アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2022年06月28日

【速報】政府 2千円分「節電ポイント」 8月中から支給開始

88A6AF50-FDCE-46E0-B3BE-61D44B15DE9D.jpeg
松野官房長官は28日の会見で、節電の取り組みに参加する家庭に対する2千円相当のポイントの支給を8月中に開始することを明らかにした。

松野官房長官は会見で「電力会社が提供する節電プログラムに参加する家庭への2千円相当のポイントの付与を8月中に開始する」と述べた。

一方で、「この夏に向けては、まずは電力の供給力確保が重要で、政府としては火力発電所の再稼働など、供給サイドの対応に努めている。熱中症を回避するために、エアコンを適切に利用することが大事で、無理な節電はお願いしていない」と強調した。FNNプライムオンライン
(Yahoo!ニュースより引用)

政府が出すポイントって、いまいちよく分からない困り

PR広告


東電の電力不足常態化 他電力融通と天候改善の幸運で凌ぐ

9D974929-41B0-407A-9CFA-C346F3A1ABB0.jpeg
政府は東京電力管内で節電を呼びかける「電力需給逼迫(ひっぱく)注意報」を、28日も継続する。背景には6月として記録的猛暑が続く中、需要に対して十分な電力供給ができていない状況がある。電力の需給バランスは、発電設備の稼働状況だけでなく、天候や時間帯でも大きく変化する。脱炭素化などを背景に夏と冬の電力不足傾向が常態化する中、電力需給の綱渡りは今後も続きそうだ。
電力を安定的に供給するには、需要に対して3%の供給予備率が必要とされる。経済産業省は26日時点で、27日に最も需給が逼迫するのは午後4時半から午後5時で、予備率は3・7%と予測。この時間帯以外も日中は7%台の水準が続くことから、今年新設された注意報の初適用に踏み切った。

しかし、実際の気温は前日の予想よりも0・5度程度上回った。気温が1度上昇すれば、需要が増加して予備率は2〜3%下がるといわれており、同日午前には夕刻の予備率予測が1・2%まで低下。緊張感が高まり、同日午前の会見では担当者が「警報」発令の可能性にまで言及していた。

節電への協力や他電力からの電力融通のほか、当初は稼働率の低下が予想された太陽光発電の発電量が、逆に増加するなどの幸運≠ノも恵まれ、27日は最悪の事態を避けられたが、28日以降も当面は需給逼迫の状況は続く見通しだ。

東電によると、予備率が3%を下回ったとしてもすぐに管内で停電などが発生するわけではない。ただ、需給のバランスが逆転すれば発電設備が故障し、大規模な停電につながるリスクがある。そのため、需要が増え続けて予備率が0%に迫れば、需要を緊急的に遮断する「周波数低下リレー(UFR)」という装置が自動的に作動し、送配電網の一部で強制的に停電を起こす可能性はあるという。

一方、需給をコントロールできるうちは管内の広い範囲が停電する「ブラックアウト」となる可能性は低いという。ただ、発電設備で予期せぬトラブルなどが発生すれば、そのリスクも皆無ではない。平成30年に北海道で発生したブラックアウトも、地震に伴う主力の火力発電所の運転停止が原因だった。

経産省は停電リスクの低減のため、さらに需給状況が悪化することになれば「警報」に切り替えて、節電目標を設定するなど、より強い形で節電の要請を行う方針だ。(蕎麦谷里志)産経新聞(Yahoo!ニュースより引用)

電気代の値上がりに節電ですか困り

PR広告



2022年06月27日

今日の東京の感染状況

現在の重症者は4人、
本日の患者の発生状況は1,517人、うち65歳以上の高齢者は111人、20歳未満は338人、
新規陽性者数の直近7日間移動平均は2,081.0人、前週7日間移動平均は1,619.6人、対前週比は128.5%、行政検査件数の3日間移動平均は、6,921.7件、都の独自検査件数の7日間平均は、29,901件です。
なお、感染された方の死亡の報告はありません。東京都発表の速報値です

PR広告


【速報】“午後4時〜5時に特に厳しい予想” 初の電力ひっ迫注意報発令で経産省が会見

東電管内で、初の電力受給ひっ迫注意報を発令したことを受け、経済産業省は27日午前、会見を開き、「引き続き夕方が厳しい状況にある」と話した。

この猛暑を受け、冷房使用による電力不足の懸念があるとして、政府は初めて電力需給ひっ迫注意報を東京電力管内に発令している。

経済産業省によると、東京電力管内では電力供給の余力を示す「予備率」が、27日午後4時半から5時に1.2%まで低下すると見込まれている。安定供給に必要な3%を下回っているが、他の地域からの電力融通などを準備しているということだ。

経産省は、さらなる気温上昇があれば、注意報から警報への切り上げもあり得るとしていて、「夕方には熱中症予防のため冷房を使いつつ、できる限りの節電をお願いしたい」と呼びかけている。フジテレビ経済部
(Yahoo!ニュースより引用)

