アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2018年01月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール

広告

posted by fanblog

2017年12月15日

ミラーニューロン









「人間は脳にある特殊な細胞の集まりのおかげで、他人をきわめて微妙なところまで鋭敏に理解することができる。」という。



 これらの細胞群を総称して「ミラーニューロン」と呼ぶのである。



 映画やドラマで、フィクションの登場人物に"共感"するのは、同じ"感情"を自分が経験するからだという。(ミラーニューロンがあるから・・・)



また、「他人が"感情"を表しているところを見るとき、ミラーニューロンは、自分たち自身がその"表情"をしているかのようになる。」のだそうだ。



 指導者として、子どもたちの前で、どういう"表情"で、どういう"態度"で、"言葉"を発しているだろうか?



 マフィアのように、威嚇するような"表情"で、殴りかかるような"態度"で、恫喝するような"言葉"を発しては、子どもたちの「将来」に悪影響を与えるだろう。子どもたちも、"怒り"がわいてくるのだろう。



そんなの「楽しく」ないよネ。例え、競技志向であっても。


(子どもたちの"ミラーニューロン"にヘンなもの見せたくないよネ。)



 少なからず、昭和のオジサンたちが指導された"残念な指導方法"は、受け継がれてしまっている。



 次の世代に、この"負の遺産"を受け継がれないようにするには、コーチング哲学をもって、今までの"やり方"を大きく見直さなければアカン。



 指導方法にも、PDCA(Plan Do Act Check)と言われだしたのだから。



更に、"継続的な改善"を!



 シーズンオフに、反省(良いこと、悪いこと)を見極め、良いところは更に伸ばし、悪いところは、改善しよう〜ネ。


(シーズン中は、内部監査でもするか(^^))



(引用文献)


マルコ・イアコボーニ:ミラーニューロンの発見、早川書房、2011


20171015_185146.jpg





posted by teruMAT at 07:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 学童野球
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7090460
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。