アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年09月14日

ビックリ ポン新発見?

 昨夜は 午後10時就寝 朝4時起床 ヘンな咳が気になる。筋肉痛に顔を歪めながら ラジオ体操の真似事
 朝飯食ったら 眠くなりマタマタ眠り 優雅な眠り姫・?これも肝硬変のなせる技。どうにもならんなー? 

 でも朗報?も。此れまで肝硬変ばか りにきをとられ まったく原点をみていなかったかも。ふと思い直し 初診の際の結果にめを通してみました。
 すると 意外な事に気ずき 俺なりに調べてみました。これがまたまたビックリポン。新発見かも?。  


画像.jpg
hugu01mg_2.gif
脂肪肝 脂肪肝は、超音波検査やCTスキャンなどの画像検査と一般的な健診による血液検査とをあわせて診断します。
血液検査ではALT(GPT)、AST(GOT)の値が50~100前後に上昇する場合が多く、γ-GTPやコリンエステラーゼ(ChE)なども高くなります。

ただし血液検査で異常がみられなくても画像検査によって脂肪肝が認められることもあります。

前回の 2016年5月17日のCT画像読影報告書には
慢性肝障害 脂肪肝 脾腫と報告されています。 

この時点では肝硬変ではなかった。ましてや腹水なんてと云う重病では無かったんだと考えました。

そこで今回は 血液検査の報告書を掲載しました。CTと同じ17日のものです。
GOT 確かに10-40のところ 101と高くなっています、

此れを見る限りでは 素人目にも この時には脂肪肝の疑いが強かったんだと
確認することができます。それでは何故肝硬変だからといってあんなに何種類もの薬を処方したのか?。意味不明??。

  悪く考えれば お金の為 お医者さんの売り上げ?成績の為?。

  こんなんじゃ 俺の肝臓の急激な悪化も 多数の薬の投与が原因だって言われても反論できないのでは。
  これには俺も怒っています。実名だして反省してもらわなければ  あとから当病院を訪れる患者さんにも
  同じ処置をするだろうから 許す許さないの問題じゃない大事だよ。

 当事者のお医者さん 友達の親戚ということで あまりきつい事は言ってこなかったけど これは
 交通事故では済ませられませんね。どうしたもんじゃろのおー。ビックリ ポン。

 こうして冗談交じりで云ってるけれど こっちは 治療の予後 寿命余命の関わる問題だから

 ひき逃げ やり逃げを簡単に許すつもりはありませんのでヨロシク・・。

2017年09月12日

緊急入院

hugu01mg_2.gif
夕飯 少し食べ過ぎたかも。肝硬変には食べすぎ飲みすぎは良くありません。勿論お薬もだって??。

そして6月10日 整形外科 診察 

7月19日 秘尿器科 診察 ブリバスOD 錠 1日1回1錠処方   56日分処方

同日  消化器外科 診察 ウルソーデオキシコール  1日3錠
                 プロへパール        1日3錠
                 グルチロン配合錠     1日6条
                 レバミドバ          1日3錠   56日分処方

脱力感 筋力低下が感じられたのはこのころだったような。。

8月8日 整形外科 診察  ロリカム錠4mg
                 メコバラミン500 0.5mg
                 パテルテープ40              60日分処方

8月13日 靴が履けないほどの足の甲のむくみ。(序じょにではあるが)

お盆中心に 仕事の忙しいのにかまけ むくみの方も一進一退の繰り返しに 熱中症では?。

そして遺恨の残る?9月13日
     消化器外科 診察 勿論 足のむくみの事も伝えましたが 薬を出しときましょうの一言で
                 スピラノラクトン錠2 5m (利尿剤)
                 ウルソーオキシデコール
                 プロへパール
                 グルチルン配合錠
                 レバミピド                  56日分

     秘尿器科      ブリバス                   56日分

その後も 利尿剤を服用するも 効果はなく お腹のほうも日一日と膨らんでくる。

もしも この日この時 腹水にも気ずき適切な治療が出来ていたら こんなに大事にはならなかったのに

そう思うと 何でこうなるビックリ ポン。後悔先に立たず?。なんとも腹立たしい1日となった次第。。


追加でもらった利尿剤も なんら効果も無く むくみも腹水も悪化の一路 

もう我慢も限界 10月3日 整形外科の先生に むくみとお腹をみてもらったところ

慌てたように外科に連絡 しばらく待たされたものの 遂に緊急入院 ビックリポン

と なったしだいです。

悔いがのこるのは 私自身がもう少し病気に対する知識があれば なにか変わっていたのかも。

お医者さんまかせでは 安心できないという教訓が今も脳裏から離れません。


どうでしたか 入院までの経緯 解かっていただけましたか。せっかくですから退院後のことも
少し書きたいと思いますが これから先 私はどうしたら良いのでしょうか。赤ベー先生教えて?。
本能のおもむくまま 活動すべきでしょうか。 予後の経過にもよりますが。楽しみでも有り?????????

