2013年10月04日
283. 山本裕典 パンケーキ・叔父バカ・昭和女子・古着 「はなまるマーケット」
舞台の都合でしょうか、完全な金髪ですが、とてもよく似合っています。
2012年8月には舞台「トロイラスとクレシダ」で蜷川幸雄さんの演出。
2013年4月には舞台「耳なし芳一」で宮本亜門さんの演出。
これは大変だったのではないでしょうか?
「2人とも演出の仕方がぜんぜん違うので…」
![]() |
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=25VR4H+60PSZ6+249K+BWGDT)
「今朝のおめざ」は
「リリコイパンケーキ」(850円) Moke's Bread & Breakfast(東京都・中目黒)
「リリコイ」とはハワイの言葉で「パッションフルーツ」のことだそうです。
パッションフルーツをベースにバターとクリームチーズの濃厚なソースがたっぷりかかった、今大人気のパンケーキだとか。
「甘いのは苦手ですが、ここのパンケーキはさっぱりしているので…大好きです」と山本さん。
「甘酸っぱい」「爽やかな」という声が…。
「ここ数年、パンケーキブームですけど、これは一味違って…」と薬丸さん。
昨日は今やっている舞台の中打ち上げだったそうですが、このパンケーキを差し入れして好評だったそうです。
店にも行っていて「中目黒の駅から3分くらいのところで…」と山本さん。
叔父バカ
山本さんには1歳違いのお姉さんがいますが、そのお姉さんに、2人のお子さんがいます。ということは、山本さんは叔父さんなのですね。
姪が1歳、甥が産まれたばかりなのだそうですが、かなりの自称「叔父バカ」です。
叔父の目から見て、姪御さんは「かなり可愛い」。はやく子役でデビューさせたいと考えているそうなのです。「事務所の社長に頼んで、自分の出る舞台に…」と「妄想」は膨らむばかり。
「お孫さんが出来てご両親はお喜びでは?」と聞かれていましたが、ご両親はかつてないほどラブラブなのだとか。
というのも幼い子供の魅力に久しぶりに触れ、お父さんは「もう一人頑張ってみるか!」とお母さんに迫っているそうで…。
「朝早くから…」と恐縮する山本さん。
年の離れた弟(妹)は、「ちょっと」と引いている山本さんです。
![]() |
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=25VR4H+60PSZ6+249K+BWGDT)
昭和女子
山本さんには同い年のいとこがいて、最近結婚されました。
山本さんは、仕事のため、出席できなかったのですが、その代わりにサプライズの映像を贈ることにしました。
同じ事務所の後輩、溝端淳平さんや栗原類さんたちのお祝いコメントの入ったDVDを作成したのです。
ところが、山本さんやマネージャーさん、式の日程を2日ほど勘違いしていて、「あわや式に間に合わない! 」ところだったのですが、奇跡的に間一髪のところで間に合ったそうです。
披露宴で溝端さんや栗原さんが自分たちに祝辞を贈ってくれるなんて最高ですね。
そこから話は山本さんの好きな女性のタイプに…。
山本さんのお好みの女性のタイプは「昭和女子」。「昭和女子」とは?
「3歩後ろを歩く…というのはちょっとエラそう…半歩ぐらい後ろにいて、袖をつまんで歩く」という方らしいです。
「そういう人が理想…1言ったことに10返すのではなく、1言ったことを理解して飲み込んでくれるタイプがいい」という山本さん。
「最近の若い女性でそれだけできあがった方がいるでしょうかねえ?」と薬丸さん。
同感です。よく「あうんの呼吸」と言いますが、長い年月をかけて、理解が深まるのではないかと思うのですが…。
「巡り会い」に思いを馳せる山本さん。うーん、ロマンチストです。でもそれが若いということで、素晴らしいとも思います。
同じような発言を上地雄輔さんがしたときにはかなり反発した私(よしろう)ですが、山本さんが言っても、反発を感じないのはどうしてでしょう?
山本裕典さんの「最近クエスチョン」
嬉しかったこと…古着が売れた
山本さん、着古した服はまず弟さんに譲るそうですが、彼が「いらない」と言った服は古着屋に売りに行くそうです。最近、1箱分を売りに行ったところ、値段がなんと8万円!
「たまたま求めていた服だったんじゃないかと…」という山本さんですが、ひょっとして、「山本裕典が着ていた服」ということで売ろうとしているのではないかと考えたのは私だけではないでしょう。
その8万円で友だちと4人で焼肉の「叙々苑」に行ったそうです。
怒られたこと…事務所の社長から
さんまさんのバラエティ番組に出演した山本さん。仕事であるにも関わらず、あまりにもすごいさんまさんのトークに圧倒され、仕事を忘れて見入ってしまったとか。
それを見ていた社長に「あれはないだろう!」とえらく怒られてしまいました。
「このテレビもきっと見ているので…」と今日のトークの出来を気にする山本さんでした。
贅沢したこと
山本さん、中華の出前が好きで定番は「天津丼+春巻き」(1,000円)。
ところが仕事が一段落したときなど、自分へのご褒美で「天津チャーハン丼+春巻き」(1,400円)を注文するそうです。
「400円が自分にとっては贅沢で…」という山本さんに対し、
「叙々苑のほうがはるかにぜいたく!」と突っ込む薬丸さん。
「?」と思ったときには必ずツッコんでくれる薬丸さん。もやもやとした思いなしに番組を見ることができるのはそのためでしょう。ありがたいことです。
現在、舞台「私のホストちゃん」でホスト役を演じる山本さん。いろんな役を体験して、大きな役者になられることでしょう。
トークの方は?
いいじゃないですか、トークが上手くなくても。
誠実な人柄がにじみ出て、ほんといい味出しています。トーク慣れ、バラエティ慣れしないほうがいいのではないかと思います。
スミマセン、老婆心からです。
![]() |
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=25VR4H+60PSZ6+249K+BWGDT)
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image