アフィリエイト広告を利用しています

にほんブログ村
ファン
プロフィール
<< 2020年02月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
最新記事
カテゴリーアーカイブ
写真ギャラリー
検索

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年10月29日

最近、スーパーに行けば割引き食材を探すようにしてます。

DC2EAF44-06D4-4E1B-A94E-6BE1DE7CBA55.jpeg



生鮮食品や加工食品は、
毎日のように閉店間際1時間〜2時間前くらいになると
割引シールが張られます。
なので、よく週末19時半には主に晩酌用のおつまみを買いに行きますよ〜。

よく購入するものは、
刺身の盛り合わせ¥500円だったものの半額品とか、
お惣菜¥300円の半額品、
あとは、
魚や野菜の値引き品を購入して、
冷凍庫に保存してます!



にほんブログ村
posted by hiroboo at 06:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 節約

2017年08月13日

食費の節約には冷凍保存も活用できるみたいです!?

IMG_4597.JPG

↑一人暮らし男の冷凍庫事情


食費は1週間まとめて購入するのがいい!
とはよく聞きますが、
まとめて購入しても、冷蔵庫で保存できるのは2〜3日程度ではないでしょうか?

しかし、冷蔵庫には冷凍庫という保存場所もありますよね(笑)
その冷凍庫を利用して食材を保存すると、1週間は長持ちします。


そんな保存の仕方はというと、

肉は、100g〜200g(お好みの量)をラップに巻いて、ジップロック保存。
だいたい1週間は持ちます。
解凍は、電子レンジで加熱でもいいのですが、
私は、使うときの6時間前に冷蔵庫に入れ解凍させ、
包丁で切りやすくなってから調理してます。

野菜は食べやすい大きさに切り、
水気を拭き取って適量をラップに巻いてジップロック保存すれば、
だいたい1週間程度は長持ちします。
解答するときは、
電子レンジで2分くらい加熱し調理。

魚も冷凍保存すれば、
かなり日持ちすると思いますが、
私が魚を食べる頻度が週一くらいなので
冷凍保存したことがありません。


だいたいの食材は、
切ってから冷凍保存してるので、
『今日はつかれたな〜。』と思ったら、
鍋に冷凍うどん、冷凍野菜、肉、うどんのつゆをいれて、
なんちゃって料理をしたりもできます。

自炊されている方にとっては、
あたり前のことだと思いますが、
今まで自炊してこなかった自分にとっては新しい発見になりました。


【まとめ】
食費と平日の時間を節約するためには、
 ●買い物は1週間分をまとめ買い。
 ●休みの日を利用して、
  肉は小分け、野菜は切って下処理をし、
  ラップに巻いてジップロックなどに保存する
  (ジップロックは、冷凍庫内がごちゃごちゃにならないものを購入した方が良いです。)
 ●市の図書館で料理本を借りたり、クックパッドをみて、
  料理を覚える。





posted by hiroboo at 11:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 節約

2017年08月07日

貧乏飯だけど、そこそこ美味しかったです。

IMG_4589.JPG

今日の夕食は、卵とキャベツだけの貧しい夕食です。
肉が入ってないから物足りないかなと思ってましたが、
全然そんなことはなく、味付けが良ければ材料が2種類でも問題ない事が判りました。

徐々に料理スキルが上がっていき、
今月は食費1万5千円までおとせるのではないのかと思ってます。


ちなみに、今日のレシピはクックパッドというサイト検索で、
【卵 キャベツ】と入力検索したレシピになります。

材料費は約90円で、2食分作ることができました。

posted by hiroboo at 17:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 節約

2017年08月02日

節約志向。ある意味断捨離と言ってよいのでは!!

いままで、浪費生活(何も考えてませんでした。)してたhirobooです。

離職生活2週間目に入った今日、
なんとなく思った事なんですが、
例え今までが浪費生活してても職を失えばそれなりの生活ができるんじゃないのか!!と思ってます。

離職生活中、
収入が入ってこないという不安から、
いろんなものを見直しました。

まず初めに携帯代。
有料アプリを外して、
携帯をdocomo(私の使っているキャリア携帯です。)から格安SIMに乗り換えようと思い、
有料アプリを外しまくったら、
約5千円もの有料アプリ契約をしていることが発覚!

