アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2017年03月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
自己紹介 by ゆう (12/11)
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
あああちさんの画像
あああち
プロフィール
日別アーカイブ

広告

posted by fanblog

2016年07月05日

睡眠薬の分類

どこの科をローテートしても、入院患者を持てば必ず対処しなければならないのは不眠。
ここでは主に用いられる睡眠薬の分類をします。
例によって、院内で採用のある使い慣れた商品名を記載します。

○ベンゾジアゼピン受容体作動薬
・超短時間作用型
 ベンゾジアゼピン系:ハルシオンレジスタードマーク
 非ベンゾシアゼピン系:マイスリーレジスタードマーク、アモバンレジスタードマーク

・短時間作用型
 ベンゾジアゼピン系:デパスレジスタードマーク、レンドルミンレジスタードマーク、グッドミンレジスタードマーク

・中間作用型
 ベンゾジアゼピン系:ユーロジンレジスタードマーク、サイレースレジスタードマーク、ワイパックスレジスタードマーク

・長時間作用型
 ソメリンレジスタードマーク、ドラールレジスタードマーク、ダルメートレジスタードマーク

○メラトニン受容体作動薬
 ロゼレムレジスタードマーク

注意点
・不眠に対して、睡眠薬の安易な投与は避けて、原因の同定とその治療が優先。
・睡眠薬は上記のように分類される。
・不眠症状のタイプ(入眠障害、中途覚醒、早朝覚醒、熟眠感欠如)に合わせた薬物を使用する。
  入眠障害には超短時間や短時間作用型
  中途覚醒や早朝覚醒には中間や長時間作用型の投与が一般的。
・メラトニン受容体作動薬はほかの睡眠薬に比べて、効果が強くないため、強い不眠には向かない。

症状と患者背景にあわせた頻用薬の使い分け改訂版 [ 藤村昭夫 ]

価格:3,888円
(2016/7/5 22:37時点)
感想(0件)


この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5222505
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。