アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
鴻巣ポピーまつり by 鴻巣市民 (04/22)
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
トッシさんの画像
トッシ
プロフィール

2024年06月16日

清瀬駅開業100周年

6月11日で西武池袋線・清瀬駅が開業100周年と言う事で発車メロディが中森明菜(清瀬市出身)の曲になったと聞いたので、早速行ってみました。

曲は池袋方面の上りホームは<DESIRE ―情熱―>、飯能方面の下りホームは<セカンド・ラブ>です。

https://youtu.be/oShbpa17Qfc?si=nPS1S-IgxEvegUPB

https://youtu.be/s5SS7PVym9c?si=AwVY21s2qhIe5BHG


「清瀬駅」と言えば、クイズで「東京都下同士である清瀬駅から町田駅まで鉄道だけを列車3本乗り継いで行く場合、どの都県を通るでしょうか?」などと言うのを思い出しました。秋津駅から町田駅でも答えは同じですが、清瀬駅は市の名前と同じ駅ですから。

答えは東京都(清瀬を出発)→埼玉県(清瀬〜東久留米間で新座市を一瞬通る)→東京都(また東京都に戻ってその後池袋、新宿で乗り換え)→神奈川県(小田急の登戸近辺は神奈川県)→東京都(町田に到着)

秋津(新秋津)経由だと乗る列車が列車4本になる上、埼玉県を通らないですし、所沢・東村山経由だと通る都県は同じに出来ても乗る列車数がもっと増えてしまいます。

ちなみに遠回りで本数も多くないですが、現在だと清瀬駅から有楽町線直通で有楽町→日比谷乗り換えだと2本で町田まで行けてしまいます。


IMAG5654.jpg
清瀬駅の駅名標

こないだの東飯能駅は「S(西武)I(池袋線)27」でした。


Screenshot_20240616-191935.png
上りホームの発車メロディ<DESIRE ―情熱―>を録ったのですが、アップロード出来なかったので静止画で代用ゴメン/お願い
(中身は上の↑YouTube動画で流れているものを参照)

もうちょっと長ければ尚良いです。


IMAG5656.jpg

IMAG5655.jpg
ちなみに100年前の清瀬駅開業時、両隣りの東久留米駅と秋津駅は既に開業していました。
椎名町駅、中村橋駅、田無町駅(現ひばりヶ丘駅)の3駅が清瀬駅と同時開業で、言うなれば「同期」のようなものです。


rps20240614_083932.jpg

IMAG5658.jpg

IMAG5665.jpg
平成5年のと昭和28年〜30年代のはカラーですが、やはりモノクロのほうが味がありますね。


IMAG5657.jpg
開業100周年の記念式典のYouTubeの映像(除幕式)にも出て来た中森明菜のパネルです。
力強くて格好いい字ですね。予定では6月末まで展示されるとの事です。

懐かしの写真と同じく改札内のコンコースにあります。


IMAG5666.jpg
100周年の日までのカウントダウンに使われていたカウンターも改札内にありました。


Screenshot_20240616-191947.png
下りホームの<セカンド・ラブ>も動画で録ったのですが、アップロード出来なかったのでこちらも静止画で代用ゴメン/お願い
(中身は上の↑YouTube動画で流れているものを参照)

原曲と比べるとテンポが速いですね。
この後の「♪愛のメッセージ〜 伝えたい〜」まであってもいいと思いますが(^-^)

IMAG5660.jpg

rps20240614_083952.jpg
改札を出て清瀬駅南口へ

こちらのパネルは当面の間置かれるそうです。





有名ラーメン店の味をそのままご自宅にお取り寄せ


にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村
posted by トッシ at 10:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行