それも、これって登録したっけ?という、
利用してない有料アプリがほとんどで、
毎月5千円も支払っていたのかと思うと・・・・・・・です。



そして、ドコモキャリアから格安SIMに乗り換えると、
毎月5千円もお安くなるプランになるので、
早速docomoで解約しようと思ったら、

店員さん『8月中に解約すると、中途解約料¥2万円が発生しますがよろしいですか?』
私『だったら、いつ契約が切れますか?』
店員さん『今年の9月末に切れ、10月には解約料は発生しません。』

との事でしたので、
あと2か月docomoキャリアを利用して、10月には格安SIMにしようと考えてます。

10月からは、
携帯代だけで毎月1万円節約できる予定です(年間にすると¥12万円の節約)。



あとは、食生活でも節約できると知りました。
今までは外食が多く、毎月多分5万円くらいは使ってたかもしれません
(家計簿をつけていなかったので、もしかしたらそれ以上の食費かもしれません)。

先月は自炊をはじめたことと安いスーパーで食材を購入することで、
毎月の食費が2万5千円以下になり、
先々月までの自分を罵ってやりたいです。

食事も美味しいものを食べたいので、
妥協せずただいま料理勉強中です。



IMG_4580.JPG

↑今日の夕食


IMG_4581.JPG

↑作りすぎたので冷凍保存用


画像のおかずは天ぷらもどき(?)です。
色彩的にピーマンも揚げればよかったと思いますが、
料理ほぼ初心者としては頑張ったと褒めていただけると助かります。

味は、ポン酢とからしが絶妙にマッチして自画自賛してしまいました(笑)。
材料費(鶏むね肉400g、にんじん2本、タマネギ1個)、3食分でだいたい¥280円くらいです。

posted by hiroboo at 21:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 節約

2017年07月26日

業務スーパーより安い激安スーパー見つけました。

食費をもっと安く抑えたいと思い、
グーグル検索で、
『地域名 安い スーパー』で、
激安スーパー【Felna】が見つかりました。

それも、
私の家から車で10分のところにあり、
今や食料品関係は【Felna】で買ってますよ。

魚の値段は、一般のスーパーと変わりませんが、
野菜やお肉やお菓子など、
めちゃくちゃ安く食費が抑えれてます。

これからの課題は、
料理のレパートリーを増やすこと。
節約しながらも、食に関しては美味しいものを食べたいと考える次第です。

IMG_4545.JPG

IMG_4547.JPG
↑サッポロポテトバーべQって、
普通のスーパーで買うと100円以上したような気がします( ´∀` )



posted by hiroboo at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 節約

2017年05月28日

お金を貯めるためには、収入>支出を意識しては常識ですよね。

lgf01a201311292100.jpg

お金を貯めるには、収入>支出は当たり前だと思います。
しかし、収入を増やしても支出が増えれば貯金というものは貯まりません。
どうすれば貯金ができる様になるのかは、
自分自身(あなた自身)の貯めようと思う意思力!

私自身、
今までの人生を振り返ると、
収入が増えたとしても貯めようという意思が低かったので、
支出という無駄遣いをしてしまい貯金0円の状態で現時点借金が10万円。
(主に無駄遣いの原因がコンビニでの毎日の買い物。)

このままじゃ貯金はできないと思ったので、
今年から簡単な家計簿作成をして、
節約を意識した生活を心がけていますが、
今までが今までだったので、
いきなりの節約は出来ず、
ついつい無駄な出費がでてしまいます。

貯金500万円の道のりは険しそうですが、
いろいろと試行錯誤をして日々過ごして頑張っていきます。

最後まで、読んでいただきありがとうございました。



にほんブログ村


posted by hiroboo at 12:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 節約

2017年05月26日

ドコモ携帯通信量が高すぎる!

今、契約しているドコモ通信料は7GBではありますが、
動画やゲームをするだけで7GBをオーバーしてしまい、
先月は5GBの追加をしてしまいました。

なので、通信料を抑えることができないかと、
自分なりに調べたら、
パソコンで使ってるWiMAX+のルーターが、
iPhoneと接続できるみたいでしたので接続してます。

確かに、通信料は抑えられているのかなと思いはするのですが、
5月半ばにWiMAX+と接続したので、
イマイチ本当に通信料が抑えられているのか半信半疑です。

6月になったら、
ドコモショップへ行き、
通信料を減らして、
本当にWiMAX+は便利なのか検証をしてみたいと思います。


それと、
携帯料金を見直していたら、
利用してない有料アプリなどがあり、
トータル月額2000円も損をしていました。



●節約のまとめ

携帯の通信料は、
携帯キャリア契約だと高いですが、
WiMAX+やY-mobileなどのルーターを経由すると、
通信料を安くできるみたいです。
通信料が高い方は一度見直しをされた方が良いと思います。
後、有料コンテンツ・アプリなど、
1か月に1回は確認した方がイイですね。
1コンテンツ315円だとしても、
5コンテンツだと、1575円とかなり負担になります。










にほんブログ村


posted by hiroboo at 08:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 節約
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。