初診からわずか数ヶ月での 威容な体の変化 予期せぬ生活の変化 果たしてその原因は。 

真実はどこに?。金田一さん出番ですよーー。

やばいぜー

disco_fugus_3.gif
  激痛の次は 右足の不調。太ももから少しずつ全体にしびれが来そうな気配?。ヤバソウー
  散歩のおかげで改善どころか 悪化進行中?マジヤバソウー??

disco_fugus_3.gif
それではそろそろ本題へ。画像.jpg
注目の2016年5月17日消化器外科の初診の日です。

CT検査の結果です。
所見はご覧のとおり。まとめとしては

HCCを示唆する肝SOLなし

慢性肝障害 脂肪肝 脾腫・・・

見たとおり 肝硬変とか 腹水とかの記載はまったくありません。

此れが2-3ヶ月で急激に悪化 腹水に至った訳ですから

患者の私としましては いかんせん納得のいかないところ。

この先どうするべきか?。思案中のビックリポンです。


当病院とのお付き合いの始まりは2012年5月にさかのぼります。

高齢者特有の 前立線肥大症にて通院がはじまります。薬剤ブリバスの処方により緩和。
薬剤継使用にて安定していました。
その後整形外科にも通うように成り ロリカム4m
                      レバミト100m
                      メコバラミン500  を処方して貰い
秘尿器科の薬と約4年ほど服用していました。何事もなく平穏に。


そして当日5月17日秘尿器科の先生の薦めもあって 健康診断のつもりで消化器外科での初診となりました。
CT検査の結果は上記の通り。1週間後の胃カメラを予約して薬剤の処方となったわけです。

1週間後胃カメラの結果は 下部食道に静脈瘤あり。(2017年9月6日再検にて変化なし)の診断。

という事で 薬剤 ウルソーオキシデコール100m  1日3回 1回1錠
           プロへパール            1日3回 1回1錠
           グルチロン配合錠         1日3回 1回2錠  56日分
  を処方して戴き 治療?が始まった訳ですが。           ここで薬の量について疑問1.。


疑問1が出たところで一息いれましょうか。。

2017年09月10日

激痛?

disco_fugus_3.gif
AM4時起床。今の時期毎朝4時起床です。それから準備し5時には出港。お客さんを迎えに行き 
5時半から6時までには 釣り場に到着。此れが平常の日課です。
  でもいまではもうその仕事も出来ず はや一年 空しいときをおくっています。

  それに追い討ちをかけるように 朝起きると一瞬フラツと 思わず両手を壁ドン。痛いー  
  両腕に激痛が??。
  骨をも砕くような激痛に数秒間は絶句・
  ・これでも
 何かの病気ではないのだろうか・???
  不安は募るばかりなれど 成す術もなしか。それもこれも肝硬変? 
  何でもカンデモ肝硬変の性にしすぎじゃない・・・
  筋肉痛の原因として考えるのは リュウマチ 坐骨神経痛 脳梗塞 横紋筋その他もろもろ。

  近くに神経痛の人 脳梗塞でリハビリ中のひともいるけれど なんも肝硬変とは関係ないし。
  肝硬変で入院ご 筋力低下であるけなくなるなんて事あるんだろうか?。

  退院後 4月ごろから除序に悪化していくのがわかるから もしかしたら
  本当に歩けなくなるなんてあるんだろうか。  
  そんな時誰に文句をいえばいいんだろう。 怖い怖い。
  明日から原点にかえっておさらいしてみよう・。より繊細にネ。。

2017年09月09日

一夜明け





disco_fugus_3.gif
     昨日の重労働カラ一夜明けやはり体中痛い。
これは予測したことだが昨夜が凄かった。 
午後11時就寝 夜中に目覚めること5回 夢は見るわ 寝返りは打つわ 疲れたーって感じ?。
    でも 割りと目覚めは良かったみたい。でも足が 痛い。当たり前か。身動きできない狭い場所での
    重労働?が蘇る。足が 足が? 良薬は散歩と食事と云うけれど??そんなに気が長いほうじゃ???  
   

    足はつるし 指先は物はつかめないほど 間接が痛いし。辛い辛い この恨み誰にむけましょう。   
         
         真実を求めるなら もう一度原点へ 戻ってみようか。グチでも良いながら
         それで少しでも気持ちが楽になるのなら?。

2017年09月08日

前進 前進 真実のために

disco_fugus_3.gif
     さーて昨日?6日胃カメラでしたね。心配な食道静脈瑠もおとなしくしていた様子。
         体内の症状は たいした変化もなく 検査のほうも驚くような変化は無し。
           
    
          と いう事で 今日は1ヶ月程遅れていたクラッチの組み立てに挑戦です。
         どこまで 体が持つか少し自分の体をいじめてみたいと思います。
     
         午後1時開始 早速からだの変化に気ずきます。屈伸が出来ない.ひねれない。
         悪戦苦闘の末 10cmのガスケットをセットするのに 4本のビスを止め終わったのが
         午後5時。 ほっと一息 狭い作業場から さー出ようと立ち上がろうとするのだが
         立ち上がれない 立ち上がれない 一瞬パニック パニック おー怖かった??。

