アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2017年12月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年12月12日

年代ごとの目標








MLBを目指すアカデミーでは、ある年齢にメジャーリーガーになることを目標にしていると言う。その年齢から、逆算して"今、何をすべき"で、トレーニングするのだとか。



 育成プログラムで、長期の計画をたてているのだナ。



 日本なら、17,18歳の"夏"の選手権を目標にする子が多いんだネ。(大学、社会人、NPBは、少数派なのか。)



 高校で、競技志向の野球をやめてしまう子が多いんだよナ。生涯スポーツとして、続けていくことも、野球普及のひとつかもと思うが。



 各学年毎に、目標とするプレイレベルを設定しているだろうか?



 子どもに応じたドリルがあり、指導が出来ているだろうか?



 同じ学年でも、「個人差」があり、体の大きさも、技術習得のスピードも違う。マフィアのような指導してないよネ。



 MLBに契約する選手は即戦力。メジャーは、戦力以外の選手とは契約しない。だから、アカデミーで、MLBと契約できないのは、選手の完成度もあるが、指導者の「力量」も関係あるのだそうだ。



 タイコモチのように、褒めちぎる必要はないが、モチベーションを上げて指導できるスキルは、「指導者」として、身につけたい。



 学年毎の目標スキルの設定と習得を手伝う「指導」の研究(トレーニング方法等)は、怠らずやり続けて欲しい。



 ステレオタイプの「指導者」にならないように。





posted by teruMAT at 06:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 学童野球
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。