アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2021年02月02日

高千穂ノ峯の傳説地 その22

嫗嶽と高千穂
祖母山豊後にありては之を嫗(うば)が嶽と稱す。
蓋し「祖母」の文字に泥みて、後に訛れるものなるべし。
山に嫗ケ嶽明~あり。
豊後緒方氏の祖先に關する巨蛇の傳説を有し、平家物語に之を高智尾明~なりとなす。
當時なほ此の山に高千穂の稱ありしことを知るべし。
由りて思ふに、彼の承和十年に於て高智保皇~授位の事あるや、續日本後紀之を記して豊後國となすもの、必ずしも捨て難きが如し。
從來學者の此の文を解する、皆之を以て日向國の誤りなりとなす。
固より當に然るべし。
然れども、高千穂の域既に豊後、日向に跨り、豊後の地亦其の祠あるに於ては、爲に或は此の混同を生ずるに至れる、其の故なきにあらず。
而も平家物語一本には、右の高智尾明~を以て、「件の大蛇は日向の國に崇られ給へる高智尾の明~是なり」とありて、之を本國に係けたり。
以て混同の久しきを知るべし。
之を要するに、天孫降臨のこと其の説幽玄にして、固より人事を以て忖度すべきにあらず、後人之を地理上に求めて、或は祖母山となし、或は久住山となし、或は之を霧島山なりとす。
今にして其の確證を得んことは到底之を望むべきにあらず。
ただ之を、幸にして今日に存する文献に徴するに、臼杵郡の高千穂を以て之に當てんとするの説は、すでに奈良朝に存し霧島山を以て之に當てんとするの説は、鎌倉時代以前に遡る能はざるを知るに満足せんのみ。

posted by うさぎ at 07:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 高千穂
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10512076
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2023年12月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
うさぎさんの画像
うさぎ
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。