この暑さじゃねー困り

PR広告


【熊本震度5弱】1週間程度は震度5弱程度の地震に注意を 気象庁

26日午後9時44分ごろ、熊本県美里町で震度5弱の強い揺れを観測する地震がありました。

気象庁は当初、速報値として地震の規模を示すマグニチュードを4.7、震源の深さ10キロと発表していましたが、精査した結果、震源の深さを9キロに修正しました。

今回の地震の震源は、熊本県熊本地方で2016年4月に震度7を2回観測した一連の熊本地震と同じ活動領域の中で発生したものだということです。

熊本地震ではマグニチュード6.5の地震が発生した2日後に、隣接する別の活断層でより規模の大きな地震が発生したケースもあることから、気象庁は、揺れの強かった地域では今後1週間程度、震度5弱程度の地震に注意するとともに、さらに強い揺れをもたらす地震発生の可能性もあるとして注意を呼びかけています。
日テレニュース(Yahoo!ニュースより引用)

全国で地震が増えているので要注意ですね🤔

PR広告


2022年06月26日

今日の東京の感染状況

現在の重症者は3人、
本日の患者の発生状況は2,004人、うち65歳以上の高齢者は165人、20歳未満は481人、
新規陽性者数の直近7日間移動平均は2,018.0人、前週7日間移動平均は1,603.0人、対前週比は125.9%、行政検査件数の3日間移動平均は、10,044.7件、都の独自検査件数の7日間平均は、29,901件です。
また、感染された方で1人の死亡が確認されました。東京都発表の速報値です

PR広告


東京都心は今日も35℃以上の猛暑日 6月に2日連続は観測史上初

0606FA08-BEDD-4E84-9B84-5F4B0868F961.jpeg
今日26日(日)、東京都心の最高気温が35℃に到達し、猛暑日となりました。昨日に続いて2日連続の猛暑日で、6月としては観測史上初めてです。

東京都心は最低気温が25.9℃と熱帯夜になり、太陽が昇るとともに気温はぐんぐん上昇。7時半過ぎには早くも30℃に到達しました。その後も順調の気温は上がって、11時15分には35℃に達して、猛暑日となっています。

東京都心は昨日に続いての猛暑日で、6月の時点で2日連続の猛暑日となるのは、1875年の観測開始以来初めてのことです。
C0CC7ABD-5019-4167-AD3C-1FCDF7FA6AB2.jpeg
関東は26日(日)の時点で梅雨明けの発表はないものの、少なくともこの先1週間は夏の太平洋高気圧に覆われて、厳しい暑さが続く見込みです。東京都心の最高気温は連日33〜34℃の予想で、風などの条件によっては35℃以上の猛暑日になってもおかしくありません。

内陸部のさいたま市や前橋市は猛暑日が連続するとみられ、29日(水)は前橋市で体温を上回るような38℃の予想です。

梅雨明けの発表がなくても、天気としてはほぼ真夏の状態が続きますので、しっかりと体調を整えて熱中症などにならないよう十分に注意をしてください。ウェザーニュース
(Yahoo!ニュースより引用)

これも温暖化の影響なのだろうか🤔

PR広告



2022年06月25日

今日の東京の感染状況

現在の重症者は3人、
本日の患者の発生状況は2,160人、うち65歳以上の高齢者は150人、20歳未満は518人、
新規陽性者数の直近7日間移動平均は1,963.4人、前週7日間移動平均は1,592.1人、対前週比は123.3%、行政検査件数の3日間移動平均は、10,044.7件、都の独自検査件数の7日間平均は、29,901件です。
また、感染された方で2人の死亡が確認されました。東京都発表の速報値です

PR広告


2022年06月24日

今日の東京の感染状況

現在の重症者は2人、
本日の患者の発生状況は2,181人、うち65歳以上の高齢者は149人、20歳未満は468人、
新規陽性者数の直近7日間移動平均は1,895.0人、前週7日間移動平均は1,570.0人、対前週比は120.7%、行政検査件数の3日間移動平均は、11,126.7件、都の独自検査件数の7日間平均は、29,901件です。
また、感染された方で2人の死亡が確認されました。東京都発表の速報値です

PR広告


中国爆撃機3機が沖縄通過 太平洋へ、空自緊急発進

E090404F-257F-404F-8F82-B34EF9EE4744.jpeg
防衛省統合幕僚監部は23日、中国軍のH6爆撃機3機が同日午後、沖縄本島と宮古島の間の海域を抜け、東シナ海と太平洋を往復したと発表した。航空自衛隊の戦闘機が緊急発進(スクランブル)して監視に当たった。
日本周辺では今月、中国海軍艦艇が列島を周回するような航行や沖縄を通過し、太平洋へ移動するのが確認されている。防衛省は、海と空の両面で活動に警戒を続けている。

 防衛省によると、沖縄を通過した爆撃機3機は編隊を組んで太平洋に入り、別々に周回するように飛行。再び3機で東シナ海を中国大陸方向に戻った。共同通信
(Yahoo!ニュースより引用)

中国は何を考えているのでしょうかね🤔

PR広告


ファン
検索
<< 2022年08月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新記事
(08/07)今日の東京の感染状況
(08/06)今日の東京の感染状況
(08/05)今日の東京の感染状況
(08/05)東日本を中心に大雨に警戒 44の河川が氾濫 気象庁
(08/05)【独自】全国会議員アンケート 旧統一教会へのイベント出席・祝電は74人 うち57人が自民党(4日・午後5時現在の回答結果)
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
チルチル姫さんの画像
チルチル姫
プロフィール
リンク集
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。