは、同時録音でありカメラが1台だけなので、カットすると音も途切れるので連続撮影を続けます。

このカメラマンの判断によるズーム操作で画面サイズを変えておくと、ディレクターがいらない話を削除し編集する場合、後の画面があきらかに違う画面サイズになっておりジャンプカットにならないので鑑賞しやすい編集となるのです。

しかし、どうしてもジャンプカットになることもあるので、インサートカットをインタビュー前後に撮っておくと、見事な編集によるインタビュー映像となるのです。

以上のことからプロは、かろやかなズーム操作を多用することで、ディレクターから信頼されることとなるのです。
posted by shiningsea at 02:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 撮り方
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7388305
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
タグクラウド
最新コメント
プロフィール
shiningseaさんの画像
shiningsea
ビデオグラファーです。映像とは構図が命であり、放送局用ENGカメラのように超広角から超望遠までを映画の絵コンテのように撮るフォトムービーを推奨しています。これにより、動画はもちろん写真も撮り、画面比も撮り分けて納品しています。そして、全域F2.8の旅用4K動画カメラ(25mm〜720mm)として、1台でこれが出来るのはPanasonic DMC-FZ300だけです。
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。