2017年10月04日
幼少の頃のASD息子・・・・・・続き5
先ずは、父親に相談した。
「この子のことを、理解してくれない。
私は自分でこの子を育てたい。」
「女一人で、障害児を育てるなんて
大変だから、やめといた方がいい。」
でも、私の考えは決まっていた。
そして、一先ず別居して
マンションを借りて働きながら
この子を見ようと思っていたが、
実際は、仕事ですぐに役職に
ついた為、残業続きで
保育所に預けたままだった。
たまたまYMCA保育所で
障害に理解があり助かった。
でも、やはり子供をただ
預けたままだけでは、全く
障害に改善は見られず、
妹の住む市町村が、療育などで
進んでいると聞いた。
「もう、息子を連れて行くしかない」と
まだ、今の場所に来て半年強だったが
息子への療育環境の不便さを
実感していた私は、
早々に引っ越しした。
2歳〜年長さんまで対応の家庭学習教材【月刊ポピー】。今なら無料見本プレゼント
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
ブロトピ:ブログ更新通知
「この子のことを、理解してくれない。
私は自分でこの子を育てたい。」
「女一人で、障害児を育てるなんて
大変だから、やめといた方がいい。」
でも、私の考えは決まっていた。
そして、一先ず別居して
マンションを借りて働きながら
この子を見ようと思っていたが、
実際は、仕事ですぐに役職に
ついた為、残業続きで
保育所に預けたままだった。
たまたまYMCA保育所で
障害に理解があり助かった。
でも、やはり子供をただ
預けたままだけでは、全く
障害に改善は見られず、
妹の住む市町村が、療育などで
進んでいると聞いた。
「もう、息子を連れて行くしかない」と
まだ、今の場所に来て半年強だったが
息子への療育環境の不便さを
実感していた私は、
早々に引っ越しした。
2歳〜年長さんまで対応の家庭学習教材【月刊ポピー】。今なら無料見本プレゼント
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
ブロトピ:ブログ更新通知
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6773977
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック