アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
YouTube 再生リスト
にほんブログ村 その他ブログへ
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
タグクラウド
検索
最新コメント
友達リンク

2023年05月30日

進化するビオトープ2号誕生

スナップショット- 1.png

ビオトープの姫睡蓮、大き目の容器に移し替えましたが蕾すら出来ません。なんでじゃ〜!
と言うわけで、後は日当たりの問題だけでしょう。そこで日当たりの良いポーチに別のビオトープを新設しました。
もちろんトゲトゲは付けれません (;^ω^) 鉢植えのシマトネリコの横に置けれる小さなプランターを使います。

ホームセンターで探して良いのを見つけました。家庭菜園用のプランター角型500、容量は28L。
底網が付いていて、下に水抜き穴が1ヶ所だけ開いています。網の上に大きめの軽石を敷けば、メダカの水替えにうってつけ!と思いました。
下に溜まった汚いヘドロ水を排出出来るからです。水抜き穴は栓が付属されています。
おまけに、お値段498円!安っ! 色がイマイチだけど、そこは妥協しました (^^ゞ
電動ドリル用の穴あけと、水抜き用コックをアホほど探しましたが、良いのが見つかりませんでした…

スナップショット- 4.png

付属のプラスチックの栓では水漏れが心配です。取り外しも困難でしょう。
ゴム素材で、穴の大きさに合う物を考えました。そうだ吸盤の出っ張りだ!
古いけど緑の吸盤が有ったはず! なんと1発で大成功! 天才かと思いました (;^ω^)
適度な締め付けで取り外しも簡単です (^^)/

軽石はオリーブの苗木の時に買ったのがあるので、それを使います。これがまた大変でした (>_<)
小さなゼオライトや木炭が混じっていて、分離するのに一苦労。よく見て使え (^^ゞ
姫睡蓮の容器2個が、ほぼジャストサイズでした。行き当たりばったりですが (^^ゞ
メダカが流れ出ないように大雨対策もしてあります。

スナップショット- 3.png

小さめのメダカ5匹とミナミヌマエビ2匹、小さいホテイ草も導入して完成しました。あの透明なプラスチック板もジャストサイズで冬対策に役立ちそうです。
夏に冬の事も考える (;^ω^)

<動画はコチラ>
https://youtu.be/Lgjfq5s_stw


この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12008886
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック