2017年10月07日
幼少の頃のASD息子・・・・・・続き8
朝は9時からホームスクールは、
必ず毎日同じ場所のリビングダイニングで
同じ時間に始めた。
「9時からお勉強するよ。
出来たら、チョコレート食べれるよ。」
と、スケジュールを示し見通しを
持たせつつ、「頑張った後には
好物のチョコレートが食べれる」と
「頑張るといいことがある」と
いう強化因子を作った。
時計を見る習慣をつけさせるため、
「あれなあに?時計、時計。」
と名前を伝え
「時間は9時だから始めます。」
と、よく時間もわからないうちから
見せていくようにした。
この今はわからなくても
見慣れさせることも必要だ。
そして、あえていうが物の名前を
覚えさせたかったら
全て家にある状態にして、
見て触って感じさせよう。
経験が子供を作ることは、
紛れも無い事実なのだから。
息子は、色んなものに触れる中で
少しずつ成長していった。
2歳〜年長さんまで対応の家庭学習教材【月刊ポピー】。今なら無料見本プレゼント
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
ブロトピ:ブログ更新通知
必ず毎日同じ場所のリビングダイニングで
同じ時間に始めた。
「9時からお勉強するよ。
出来たら、チョコレート食べれるよ。」
と、スケジュールを示し見通しを
持たせつつ、「頑張った後には
好物のチョコレートが食べれる」と
「頑張るといいことがある」と
いう強化因子を作った。
時計を見る習慣をつけさせるため、
「あれなあに?時計、時計。」
と名前を伝え
「時間は9時だから始めます。」
と、よく時間もわからないうちから
見せていくようにした。
この今はわからなくても
見慣れさせることも必要だ。
そして、あえていうが物の名前を
覚えさせたかったら
全て家にある状態にして、
見て触って感じさせよう。
経験が子供を作ることは、
紛れも無い事実なのだから。
息子は、色んなものに触れる中で
少しずつ成長していった。
2歳〜年長さんまで対応の家庭学習教材【月刊ポピー】。今なら無料見本プレゼント
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
ブロトピ:ブログ更新通知
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6785263
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック