アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2017年10月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
アクティブママURARAさんの画像
アクティブママURARA
現在10歳の息子と暮らしています。 5歳で知的と言われた息子が 現在は知的なしで普通学級だけで 過ごせるレベルのところまで伸ばした方法を 世の中の発達の気になる子どもに 関わる様々な方々に少しでも私の経験や知識を 共有できたらと思います。 その他気になる事柄にも触れて行きます。
プロフィール
日別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年10月08日

ASD・PDD・知的障害へのマッサージ#1

発達障害児の多くには、身体の動きが

ぎこちない子供が多い。

それは、やはり脳に何かしらの機能不全が

生じているために神経の伝達にしろ

発達にしろうまくいっていないのは

確かなのだが、それと共にそのぎこちない

動きのために身体に無駄な力が入って

しまい、その状態を長く続けてしまって

いるために、筋肉が固まってしまって

その為にまた、動きが固いということも

あるのだ。

身体に障られるのが駄目な障害のある

子供も、本人の好きな布団などの上から

優しく抱くところから始めても良い。

全身を触り続け、刺激に慣らしてあげ

ながら、マッサージを気持ち良いものと

認識すれば、受け入れられる。

そして、優しく身体を触り、固い所を

まずは摩り撫でる。


IMG_20171030_175950.JPG

すると、柔らかくなったり、盛り上がった

所が通常に戻ったりと手の平で

感じられるようになる。

そして、少しずつ軽く押すような

マッサージをしてあげよう。

やり続ければ、身体の固さがマシになり、

動きも本人も楽になる。




そのうち、少しずつ身体の力を抜くような

方法を教えていく。

また、これはこれで文章でやり方を

説明するのが難しいのだが、

流れとして理解していてほしい。

そして、頭からあしの指先まで

隈なくマッサージすること。

これを、続けていこう。

これは、またボディイメージの弱さへの

アプローチの一つにもなる。







2歳〜年長さんまで対応の家庭学習教材【月刊ポピー】。今なら無料見本プレゼント







人気ブログランキングへ




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村







ブロトピ:ブログ更新通知







幼少の頃のASD息子・・・・・・続き9

毎日のホームスクールでは、

とにかく毎日同じフラッシュカードを

一度は見せることを継続した。

あっという間に終わるので

やる方にも負担は少ない。

そして、一つの学習にあまり長くかけない

ようにした。

脳の集中できる時間は、15分までと

言われているので、15分以内で終わる学習を

多種類準備して、次から次へと

取り組ませることで、飽きずに

継続が可能だった。


IMG_20171030_184508.JPG

取っ掛かりの悪いものは、様子を見ながら

少し間をあけて後日に再度取り組ませたり

と、子供をしっかり観察しながら

進めた。

子供に伝わる教え方は、やっていく内に

レベルアップするので、余計子供も

集中力を増していった。

じわりじわりと伸びる彼の能力が

とても、やり甲斐を感じさせてくれた。









2歳〜年長さんまで対応の家庭学習教材【月刊ポピー】。今なら無料見本プレゼント









人気ブログランキングへ




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村







ブロトピ:ブログ更新通知







EQとASD・PDD・ADHD・知的障害

EQの高い人、つまり優れた情動知能を持つと

いうことは、総合的な対人関係能力の高さも

併せ持っている。


IMG_20171030_192201.JPG

一般に知能(IQ)が高ければ、物事を適切に処

理する能力は高い。

しかし、知能が高くても、人間関係を円滑に

こなせずに本来の能力さえ十分に発揮できな

い人もいる。これに対し、周囲の協力を

得られ、望む成果を出している人ほど

EQが高い。

EQが高い人は、自分の感情をつかみ、

不安や怒り、憂鬱、悲観的気分などマイナス

の感情を調節し、自律的に、気分、気持ちを

奮い立たせる「情動の自己調整能力」、さら

