第2弾と言う事は当然第1弾もある訳で、第1弾は「獄激辛やきそば」と言うやつですが、自分が買う前にいつの間にか店頭で見かけなくなりました。以前は閻魔さまのパッケージのをよく見たものですが・・・
「『獄激辛カレーやきそば』は買ったままでまだ食べてないけど、今考えてみると『獄激辛やきそば』も食べておけばよかったなぁ」なんて思っていると、この度「ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフW獄激辛」なるものが発売されたではありませんか( http://www.peyoung.co.jp/products/1913/ )
今度は迷わず購入しました
と言う訳で、まずは最初に買った「獄激辛カレーやきそば」 からです。
外観
パッケージはターバンを巻いたインド人ですかね。
見方によっては、白髪頭で髭をたくわえた目付きの鋭い爺さんにも見えます(笑)。
内蓋
他のペヤングの「ソース&かやく」が同梱されている商品と同じ物みたいです。ちなみにアップルパイ味のもこのやつでした。
かやくとソース
ソースはただ者ならぬ雰囲気です( ; ゜Д゜)。黄色と黒のいわゆる「警告色」ってヤツですね。
お湯を捨てた後、ソースを投入
赤みが感じられます。
かき混ぜて出来上がり!
んー、香りはカレーライスのカレーと言うより、カレーパンのカレーに近い感じがしました。嗅覚的には特に強烈ではありません。
が、食べてみるとやはり辛いです。
食べ始めの頃はメチャクチャ辛いと言う訳ではなかったので、「以前食べた『ピーヤング 激辛春雨END』のほうが辛く感じるかな!?」なんて思いました。
しかし、じわじわ辛さがこみ上げて来て食べ終わる頃には汗や鼻水が出て、口の中がヒリヒリと言うか熱くなってきました。
食べ終わると速攻で水でうがいして“消火”と言うかクールダウンしようと思い、洗面所へ。
今の時期のまだ冷たい水道の水を口に含んだまではいいですが、すぐにぬるくなるため「また辛さ(熱さ)がぶり返し→また新しい水を口に含む」の繰り返し。10回以上それをやってようやく元に戻りました(^_^;)
CoCo壱の「10辛」を食べた時だってそこまではなりませんでした。(店舗なのでうがいはせず)水を2杯ほど飲めば大丈夫でしたから。
このペヤングのパッケージに書いてある「泣けるほど辛味が強いので、小さなお子様や辛味が苦手な方の喫食には十分ご注意ください」はダテではないです️マジです。
次はお待ちかねの 超大盛やきそばハーフ&ハーフW獄激辛です(外観)。
パッケージも半分ずつです
ターバンのインド人(?)の向きが“単独版”と逆です。
内蓋
“ミックス版“専用のやつですね。
かやくとソース
かやくは1袋、ソースは2袋の計3袋入っています。かやくの文字の緑と黄色、赤のソースは信号機みたいですね(笑)。
通常サイズの麺が2コ入っています。(ソースやきそばの超大盛と同じです)
ソースは全然混ざらない状態にしたいので(混ぜたやつは後日挑戦)、別々に分けました。
片方は先日食べたレギュラーサイズの容器を使って。
左が「獄激辛やきそば」、右の大きいほうは「獄激辛カレーやきそば」
かき混ぜる前は見かけは殆んど変わらないですね。
両方かき混ぜ、いざ実食!
見かけは獄激辛カレーのほうが黄色いです。
両方ともメチャクチャ辛いですが、獄激辛カレーのほうがカレーの味や香りのするためか、獄激辛より心なしか若干辛く感じました。気のせいかもしれませんが(^_^;)
わたし的にはどちらかと言うと、獄激辛のほうが食べやすいかな!?
前回獄激辛カレー単独の時、食べた後何度も水を飲んだりうがいをしても半端ない辛さがずっと続いて大変だったので、その後ネットで調べてみました。
すると、辛さの元であるカプサイシンは水に溶けにくい性質のためか、辛さが拡がってしまうらしく、私がやった事は逆効果だったようです(#゜Д゜)
なので、今回は牛乳を飲んだら感じる辛さがかなり緩和されて良かったです。
後日、今度は1つの容器に両方のソースを混ぜて食べました。
何だか「獄激辛カレーの単独よりカレー風味が若干が弱いかな!?」という感じで、とにかくメチャクチャ辛い事に変わりはありません。
このミックス版って辛いだけではなく1食で1105kcalあるんですね。どうでもいいですが。
あと、もし挑戦するのなら休みの日等のずっと家にいる日にしたほうがいいと思います。結構な“刺激物”ですから。
宅麺
にほんブログ村
【このカテゴリーの最新記事】