2014年09月22日
507. 松山ケンイチ 趣味・落語・プラレール・子育て 「いっぷく!」
「生のトーク番組って珍しいですよね」と国分さん。
「そうですね…。まあ、ヘンなこと喋っちゃうんだなって、緊張するんですよね」と松山さん。
「ヘンなこと、いっぱい喋ってよ」と国分さん。
「…後悔してね、外出たくなくなっちゃったりするじゃないですか…。だから、まあ、控えめに…」と松山さん。
1985年生まれの29歳。青森県出身。
2002年、ドラマ「ごくせん」で俳優デビュー。
大河ドラマ「平清盛」、映画「デスノート」「ノルウェイの森」「うさぎドロップ」等、出演作多数。
「代表作品が多いですよね」と国分さん。
![]() |
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=25VR4H+60PSZ6+249K+BWGDT)
ジョギングに落語は欠かせない
「最近、落語にハマってまして、ずっと聞いてるんですけど。だいたい一つの噺、30分、40分くらいじゃないですか?ちょうどジョギングする時間にいいな、と思って…。」と松山さん。「落語を聞いていると楽しくなっちゃって、全然疲れないんですよ」
「楽しく走るには落語」と言う松山さん。ときどきニヤッとしてしまうそうですが。(笑)
好きな演目は「お化け長屋」。好きな噺家さんは「金馬さん、志ん朝さん、枝雀さん」。知人が薦めるものを聞いているそうです。
落語と言えば国分さんも「しゃべれどもしゃべれども」で落語家を演じましたが。
「どうでしたか?ぼくの落語?」と国分さん。
「『火焔太鼓』も好きなんですよ」と松山さん。「最高でしたよ…。どうしたらあそこまで出来るんだろうと…」
ここで岩下さんが金馬さんのモノマネを披露したのですが、ちょっと皆さん引いて…。(笑)
![]() |
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=25VR4H+60PSZ6+249K+BWGDT)
プラレールに夢中
松山さんいわく、「子どもは『クルマ派』と『電車派』に分かれる」そうで、松山さんのお子さんは「電車派」だそうです。
「知り合いにプラレールの小っちゃいセットをプレゼントしてもらったんです。それをきっかけにどんどん好きになっちゃって…。部屋の半分、レール敷いてるんですよ」「トーマスシリーズが大好きなんですよ」
松山さん自身は子どものころ、電車で遊ばなかったそうなのですが、今はお子さんだけじゃなく、自分も夢中だそうで…。
「もっと速いものないのかな?」「立体的にしたい…」とイメージが膨らんでくるそうです。「子ども専用のレールと、ぼく専用のレールが…」(笑) 2人の男の子を見守る小雪さんの顔が浮かんできます…。
性格を自己分析
気分屋・自己中心的・我が強い
「ぜんぜんそういうふうには見えない」と国分さん。
「表向きはいい顔してますけどね」と松山さん。(笑)「裏ではこうなんですよ」
「気分屋」というのは「飽きっぽい」ということらしいです。
「部屋で映画見てると3回に分けますね」
最後まで一気に見るものもあるそうなのですが、退屈になると、そこで見るのをいったん止めて、分けて見るのだとか。「新鮮な気持ちで、また見る」
「自己中・我が強い」というのは、「今、プラレールをやりたい!っていうと、他のことができない」(笑)「やりたくないっておもったら、どうしてもやりたくない」。
![]() |
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=25VR4H+60PSZ6+249K+BWGDT)
ゲッターズ飯田の占い
ゲッターズ飯田さんの占った松山さんの性格は…
・礼儀やマナーはしっかりしているが、ひと言多い。
・少し恩着せがましい。
・16歳から心は成長していない。
「16歳まで行けてんでしたらいいほうですね」と松山さん。(笑)
いやあ、意外な面をいっぱい見せてくれたトークでした。松山さん、これからもご活躍を。
![]() |
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=25VR4H+60PSZ6+249K+BWGDT)
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2HYVNP+9T241U+M58+NUU7L)
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image