に「対人関係を上手に発展させる能力」、

また常に「自分と対峙する他者の心の機敏を

敏感に察知する能力」が発達している。

自己実現力や対人関係力も自ずと高くなる。

当然、EQが高ければ、人間関係のトラブルに

悩まされることも少なくなり、

また周囲の人からの援助や支援(ソーシャル・

サポート)が得られやすくなる。

つまり、本来備わっている、更に今までに

身につけた知性や能力を、十分に発揮できる

人的環境を自分で作り出すことが出来る人

のことなのだ。

EQという概念を最初に提唱したのは、

米国のエール大学心理学部教授ピーター・

サロベイ博士とニューハンプシャー大学教授

ジョン・メイヤー博士で、

EQとは

1. 自らの情動状態を知覚する能力

2. 思考の助けとなるよう情動を把握し、自ら

 情動を生み出す力

3. 他者の情動状態や情動に関する知識を理解

 する力

4. 感情面や知的側面での成長を促すために、

 情動を調整する能力

(P.Salovey&J.Mayer,1990)

と言っている。






健常者の我々の中にもEQの低い人間を

見掛けるが、残念ながらせっかくの才能も

引き立てがなく仕事に生かせられない。

私は、発達障害児のソーシャルスキルの

なさから、当然EQの低いことを感じるが、

成長し、社会に出ていき助けてもらえる

スキルとしてやはり身につけさせたいと

思うのだが、これもある程度人に

興味を持ち、関わっている時間があり

言葉の理解が進んで来たときには

必ず伸ばしてあげてほしい。

子供への一番理解させやすい方法は

「コミック会話」という手法だ。

簡単な人の絵を描き、会話のふきだしや

心の中で感じることのふきだしを

視覚的に理解しやすく書いてから

教えていくのだ。

口で説明するより、何倍もの理解力が

得られ、記憶にも残りやすい。

ワーキングメモリーも低い発達障害児も

わかりやすいのだ。

とにかく、困った行動を本人に気付かせ、

正しい方法に導く時には、必ず

「コミック会話」を使ってほしい。

すぐにできるようにならなくても、

理解さえできれば、根気強くこの手法を

使うことで改善されていく。

そして、EQも伸びていく。

是非、子供の将来性を高めてもらいたい。

(※息子はこれをやり続けたので、現在では

EQがかなり高くなっていると思う。

そして、その結果を見て私自身もここまで

伸ばしたと悦に入っている。。。。)









2歳〜年長さんまで対応の家庭学習教材【月刊ポピー】。今なら無料見本プレゼント







人気ブログランキングへ




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村







ブロトピ:ブログ更新通知







腸内環境とASD・PDD・ADHD・知的障害

発達障害やその他精神疾患などの

多くが、実は「腸内環境」が大きく影響して

いるということを知らない方が多い。

腸内バランスが崩れると困るのが、

腸が食事からの栄養をしっかり

吸収できなくなることだ。

身体特に脳に必要な栄養素が充分には

吸収されない為、当然頭も働かず

脳の成長やシナプスの成長も弱くなる。

腸の働きを弱めているのが、

身体にたまった有害金属や食品添加物、

砂糖など糖分の過剰摂取や感覚過敏からの

ストレスなど要因は多岐に及ぶ。

この辺りも話は何回かに分けて話すが

とにかく、まずやって欲しいことは

「プロバイオティクス」の摂取だ。

IMG_20171030_190057.JPG


腸内に善玉菌をまずは増やすのだ。

これだけでも、かなり腸内環境は改善する。

そして、身体にしっかり栄養が取り込まれる

ようにする。

是非実践してほしい。

勿論、お通じも良くなるので

余計なものが身体に留まらず、排出

されやすくなるので、デトックスにもなる。

「栄養摂取」と「毒出し」は、体質改善の

キーワードだから覚えておいてほしい。


※私はiherbでの購入をオススメする。

イチオシなので、のぞいてみてほしい。

因みに「DDR308」と入れると

5%offになるので、良ければ使って

もらえたらと思う。







2歳〜年長さんまで対応の家庭学習教材【月刊ポピー】。今なら無料見本プレゼント







人気ブログランキングへ




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村







ブロトピ:ブログ更新通知







×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。