アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2017年10月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
アクティブママURARAさんの画像
アクティブママURARA
現在10歳の息子と暮らしています。 5歳で知的と言われた息子が 現在は知的なしで普通学級だけで 過ごせるレベルのところまで伸ばした方法を 世の中の発達の気になる子どもに 関わる様々な方々に少しでも私の経験や知識を 共有できたらと思います。 その他気になる事柄にも触れて行きます。
プロフィール
日別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年10月04日

幼少の頃のASD息子・・・・・・続き6

とにかく、仕事よりお金より

息子を何とかしないとダメだと

何か耳元でいつも囁かれてる気が

してた。

引っ越し先の療育センターに

先ずは申し込みをし、

とりあえず、障害枠で保育園に

入園できるということで

息子を不安はあったが入れた。

ところが、息子が環境の変化への

ストレスからか、周りのお友達を

押してしまったり、クラスの皆と

観察するための虫を勝手に逃がしたり、

部屋から脱走したりと

大問題児と化していった。

5月の息子の誕生日の5歳を目前に

私は心から自分がこの子を

何とかしなければいけないと

実感した。

IMG_20171030_075313.JPG


とうとう、私はホームスクールを

やろうと決意した。

そして保育園は、半年でやめることにした。

でも、この保育園のおかげで

私は、「本当にこのままじゃマズイ。」

と実感したのだ。

そして、保母の資格と幼児教室の

先生をした経験のある妹の

やっていた教材や指導を

多少知っていたので、

先ずは、それから始めた。












2歳〜年長さんまで対応の家庭学習教材【月刊ポピー】。今なら無料見本プレゼント







人気ブログランキングへ




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村







ブロトピ:ブログ更新通知







幼少の頃のASD息子・・・・・・続き5

先ずは、父親に相談した。

「この子のことを、理解してくれない。

私は自分でこの子を育てたい。」

「女一人で、障害児を育てるなんて

大変だから、やめといた方がいい。」

でも、私の考えは決まっていた。

そして、一先ず別居して

マンションを借りて働きながら

この子を見ようと思っていたが、

実際は、仕事ですぐに役職に

ついた為、残業続きで

保育所に預けたままだった。

たまたまYMCA保育所で

障害に理解があり助かった。

IMG_20171030_081516.JPG

でも、やはり子供をただ

預けたままだけでは、全く

障害に改善は見られず、

妹の住む市町村が、療育などで

進んでいると聞いた。

「もう、息子を連れて行くしかない」と

まだ、今の場所に来て半年強だったが

息子への療育環境の不便さを

実感していた私は、

早々に引っ越しした。








2歳〜年長さんまで対応の家庭学習教材【月刊ポピー】。今なら無料見本プレゼント







人気ブログランキングへ




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村







ブロトピ:ブログ更新通知







幼少の頃のASD息子・・・・・・続き4

結局療育センターをやめても、

彼は何も変わらない。

私も同じ思いだけがグルグル

頭を巡るだけで、毎日がただ

過ぎていった。

IMG_20171030_081031.JPG

旦那の実家がすぐ近くだったので、

義理の母親は、

「何でもっと顔を出さないの?」

と旦那に愚痴っていたらしい。

そんなある日、

あちらからうちに突然やってきた。

「この子は障害なんかじゃないよ。

会ったばかりの医者に何が分かるの。」

私は、「毎日育ててる私も障害があると

思います。これは、一生失くならない

と思います。」

そのまま、義母は帰宅したが

向こうの家では、

「あの嫁は、可愛い孫を障害者に

しようとしている。」

と宣ったそうだ。

旦那も障害を認めない。

段々、旦那も義母も味方では

なくなって行った。。。。






2歳〜年長さんまで対応の家庭学習教材【月刊ポピー】。今なら無料見本プレゼント







人気ブログランキングへ




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村







ブロトピ:ブログ更新通知









幼少の頃のASD息子・・・・・・続き3

療育センターからの

「空きが出ました。」の連絡。

「これで、息子は大丈夫かも?」

淡い期待。。。。








ところが、センターに行った初日、

なんと・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

息子は眠ってしまった。

つまり、・・・・・・・・・・・・

彼にとってその環境が余りに

受け入れ難くて、

脳がシャットダウンしてしまったと

いうことだった。

一週間通ったが、毎日部屋の

横に用意されたカーテンの

クールダウンスペースで

療育を受けられることなく

眠ってしまう毎日。

IMG_20171030_080654.JPG


母親の勘で、

「この子には、この環境も

辛くてしんどいんだな。」

と、わかった。

そして、私の英断

せっかくのセンターをやめることにした。







2歳〜年長さんまで対応の家庭学習教材【月刊ポピー】。今なら無料見本プレゼント









人気ブログランキングへ




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村







ブロトピ:ブログ更新通知







幼少の頃のASD息子・・・・・・続き2

2歳で診断が下りた。

「自閉症スペクトラムですね。」

・・・・・とにかく、障害があるのだ。

いくら、私が本を読み聞かせたくても

開いた絵本の絵にさえ興味もなく

ただただ走り続ける息子。

動きを無理矢理止めさせると

暴れ、叫ぶ。。。









私のせいじゃなかった安堵感。

それと同時に襲われる不安。


IMG_20171030_075227.JPG

本格的な療育センターに順番待ちで

待機だったがやっと空きが出た。



お子さまの可能性を最大限に引き出す画期的な学習システム【 はっぴぃタイム 】



2歳〜年長さんまで対応の家庭学習教材【月刊ポピー】。今なら無料見本プレゼント







人気ブログランキングへ




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村







ブロトピ:ブログ更新通知







×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。