         薬100mの我が家の帰り道の遠いこと遠いこと マダマダ筋力の回復には程遠い。
         何故 何故筋力だけが回復しない。 手足のしびれ こわばりも おさけの飲みすぎによる
         抹消神経の鈍化だと言う。 そんなこともあるのかと半信半疑。

         大体見もせず 触りもせず 何が悪いから此れが悪いからと言われても 納得できない
         のじゃないのかな。 
         やっぱりどこの病院も 任せっぱなしでは 満足いく答えは出そうにない。


        次回はMRIだって こうなったら 自分の要望もいいたいはちゃんと言って 治療を進めてもらおう。
        まずは 薬の疑問から 薬の絡んだ薬物性肝障害。そして横紋筋融解症。 薬絡みだもんね。
 
        又 今日の作業が どのように反映されるか 明日が楽しみ。明日に向かって前進前進?。 
 

2017年09月07日

復活の日?

disco_fugus_3.gif
  朝から凄い雨 秋雨?。もう秋か。 もうまもなく緊急入院から一年。

       肝硬変ってこんな病気だったんだ。眠い 体が痛い 布団から立ち上がれない。
       体が痛いから歩けない。金トレ しょうにも歩けない、走れない。 ??  

       
       今日は胃カメラ 食道静脈瘤の検査。 前回と変わらず 肝機能も安定し数値も大きな変化は無し。
       本当にどこかが悪いんだろうか。 でも筋力の低下は著しい?。立ち上がるのにも 苦労する。

    
       やはり本当の原因がどこかに??潜んでいそう?。
       この先どうするべきか 真実を探し 復活を目指すべきか。それには最初から順を追っていくしか
       しかたがなさそう。  

  
  思い起こせば 当病院との付き合いは 2012年5月14日 高齢者特有の前立腺肥大症にて訪れたのが
  始まり。 通院を続け 2015年4月16日 腰痛のため整形外科も受診するように成り
  両科とも大きな変化もなく 順調平穏な通院でした。

        2016年5月17日  軽い気持ちで消化器外科の診断を受けたのが戦いの始まりでした。

2017年09月03日

真実 の追究

disco_fugus_3.gif
あれから数カ月  病気の方は相変わらず改善はみられず 毎日 フラフラ ヨタヨタ
息切れに悩まされ 朝ふとんから立ち上がるのに四苦八苦。
アルコール性のカンコウヘンなら 断酒をすれば二ヶ月もすれば回復 仕事復帰も夢ではないそうと
周りの経験者は言うのに 私の場合は 退院ごまもなく一年になるのに 回復どころか 悪化の一歩
最近では 両手両足のこわばりにくわえ ひどい筋肉痛 やっぱり何かがどこかで??


病気のせいで 仕事は出来ず 収入もなし 過程は崩壊 このままでは?・・・・・・・・・

怒りの刃を向けるは?・・・・・ 真実を求めるべきは?・・・・・・

この怒り このうっぷんを はらすべく 赤ベー先生マタマタ登場と相成りました??・・・・

2017年09月01日

初秋 赤ベー

Amazonギフト券- Eメールタイプ - Amazonベーシック

新品価格
¥5,000から
(2017/9/1 22:20時点)




赤ベーだよーん。暫くブリデース。
相変わらず病魔と悪戦苦闘 回復には至っておりません。

暑かったあの赤ベー粉砕の情熱も 今はもう萎え果て意気消沈。
と思いきや キシカイセイの 秘策を胸に 復活の予定。近い内に会いましょう、。disco_fugus_3.gif

2017年05月19日

赤ベー終焉


disco_fugus_3.gif
さー 赤ベー先生 そろそろ終わりにしましょうか。

結論から申し上げましょう。

定期的に 前立腺 腰痛 のお薬 お酒 それに加え肝臓薬を3種類も加えて処方

遂には 肝臓の処理能力も限界に達し 急激な肝臓の悪化をきたし 腹水までに

至ったものと判断します。 

その間の判断 治療の方法においても 患者の納得するものではなく 未だに

赤ベー先生に対しての 不信感はぬぐえません。 

同病院内にも 常に信頼して何年も通って病気をなおしてもらっています。
 
極一部の先生のおかげで 当病院の評判にも陰りが見えたら大変な事。

少しは初心に戻り 木を見るばかりではなく 森の方にも気をくばってみては

いかがでしょう。 何か他の事にもきずけるのでは??。

薬物性肝炎 怖いのは 合併症の違い 肝硬変にばかりこだわっていては

大事なことを 見落としていなければ 良いのだが?。ビックリポンポン?。

では又機会があれば 登場してもらいましょう???。
<< 2019年03月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
リンク集
カテゴリーアーカイブ
blogmura_pvcount

健康と医療ランキング にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村
タグクラウド
ファン
プロフィール
ブログアカウントさんの画像
ブログアカウント
プロフィール
最新コメント
精神障害と肝臓 by ogo (08/25)
いつまで続く 此の追求・・・ by 佐藤 (07/25)
いつまで続く 此の追求・・・ by 名無し (07/25)
退院だよ by タロウ (07/02)
ドクターX by DRNO (12/14)
検索
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。