2018年08月24日
肝細胞の破壊はストレス 疲労 薬の多用でも起こる・・・?
![disco_fugus_3.gif](/tomu24/file/disco_fugus_3-thumbnail2.gif)
そうなってくると 肝細胞の破壊が 薬の多用で起こるとしたら・・・?
慢性肝炎だった 俺の肝臓は 薬の多用で 肝硬変に成り 腹水に至った?・・・
そうしてみると 最初のCT 検査に基ずき 数値の変化とつながりが付く・・・・
何だそんな簡単な事か・・・
そうなんだ 原因がハッキリするとおのずとつじつまはあってくる・・・
あまり 難しく考える必要もないか・・・(大笑い)
![illustrain10-halloween27-150x150.png](/tomu24/file/illustrain10-halloween27-150x150-thumbnail2.png)
此処では一発 質問書を添付したかったのだが
見当たらないので お気に入りの墓場のイラストです・・・
肝細胞癌?・・・・肝細胞癌・・・ 肝臓の急な悪化で起こる肝細胞癌?・・・
詳しく言うと肝臓の細胞の 死滅と 再生を繰り返すたびに繊維化が起こります。
此の繊維化が高度と成ると肝硬変を起こします・・・
このような繊維化の過程で 癌遺伝子や 癌仰制遺伝子の影響を受け
癌が起こるとされています。
怖いですね~肝細胞癌?・・・・肝硬変に成る 過程で 起こるんだって・・・・
俺の 肝臓の急な異常・・・・ビリルビンの 急な上昇。
きっとこんな時起こっているんだろうね肝細胞癌って?・・・赤嶺さん如何が?・・。(大笑い)
笑い事じゃないよ・・・患者にとっては 大事だ・・・人生を左右するような大変な事だぜ・・・・
さてもう暫くは熱い日々が続きそうです・・・ノンビリノンビリ 歩いて行きましょうか。なんてね=・・・。
飲食店、美容院のホームページ作るならグーペで決まり!
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2ZCHRI+2A5V16+348+1TQ1GY)
![肝臓・胆嚢・すい臓ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1497_1.gif)
肝臓・胆嚢・すい臓ランキング
![にほんブログ村 病気ブログへ](http://sick.blogmura.com/img/originalimg/0000962666.jpg)
にほんブログ村
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8025521
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック