アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2018年06月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
アクティブママURARAさんの画像
アクティブママURARA
現在10歳の息子と暮らしています。 5歳で知的と言われた息子が 現在は知的なしで普通学級だけで 過ごせるレベルのところまで伸ばした方法を 世の中の発達の気になる子どもに 関わる様々な方々に少しでも私の経験や知識を 共有できたらと思います。 その他気になる事柄にも触れて行きます。
プロフィール
日別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年10月07日

原始反射とASD・PDD

「原始反射」をご存知だろうか?


images.png


赤ちゃんのモロー反射がそうだが、

世に生まれて、何が危険なのか全く

わからない生後3ヶ月くらいまでに

現れる反射の動きだ。

明るい光に驚きバンザイのような

動きをしたり、手の平に指を近づけると

握る動きも原始反射だ。

通常は、4ヶ月辺りから

自然と消えていく。

そして、原始反射が消えるということは

脳などを司る中枢神経が正常な発達を

遂げている指標になる。

そして、原始反射は脳の中でも脳幹が

関係している。

ところが、自閉などの発達障害児の多くは、

この原始反射が消えないまま残っている。

つまり、感覚過敏やADHDなどの

症状として残ってしまっているのだ。

言い換えれば、脳幹に何らかの障害が

起き、中枢神経が順調に発達していない

ということだ。

息子も特に聴覚過敏には今だに

悩まされている。

しかし、これらにもアプローチ方法はある。

一番効くようなもので紹介するなら、

「ワニ歩き」だ。

スパイダーマンのように、右手には右足を

左手には左手を交互に近づけながら歩く。

しかし、これが一度にならないといけない

分量が多いのだ。

1時間近くやるのを続けるのが

良いと聞く。

しかし、そもそも「ワニ歩き」の

模倣ができるようにならないといけないし、

この体勢を続けるのは結構キツイ。

一人でやらせるのは退屈になってしまう

から、その体勢で親子で鬼ごっこしろ

などと工夫の方法を言われて

しまうと余計ハードルが上がる。

なので、それもできる範囲から

取り組むことで構わないと思う。

例えば、「感覚統合」としての運動なら

他にもたくさん紹介はされている。

簡単なのが公園の遊具などは

アプローチにぴったりだ。

その中でもブランコは感覚統合では、

必ず使われるので良いと思う。

子供を観察して、どんな原始反射があるか

把握しておくのも必要だと思う。










2歳〜年長さんまで対応の家庭学習教材【月刊ポピー】。今なら無料見本プレゼント









人気ブログランキングへ




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村







ブロトピ:ブログ更新通知







2017年10月05日

ASD・PDD・ADHD・知的障害の姿勢改善#1

発達障害の子供は、

姿勢の悪い子供がとても多い。

昨今の余暇の過ごし方が

ゲームやスマホやネットだったりと

猫背で何かをするという

生活習慣にもかなりの原因が

ありそうだが、

元々、体幹が弱く身体の使い方?

というのだろうか、

とにかく動きのぎこちなさが

やたらと目に付く。

当然、我が家の息子も

例の如くで、歩行時に何か

フラフラしていた。

今まで彼を見てきて理解できて

いることは、そもそも

身体の動かし方がおかしい。

例えば、通常直立でただ立つ時

背骨をすっと伸ばし、頭が

引っ張られるように立てば

肩や腕には力を入れなくても

綺麗な立ち姿勢になる。

ところが、発達障害の子供は

力を入れるところがどこで

どこの力を抜いたらいいのか

わからない。

息子の場合、肩の前側に

ぐっと力を入れてしまい、

所謂巻き肩の猫背姿勢に

なってしまうのだ。

「肩の力を抜いてごらん。」

と言っても、なかなか

力が抜けず、本人もどのように

力を抜いたらいいのか

自分の身体なのに操れないのだ。

6歳の頃、息子を見ていて思ったのが

エヴァンゲリオンだ。

上手く操縦するのが難しく、

パニックになると操縦者の

意に反して暴走してしまう。

叩きたくないのに、身体を

止められず、叩いてしまうと

よく自傷で頭をポコポコ叩いていた。

中々自分で意識するのは

難しいので、やはり環境から

変えるのが手っ取り早い。


1507246571500-1679197132.jpg

自然に姿勢がよくなる椅子や

姿勢矯正ベルト、

勿論、整骨院にたまに通って

定期的なチェックは

すべきだと思う。





MTG Style(スタイル) スタイルキッズ L BS-KL1941F-R レッド【楽天24】[Style(スタイル) 姿勢矯正]

価格:6,804円
(2017/10/15 15:37時点)
感想(2件)








療育が進めば、その辺りも

少しずつ本人に意識させて

いける。(完璧には難しいが。。。)








MTG Style(スタイル) スタイルキッズ L BS-KL1941F-R レッド【楽天24】[Style(スタイル) 姿勢矯正]

価格:6,804円
(2017/10/15 15:37時点)
感想(2件)





2歳〜年長さんまで対応の家庭学習教材【月刊ポピー】。今なら無料見本プレゼント







人気ブログランキングへ




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村







ブロトピ:ブログ更新通知







×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。