2018年03月28日
平成30年3月末 株主優待取得銘柄&逆日歩結果
1762 高松コンストラクショングループ 100
1976 明星工業 100
2676 高千穂交易 100
2681 ゲオホールディングス 100
2730 エディオン 500
2753 あみやき亭 500
2922 なとり 100
3079 ディーブイエックス 200
3099 三越伊勢丹ホールディングス 100
3166 OCHIホールディングス 100
3167 TOKAIホールディングス 100
3205 ダイドーリミテッド 100
3254 プレサンスコーポレーション 400
3258 ユニゾホールディングス 100
4661 オリエンタルランド 100
4921 ファンケル 100
5273 三谷セキサン 100
5445 東京鐵鋼 100
5988 パイオラックス 100
6059 ウチヤマホールディングス 400
6087 アビスト 100
6151 日東工器 100
6238 フリュー 100
6282 オイレス工業 100
6293 日精樹脂工業 100
6412 平和 400
6485 前澤給装工業 100
6750 エレコム 100
6820 アイコム 100
7164 全国保証 100
7239 タチエス 100
7416 はるやまホールディングス 100
7506 ハウスオブローゼ 100
7510 たけびし 100
7550 ゼンショーホールディングス 1000
7552 ハピネット 100
7616 コロワイド 500
7840 フランスベッドホールディングス 200
7864 フジシールインターナショナル 100
7868 廣済堂 500
7937 ツツミ 100
7942 JSP 100
7979 松風 100
8012 長瀬産業 100
8025 ツカモトコーポレーション 100
8052 椿本興業 100
8159 立花エレテック 100
8160 木曽路 1000
8281 ゼビオホールディングス 100
8342 青森銀行 100
8350 みちのく銀行 100
8425 興銀リース 100
8473 SBIホールディングス 100
8551 北日本銀行 100
8566 リコーリース 100
8935 エフ・ジェー・ネクスト 100
9201 日本航空 300
9202 ANAホールディングス 400
9433 KDDI 100
9475 昭文社 100
9728 日本管財 100
9788 ナック 100
9831 ヤマダ電機 100
9887 松屋フーズ 100
9900 サガミチェーン 1000
9989 サンドラッグ 100
9990 サックスバーホールディングス 1000
平成30年3月末の優待クロスによる取得は67銘柄という結果となりました。
内訳は一般信用クロスが61銘柄、制度信用クロスが6銘柄です。
今回の初取得は下記11銘柄ありました。
3166 OCHIホールディングス
3254 プレサンスコーポレーション
5273 三谷セキサン
5445 東京鐵鋼
5988 パイオラックス
6059 ウチヤマホールディングス
7416 はるやまホールディングス
7864 フジシールインターナショナル
8052 椿本興業
8159 立花エレテック
9989 サンドラッグ
売却できるクオカードがメインです。
実は9989サンドラッグを初めて取得しました。
シャンプーの他にお米券まで頂けるとは知りませんでした。
7416はるやまホールディングスはYシャツが頂けるということで初取得。
今後は毎年取得しようと思っております。
こちらの銘柄はしゅうさんのブログで知りました。
5445東京鐵鋼や8052椿本興業もなのでしゅうさん様様でしたね。
今回のクロスでかかった手数料は約62,000円。
全ての銘柄を制度クロスで取得していれば約27,000円。
殆どの銘柄で一般信用手数料より逆日歩が安く済むというのは毎月の通りで分かっているのですが、逆日歩3日で下手をすれば最高逆日歩55,200円かかる7616コロワイドを制度クロスで攻める勇気が自分にはありません。
新規売り停止が3銘柄あったし、
7510たけびし
8052椿本興業
8160木曽路
そもそも制度クロスできないものが4銘柄あったので、
2753あみやき亭
5445東京鐵鋼
6087アビスト
8025ツカモトコーポレーション
その分の取得費用約14,000円は仕方がありませんね。
よって21,000円が保険料といった具合です。
今回は高額逆日歩が少なく控え目な逆日歩という結果でしたが、9201日本航空のみ想定よりも逆日歩が付いてしまいました。
権利付最終日前日に楽天証券の一般信用で取得しようか迷っただけに残念でした。
カタログギフトや特産品などは案外最終日前日まで残っているので、8350みちのく銀行や8551北日本銀行等早めに取得するのは止めた方が良さそうです。
今回は優待額330,000円に対して手数料62,000円。
クオカードが31,500円、図書カードが7,000円、ギフトカードが9,000円、お米券が3,520円、ゴルフ等売却予定のものが40,000円と売却できるものが90,000円ほどあるので手数料分は十分確保できています。
その他、現物株で4765モーニングスター100株保有しております。
昨年よりも550万円ほど多く資金を投下したのですが、昨年の72銘柄に届かず67銘柄。
優待額も若干マイナスになりました。
これは直近の株価が急落したとは言え、昨年に比べると随分上昇しているからですね。
来年は今年比+1,000万円の投下予定ですが、80銘柄ぐらいの取得に留まりそうです。
それにしてもしゅうさんの192銘柄取得はすごいですね。
恐れ入ります。
1976 明星工業 100
2676 高千穂交易 100
2681 ゲオホールディングス 100
2730 エディオン 500
2753 あみやき亭 500
2922 なとり 100
3079 ディーブイエックス 200
3099 三越伊勢丹ホールディングス 100
3166 OCHIホールディングス 100
3167 TOKAIホールディングス 100
3205 ダイドーリミテッド 100
3254 プレサンスコーポレーション 400
3258 ユニゾホールディングス 100
4661 オリエンタルランド 100
4921 ファンケル 100
