新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2016年07月26日
★ 海外赴任にあたって・・・@ ★
かくして、わたしたちは『海外赴任』を前提に生活が一変・・・
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a21.png)
夫からの報告を受け、わたしはとっさに、
「すごいね!」と言っていましたw
なにがすごいんだかw・・・
たぶん、なぜか申し訳なさそうにしている夫を元気づけたかったのかも。。
(夫は、このときすごく落ち込んでいるような、不安そうでした・・・かわいそうに!
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a23.png)
![](https://fanblogs.jp/_images_g/d5.png)
まぁ、確かにいろいろ考えてもそのひとこと、重みあります。。
夫は、前もってというか、定期的に行われる会社との面談で、
「もし海外赴任の話がきたら、受けるか?」という質問をされていたそうです。
夫は「受けます」とこたえていたそう。
その理由として、
@ 会社から言われたら断れないなぁ・・・
A けど、まずオレにそんな話は来ないだろうし!
以上の2点が浮かびます。
私から見ても、妥当なところかと。。
これが現実になったとしたら!
Aは「なぜオレに?」とか「来たか!」くらいなもので。
@に関しては、「断れない」そのままです。
「もし断ったらどうなるの?」と聞くと、
「会社に居づらくなるだろうな〜。出世とかもなくなりそうだし」と。
その後、家族会議。
意外にも、両家の親の反応は想像より大きくなく、
「選ばれたなら仕方ない」
「むしろ光栄と思わないと」
「頑張れ!」
という前向きなものでした。
もちろん「さみしいけど・・・」というのが枕詞で
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a19.png)
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image