新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2018年09月26日
3543コメダホールディングス 上場来高値更新するもまたしても上ヒゲが・・・
2018年09月20日
9143SGホールディングスが上場来高値更新中
2018年09月18日
日経平均 ついに23,000円の壁を突破
2018年07月18日
4722フューチャー売却しました
2018年04月02日
6985ユーシンからクオカードが1,000円分しか届かなかった
数日前に、6985ユーシンからクオカードが届きました。
長期優待制度があって1年以上保有すると1,000円分割増しとなります。
よって、貰えるクオカードは2,000円ということになります。
しかし、届いたクオカードは1,000円分でした。
購入してから一度も売却していないし、昨年は長期保有分を含め2,000円分頂いています。
制度が変わったのかと思いホームページを調べてみても変更されていませんね。
あと考えられるのは昨年が変則決算であったこと。
何かの手違いかと思ってユーシン本社へメールで問合せしました。
しかし、1週間経っても一向に返答がないのは酷いですね。
シビレを切らして本社へ連絡しました。
どうやらホッタラカシにされてしまっていたようで受付の方がすぐに調べメールで回答してくれました。
すると、昨年5月に名義が確認できていないということで長期保有が途切れてしまっているようです。
貸株は以前から行っており、権利前に手動で返却させておりました。
楽天証券の貸株自動返却がうまく機能しなかったのかとも考えましたが、貸株自動返却(予想有配優先)が追加されたのは昨年9月なので関係ありませんね。
と、ここでユーシンが無配であることを思い出しました。
単に、5月に手動で貸株返却するのを忘れていただけでした。
でもね、無配は2016.5月からなんです。
その時は長期保有制度を知って貸株返却したのかな〜
覚えておりません。
今年は楽天証券の貸株自動返却(予想有配優先)を設定済みですが、予想有配優先ということは無配だとおそらく自動返却されませんね。
5月に手動で返却するのを忘れないようにしなければ・・・
長期優待制度があって1年以上保有すると1,000円分割増しとなります。
よって、貰えるクオカードは2,000円ということになります。
しかし、届いたクオカードは1,000円分でした。
購入してから一度も売却していないし、昨年は長期保有分を含め2,000円分頂いています。
制度が変わったのかと思いホームページを調べてみても変更されていませんね。
あと考えられるのは昨年が変則決算であったこと。
何かの手違いかと思ってユーシン本社へメールで問合せしました。
しかし、1週間経っても一向に返答がないのは酷いですね。
シビレを切らして本社へ連絡しました。
どうやらホッタラカシにされてしまっていたようで受付の方がすぐに調べメールで回答してくれました。
すると、昨年5月に名義が確認できていないということで長期保有が途切れてしまっているようです。
貸株は以前から行っており、権利前に手動で返却させておりました。
楽天証券の貸株自動返却がうまく機能しなかったのかとも考えましたが、貸株自動返却(予想有配優先)が追加されたのは昨年9月なので関係ありませんね。
と、ここでユーシンが無配であることを思い出しました。
単に、5月に手動で貸株返却するのを忘れていただけでした。
でもね、無配は2016.5月からなんです。
その時は長期保有制度を知って貸株返却したのかな〜
覚えておりません。
今年は楽天証券の貸株自動返却(予想有配優先)を設定済みですが、予想有配優先ということは無配だとおそらく自動返却されませんね。
5月に手動で返却するのを忘れないようにしなければ・・・
2018年03月20日
4722フューチャー 持ち株の一部を売却しました
2018年01月12日
8887リベレステ 中間決算発表で大幅下落
2018年01月11日
7718スター精密が急騰!!
2018年01月06日
2017年度の投資パフォーマンスの結果は
申酉騒ぐ(さるとりさわぐ)と言われた2017年。
日経平均の上昇率は19.0%、TOPIXの上昇率は19.7%でした。
2016年度の投資パフォーマンスは1.5%と散々なものだったため2017年度の目標を5%としましたが、終わってみれば30.9%とアベノミクス相場で一番のパフォーマンスとなりました。
年初から秋口まで長らく持ち合い相場が続いておりましたが、9月後半からの記録に残る16連騰もあって、終わってみれば1996年7月10日以来の高値2万1921円36銭を突破するに至りました。
持ち株では3387クリエイトレストランツホールディングスの上昇率が30.3%となっています。
相変わらず3387クリエイトレストランツホールディングスに依存しており、この銘柄だけで+1,400,000円ですからね。
年始の下方修正で一時はどうなることかと思いましたが、年末の株高の波に乗って上場来高値更新しております。
年末に6565ABホテル当選のお礼に購入した8601大和証券も、購入した途端に上昇しております。
株高によって出来高が増えて売買手数料増加。
読み通りの展開となるのは嬉しいものですね。
昨年末のSBI証券主幹事IPOが複数当選ではなくなってしまったようです。
しかも、IPOポイント当選が微妙なラインなので今年の目標は20%としました。
日経平均の上昇率は19.0%、TOPIXの上昇率は19.7%でした。
2016年度の投資パフォーマンスは1.5%と散々なものだったため2017年度の目標を5%としましたが、終わってみれば30.9%とアベノミクス相場で一番のパフォーマンスとなりました。
年初から秋口まで長らく持ち合い相場が続いておりましたが、9月後半からの記録に残る16連騰もあって、終わってみれば1996年7月10日以来の高値2万1921円36銭を突破するに至りました。
持ち株では3387クリエイトレストランツホールディングスの上昇率が30.3%となっています。
相変わらず3387クリエイトレストランツホールディングスに依存しており、この銘柄だけで+1,400,000円ですからね。
年始の下方修正で一時はどうなることかと思いましたが、年末の株高の波に乗って上場来高値更新しております。
年末に6565ABホテル当選のお礼に購入した8601大和証券も、購入した途端に上昇しております。
株高によって出来高が増えて売買手数料増加。
読み通りの展開となるのは嬉しいものですね。
昨年末のSBI証券主幹事IPOが複数当選ではなくなってしまったようです。
しかも、IPOポイント当選が微妙なラインなので今年の目標は20%としました。