5273 三谷セキサン 100
5445 東京鐵鋼 100
5988 パイオラックス 100
6059 ウチヤマホールディングス 400
6087 アビスト 100
6151 日東工器 100
6238 フリュー 100
6282 オイレス工業 100
6293 日精樹脂工業 100
6412 平和 400
6485 前澤給装工業 100
6750 エレコム 100
6820 アイコム 100
7164 全国保証 100
7239 タチエス 100
7416 はるやまホールディングス 100
7506 ハウスオブローゼ 100
7510 たけびし 100
7550 ゼンショーホールディングス 1000
7552 ハピネット 100
7616 コロワイド 500
7840 フランスベッドホールディングス 200
7864 フジシールインターナショナル 100
7868 廣済堂 500
7937 ツツミ 100
7942 JSP 100
7979 松風 100
8012 長瀬産業 100
8025 ツカモトコーポレーション 100
8052 椿本興業 100
8159 立花エレテック 100
8160 木曽路 1000
8281 ゼビオホールディングス 100
8342 青森銀行 100
8350 みちのく銀行 100
8425 興銀リース 100
8473 SBIホールディングス 100
8551 北日本銀行 100
8566 リコーリース 100
8935 エフ・ジェー・ネクスト 100
9201 日本航空 300
9202 ANAホールディングス 400
9433 KDDI 100
9475 昭文社 100
9728 日本管財 100
9788 ナック 100
9831 ヤマダ電機 100
9887 松屋フーズ 100
9900 サガミチェーン 1000
9989 サンドラッグ 100
9990 サックスバーホールディングス 1000
平成30年3月末の優待クロスによる取得は67銘柄という結果となりました。
内訳は一般信用クロスが61銘柄、制度信用クロスが6銘柄です。
今回の初取得は下記11銘柄ありました。
3166 OCHIホールディングス
3254 プレサンスコーポレーション
5273 三谷セキサン
5445 東京鐵鋼
5988 パイオラックス
6059 ウチヤマホールディングス
7416 はるやまホールディングス
7864 フジシールインターナショナル
8052 椿本興業
8159 立花エレテック
9989 サンドラッグ
売却できるクオカードがメインです。
実は9989サンドラッグを初めて取得しました。
シャンプーの他にお米券まで頂けるとは知りませんでした。
7416はるやまホールディングスはYシャツが頂けるということで初取得。
今後は毎年取得しようと思っております。
こちらの銘柄はしゅうさんのブログで知りました。
5445東京鐵鋼や8052椿本興業もなのでしゅうさん様様でしたね。
今回のクロスでかかった手数料は約62,000円。
全ての銘柄を制度クロスで取得していれば約27,000円。
殆どの銘柄で一般信用手数料より逆日歩が安く済むというのは毎月の通りで分かっているのですが、逆日歩3日で下手をすれば最高逆日歩55,200円かかる7616コロワイドを制度クロスで攻める勇気が自分にはありません。
新規売り停止が3銘柄あったし、
7510たけびし
8052椿本興業
8160木曽路
そもそも制度クロスできないものが4銘柄あったので、
2753あみやき亭
5445東京鐵鋼
6087アビスト
8025ツカモトコーポレーション
その分の取得費用約14,000円は仕方がありませんね。
よって21,000円が保険料といった具合です。
今回は高額逆日歩が少なく控え目な逆日歩という結果でしたが、9201日本航空のみ想定よりも逆日歩が付いてしまいました。
権利付最終日前日に楽天証券の一般信用で取得しようか迷っただけに残念でした。
カタログギフトや特産品などは案外最終日前日まで残っているので、8350みちのく銀行や8551北日本銀行等早めに取得するのは止めた方が良さそうです。
今回は優待額330,000円に対して手数料62,000円。
クオカードが31,500円、図書カードが7,000円、ギフトカードが9,000円、お米券が3,520円、ゴルフ等売却予定のものが40,000円と売却できるものが90,000円ほどあるので手数料分は十分確保できています。
その他、現物株で4765モーニングスター100株保有しております。
昨年よりも550万円ほど多く資金を投下したのですが、昨年の72銘柄に届かず67銘柄。
優待額も若干マイナスになりました。
これは直近の株価が急落したとは言え、昨年に比べると随分上昇しているからですね。
来年は今年比+1,000万円の投下予定ですが、80銘柄ぐらいの取得に留まりそうです。
それにしてもしゅうさんの192銘柄取得はすごいですね。
恐れ入ります。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7487574
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
おはようございます。
コメントありがとうございます。
こちらこそ知らない優待銘柄を発掘できたり、とても有意義に拝見させてもらってます。
やはりヤーマンは3月中に取得されているのですね。
流石です。
191銘柄は私の年間取得数と同じですよ(汗
それを単月で達成というのは凄いの一言です。
楽天証券からSBI証券への株式移管の件、WEBでできるのですね。
機会があれば、試してみたいと思います。
優待取りお疲れ様です^^。
ブログを紹介していただきまして、ありがとうございます♪
取得数ですが、4月優待のヤーマンも数えてしまっていまして、
すいません、1銘柄水増しになっていました。
191銘柄取得でした。
それと、以前の記事で、
楽天→SBIへの移管ですが、
基本的に移管は移管元の証券会社に手続きを取りますので、
WEBで完結で移管できます。
SBI証券から移管する場合は、書類の提出が必要になりますので、
移管先の場合も同じような記述になっているだけだと思います。
今回、試してみまして、十分間に合いましたので、ご報告させていただきました。
どうぞよろしくお願いいたします。